ブラウニーの気まぐれSHOPリンク

カードを買うならトレトク!!




宿はもう予約しましたか?

2010年6月30日水曜日

ストレージBOX新作





MTG公式サプライ用品。
白のマナシンボルも入れてほしかった・・・。
ストレージなんて黒いやつでいいもんね!!

英語力の強化

クーラーがぶっ壊れてしまって死にそうです・・・。
なんでこの時期に壊れるか!!
くそう!!バケツに水と氷を入れろ!!
うちわの用意!!風鈴をセットせよ!!
あ~、何か夏って感じになってきた~。
スイカなんかあれば完璧だね~~~~。
クーラーが故障しても、夏をフルに満喫中www

んで、職も探しながらスキル向上のため、今日から英語力を鍛えることにした。
TOEICで730以上とれるくらいには、英語力を付けたいものです。
よし、気合い入れて英語を勉強するぞ!!
ごめんなさい。全く英語力なんて付ける気ありませんwww。
これが読みたかっただけです、はい。
とりあえず「興味のでる分野からアプローチするのはいいことだ!!」っていういい訳だけしておこうwww。
それにしても暑い・・・。

2010年6月29日火曜日

プレインズウォーカーの性格

The Purifying Fire: A Planeswalker Novel

新品価格¥689から
(2010/6/29 11:25時点)



MTGにプレインズウォーカーが出現して、もうかなり時間が経ちます。
ニコニコ動画とかで大まかなストーリーが紹介されたりしておるので、アジャニとかエルズペスとか、サルカンなど、このあたりのキャラはなんとなく分かるんですよ。
ただ、チャンドラとかジェイスとか、このあたりのキャラはどんなのか全く分からんのですよね~。
ってことで、AMAZONで、洋書に手を出してみました!!www
まずはチャンドラがどんなキャラなのか、見極めようと思います。
北斗の拳に出てくるような、男気溢れるキャラだったらちょっと萎えるな~www。

2010年6月28日月曜日

ああ、動物がいっぱい

日本選手権予選に敗北した私には、今週末のことなど関係ない。
これはもう、M11のカードを見て期待感を膨らませるしかない!!
ってことで、公式ページに画像付きスポイラーがでてたので、見てみた。
使えそうなカードを抜粋してみると、
----------------------------------------------------------------------------------------
アジャニの群れ仲間 1白 2/2 クリーチャー
ライフゲインするたびに+1/+1カウンターを1個置いてもよい。
----------------------------------------------------------------------------------------
おお~、これは使いやすい。
魂の管理人と組み合わせてもいいし、バシリスクの首輪との相性もよい。
孤独な宣教師などでもカウンターが乗るのがいいよね。
白でも、このくらいサイズアップできるやつがいると助かるわあ。
猫なのがポイントアップwww。

------------------------------------------------------------------------------------------
太陽のタイタン 4白白 6/6 クリーチャー
太陽のタイタンが場に出た時、もしくは攻撃した時に、自分の墓地にある
3マナ以下のパーマネントカードを場に出す。
------------------------------------------------------------------------------------------
これは強い!!
白単にも強い味方になってくれそうだが、敵に使われてこれほど面倒な物はないwww
除去できなければ、ある意味「目覚ましヒバリ」よりも厄介だぞ、こいつ・・・。

------------------------------------------------------------------------------------------
縮体 青 インスタント
対象のクリーチャーは、ターン終了まで1/1となる。
------------------------------------------------------------------------------------------
おお、これはいいコンバットトリック。
悪斬の天使ですらボッコボコにできるね。
何気にこのカードのイラストがいいね。
猫かわいい~。

-------------------------------------------------------------------------------------------
電弧の走り手 2赤 5/1 クリーチャー
速攻
ターン終了時生贄にささげる。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ボールライトニングの弱体化バージョン。
色拘束が弱まった分、多色デッキで使いやすくなりました。
電弧、デンコ、電子・・・。
「電気を大切にね!!」
東京電力からの刺客か!?

