好きなカードを使えばいいじゃない!!
ってフォーマット。
何?制限カードが多すぎる?
・・・。
知らん!!
壊れた性能のカードは知らん!!
勝手に制限を受けるがいいんだわ!!
って思ってると、このことを思いだす。
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
---------------------------------------------------------------------------------------------------
・・・。
明日は我が身!!
皆の衆、それをよく覚えておけ!!
まあ、この話はそのくらいにしておいて、最近思うことを書いておこう。
日本煙突協会に、
アイフルで金を借りてブラックロータスを購入した伝説の勇者が来るようになったのですよ。
その勇者が、PWを使いまくるんですわ。
その上・・・。
ソープロを4枚搭載してくるんですわ・・・。
そしてサイドボード後・・・。
こいつまで入れてくるのよ・・・。
もう、ボッコボコよ・・・。
ヴィンテージ業界も、墓荒らし、白エルドラージ、MUDビートダウンなど、クリーチャーを主軸とするデッキが増えてきました。
そのおかげか、あんなにクリーチャーに対して無防備だった環境が一変。
これでもかってくらいクリーチャー対策を入れてくるんです。
こうなると、防御手段を入れていないヘイトベアなんざ、フルボッコですよ。
とりあえず、何かいい防御手段がないか考えてみましたが、
流石にルーンの母あたりでは弱い。
もっとこう、他のデッキでも有効で、ヴィンテージという環境を制圧できるようなクリーチャーは・・・。
と、昨日一晩中デッキリストとにらめっこをしていたわけですわ。
なんかいいカードないかなー・・・・。
あったあああああああああああ!!
とりあえず1マナを封じて、ソープロ対策。
2マナの除去が多いなら2マナ指定でもOK!!
2枚目以降は4マナを指定して、PWを封殺してもよい!!
さて、今度これを4枚投入して煙突協会に行くとしようか。
どのくらい有効なのか確かめてみないとね。
で、いろいろ検索していて、興味深いクリーチャーもちらほら見つかりました。
不毛の大地、露天鉱床、フェッチランド等々と非常に相性がよいこのカード。
打撃力が半端じゃない!!
るつぼメンとの相性も抜群!!
これ、オシャレ枠で1枚採用したいわ~。
そうそう、こういう思いつきでいろいろデッキを変えられるのも、ヴィンテージの楽しみなんですよねえ。
なにせカードプールが広いんで、お店に行ってストレージ漁ってると、使えそうなカードが発掘されるわけですわ。
いや~、こういうのって楽しいですよねえ。
さて、今度の休日に、いろいろカードを仕入れに行きましょうかね。
2 件のコメント:
僧院長は厳しいですわ、だってメンターの上司ですもの
よーし、パワハラだ!!
コメントを投稿