---------------------------------------------------------------------------------------------
チャンドラの憤慨 2赤赤 インスタント
クリーチャーに4点とそのクリーチャーのコントローラーに2点ダメージを与える。
---------------------------------------------------------------------------------------------
チャンドラ様!!殿中でござる!!
もうクリーチャー焼きながらプレイヤーにダメージあてるなんてやめて!!
コーの火歩きだけじゃ間に合わないよ。

---------------------------------------------------------------------------------------------
燃えさし運び 赤赤 2/2 クリーチャー
1、こいつを生贄にささげる:クリーチャー1体かプレイヤーに2点ダメージ。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ちょっと大きめのモグの狂信者。
生贄にコストがかかるのが面倒だが、2点ダメージは大きい。
使いやすい。

----------------------------------------------------------------------------------------------
投げ飛ばし 1赤 インスタント
追加コストとして1体クリーチャー生贄にささげる。
そのクリーチャーのパワー分のダメージをクリーチャー1体かプレイヤーに与える。
------------------------------------------------------------------------------------------------
おお、ついに帰ってきよったか!!
「もうブライオンなんていらないよバーカ!!」ってウィザーズが言ってるんだな。
そうなんだな!!
エルズペスがいるときのこのカードの強さは異常。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
ガラクの仲間 緑緑 3/2 クリーチャー
トランプル
-------------------------------------------------------------------------------------------------
わ~い、巨大化が使い放題だ~。
こういう分かりやすいカードっていいよね。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
ガラクの群れ率い 4緑 4/4 クリーチャー
自分のコントロール下にパワー3以上のクリーチャーが出るたびに1枚ドロー。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
緑でドローできるのはいけないと思います。
ガラクでトークン出して1ドローとか強いですね。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
聖なる狼 2緑 3/1 クリーチャー
対戦相手の呪文や能力の対象にならない。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
うほ、いい狼!!
なかなか毛並みがよく、顔立ちが凛々しい。
モフモフしたくなるじゃないか!!www

とりあえずぱっと見て良さそうだな~ってのが、こんなところか。
何気に今回は動物の絵がかわいいwww。
是非皆さんも一度スポイラーをご覧あれ。

画像付きスポイラー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2011/spoiler#

2010年6月27日日曜日

まだ慌てる時間じゃない。

本日で日本選手権予選も終りを迎えました。
今日は、高知、仙台、川崎、福岡で予選が行われましたが、皆さんいかがでしたか?
まあ、私は旅行疲れで出場すらしてないのですけどねwww。
参加権利を獲得された皆さん、本当におめでとうございます。

参加権利を逃した方々、ご冥福をお祈りいたします、チーン

冗談ですよwww。
まだチャンスはある!!諦めないで!!
こっからはコピペ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年度日本選手権オープン予選
開催日:7月1日(木)
受付時間:10:00〜15:00(下記を参照)
参加費:下記を参照
フォーマット:シールドデッキまたはスタンダード構築(下記を参照)の32人シングルエリミネーション
*シールドデッキ予選:参加費¥3000のシールドデッキ予選の受付は、それぞれ10:00、10:30、11:00、11:30、12:00、13:00、14:00、15:00に行われます。各参加者は、デッキ構築のために、エルドラージ覚醒ブースターパック6個が配布されます。各シールドデッキ予選の上位2名のプレイヤーは、翌日の日本選手権本戦の参加権利を獲得します。(シールドデッキ予選の参加人数が32人未満の場合、全勝者のみが日本選手権の参加権利を獲得します。)
*スタンダード予選:参加費¥1500のスタンダード予選の受付は、10:00から15:00まで、参加希望者32人が集まるたび随時開始されます。各スタンダード予選の全勝者は、翌日の日本選手権本戦の参加権利を獲得します。他の上位プレイヤーには次のとおりブースターパックが賞品として与えられます:2位10パック、3—4位5パックずつ、5−8位2パックずつ、9—16位1パックずつ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そう、日本選手権開催直前に、京都でラストチャンスの予選があるんですよ。
しかも、32人集まり次第どんどん開催され、シールドなら上位2名、スタンダードなら全勝者に、次の日の本戦出場権が与えられます。
もう可能な限り、ぎりぎりまで粘ってでも出場権を獲得したいって人は、是非本戦前に京都へ!!
私は諦めた!!www

アドバンテージ白ウィニー

今日は、川崎で最期の日本選手権予選があります。
、流石に旅の疲れもあり、今回はパス!!
もう京都行ったから本番行かなくてもいいよねwww。

んで、京都での日本選手権予選で学んだことがひとつある。
ピン除去が多すぎ!!www
クリーチャー出した瞬間に焼かれる、世知辛い世の中になったものですよ・・・。

だからこそ、アドバンテージを稼いだものが勝つ時代になってきてるんだなって思いました。
いかにプロテクション持とうが、相手が対処できる手札を持っておれば意味がない。
相手よりも多くのアドバンテージをとって勝ちにいくほうが、全体の勝率はあがるのではないか。

じゃあ、白でアドバンテージ取れるカードって何さ?
代表的なのが、「イーオスのレインジャー」。
2枚クリーチャーを引っ張ってこれるのは非常にえらい!!
他にも、石鍛冶の神秘家、白蘭の騎士などもアドバンテージが稼げます。
他にはないか?

こいつなんてどうだろ?
出た瞬間に4ライフゲイン。
「ビート使いがライフゲインとは、随分弱気だな。」
って言ってるそこのあなた!!
拳の語り合いは予想以上にハードだということを体感すべきです。
そうだね、赤単とか、その他もろもろのビートデッキと戦ってみ。
この4点ってすげーありがたいっすよ。

こうやって、CIP能力持ちを多用することで、「コーの空漁師」が活きてくる。
「孤独な宣教師」を手札に戻してライフゲインしてもいい。
「白蘭の騎士」戻して土地伸ばしてもいい。
「石鍛冶の神秘家」戻して、装備品持ってきてもいい。
「イーオスのレインジャー」・・・はちょっと重いかwww。

こうやってアドバンテージを稼ぎ、勝ちに導くのが、アドバンテージ白ウィニー。
こんなデッキになりました。

<クリーチャー 25>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
孤独な宣教師×3
白蘭の騎士×2
コーの空漁師×4
石鍛冶の神秘家×3
イーオスのレインジャー×3
悪斬の天使×2
<プレインズウォーカー 2>
遍歴の騎士、エルズペス×2
<インスタント 4>
流刑への道×4
<エンチャント 3>
忘却の輪×3
<アーティファクト 4>
冒険者の装具×1
信頼おける山刀×1
バシリスクの首輪×1
囁き絹の外套×1
<土地 22>
平地×10
乾燥台地×4
湿地の干潟×4
戦慄の彫像×3
進化する未開地×1

<サイドボード>
天界の粛清×2
コーの火歩き×4
真心の光を放つ者×4
真髄の針×4
孤独な宣教師×1

一マナ域と悪斬意外のクリーチャーは、しっかりアドバンテージを稼げる構成。
とりあえず、エルズペスか装備品があったら殴れるだろうってことにしておこうwww。
今の悪斬の枠が、もしかしたらM11で出てくる、巨人になるかも。
そうなればアドバンテージの宝庫だよね。

よし、これで本当にいいのか、どこかで試してこよう。

2010年6月26日土曜日

ハンドブックは、寝っ転がって眺められるのがいいよね。




基本セット2011 公式ハンドブック


ボックスと一緒に買っておくと、デッキを練るときに便利。
もしくはリストだけ先に買って、ほしいカードがコモン、アンコモンで多そうなら、ボックスを購入っていうのもいいですね。
PCだと目が疲れるけど、こういうハンドブックは、寝っ転がって眺められるのがいいですよね。
今回はどんなカードがあるのかな~。
白ウィニーを強化できるカードはたくさん入っててほしいな~。

提示された運命よりも残酷な結果

昨日のおみくじで、「末吉」を引いたわたくし。
「序盤は苦戦するじゃろう」という予言を覆すべく、いざ日本選手権予選会場へ!!

1戦目:白黒ウィニー
ま、まさか、ダークサイド白ウィニーをこんなところで見ることになるとは!!
自分と同じ波動を感じましたwww。
だが、ここで負けるわけにはいかん!!
私はもうダークサイドではないのだよ。
昔の自分を完全否定してくれるわ!!

結果○○ ストレート勝ち

2戦目:キブラーバント ×○×
3回目、プレインズウォーカーを針と忘却の輪で止めまくったのに!!
何気に賛美ついて殴ってくる貴族の教主3/4がどうにもならず、敗北とかwww。
まあ、石鍛冶の神秘家がサボりすぎて装備品一枚もなかったら、そりゃ無理だ。
しっかり商売しやがれ、トルネコ(石鍛冶の神秘家)よ!!

4戦目:ナヤ○○
ステップのオオヤマネコと石鍛冶ことトルネコが大活躍。
3ターン目には、「冒険者の装具」を付けた石鍛冶の神秘家と猫が場にいる状態。
フェッチランドを使えば、4/5、5/6の2体で殴っていくよ!!
その後もフェッチランド使いまくり、相手はなす術なく吹っ飛んでいきましたとさ。

い、いける!!
「末吉」とか関係なく、今日は調子が良さそうだ。
このまま、一気に予選を駆け抜けてやるわ!!

だが・・・、運命は残酷だった・・・。
ジャンド ×○×
ボロス ×○×
吸血鬼 ×○×
事故と相手のブンブンのオンパレードwww。

ジャンドは相手の引きが神がかってた。
1回目は白騎士しか引かず負けwww。
3回目は、白騎士だせば稲妻、火歩き出したら大渦の脈動、闘争の学び手に稲妻・・・。
もう稲妻ないだろって思って白騎士だしたら、稲妻・・・。
はいはい、クリーチャーなくなったよ・・・。
すべて対処カード引かれたら流石にプロテクションもくそもないよね~。

ボロスは1回目、壮大な土地事故、てかトリマリは無理www。
後は先手ゲーですね、分かります。

吸血鬼は、トップデッキで全てを解決される、相手の剛運www。
今この時が、遊戯王というアニメなら、主人公はお前だ・・・。

なんか天が私に負けろと言ってるようなので、今回はここでドロップ。
末吉ってなんですか?分かりません!!www
もう、おみくじなんて、信じない・・・。

騎兵は戦の基本だ!!

Knight Exemplar 1WW
クリーチャー - 人間・騎士
先制攻撃
あなたがコントロールする他の騎士クリーチャーは+1/+1の修正を得ると共に破壊されない。
2/2

こんなカードが、M11で出るらしいよ。
もうね、歓喜のあまり、雄たけびを上げるレベルですわwww。
清浄の名誉、Knight Exemplarの計8枚体制でいけば、白騎士も、白蘭の騎士も、闘争の学び手も、一気にビッグサイズ!!
しかも破壊されないってのがすげえ!!
全体除去耐性ばっちりじゃん。

タッチ緑をすると、聖遺の騎士まで強化されるという優れものでございます。
お好みとあらば、アラーラブロックの悲しき騎士、「印章持ちの聖騎士」なんかも、・・・使えないかwww。

白にすばらしい味方が登場したことを祝して、乾杯!!(ソフトドリンクで)
ああ、肝臓よ、早く回復してくれ・・・。

2010年6月25日金曜日

最終調整in京都

ホテルにて最終調整をしとります。
明日使うデッキは、装備メインの白ウィニー「武器屋」。
何度かドローテストをしてみた。

・・・。
装備品が手札に来ないと打撃力がなく、後半のフィニッシャーもおらず、何かと貧弱なデッキ構成になってる気がする・・・。
ステップのオオヤマネコか、闘争の学び手が初手にあれば、なかなかいい動きをするんですけどねえ。
他のクリーチャーは打撃力がなさすぎる。

魂の管理人:ゲインはできるけど、戦闘は苦手
白騎士:ジャンド専用機。バント、緑単とかはごめんなさい。
コーの飛空士:飛行2/2は強いが、装備品がないと、打撃力に欠ける。
石鍛冶の神秘家:こいつ自体の打撃力は皆無

こんな非戦闘員ばっかりで、本当に勝てるんだろうか?www
低マナ域に、これ以上攻撃的なカードはないので、フィニッシャーだけでも何とかしたいな~。
何かないか・・・。
あ・・・。
そういや、土地23枚に増やしてるんだから、悪斬入れてもいいじゃんね?www
ただ、マナブースト機能はないので、入れすぎには注意。
5ターン目以降引けばいいわけだから、せいぜい2,3枚か。
とりあえず2枚ほど投入しておこう。
いざとなったら、悪斬に「囁き絹の外套」つければ相手もげんなりするでしょうよ。

・・・。
本当に勝てるかな、これwww。
かなり無理がある気がするよ。

運命を楽しむがよい。

さてさて、勢いだけで京都にきてしまいましたwww。
今日は観光。
宇治にある三室戸寺に行ってきました。
旅行の達人であるMTG仲間のお勧めスポット。
6月はアジサイが満開とのことで、行ってきました。
さすが見頃だけあって、すばらしい光景。
6月ってじめじめして、蒸し暑い、あまり良いイメージがないものですが、こういうのをみると、雨の季節もいいかな~って思いますな~。

ぶらぶら見て回ってると、面白いものを発見!!
「勝運の牛」っていう彫刻。
口の中に、石でできた玉が入っており、それに触れると、勝運がつくらしい。
おお!!これは、明日の日本選手権予選で勝てってことじゃない!?
よっしゃ!!いっちょ触っとくか!!
これで、明日はバッチリだね。

その後、おみくじも引いてみた。
「末吉」だったが、気になる点がひとつ。
勝負:序盤は負ける
・・・。2連続負けでドロップとか勘弁なwww。
さて、運命に抗えるか、運命に屈するか!!
明日に備えて準備をするとしよう!!

おまけ
伊達正宗御用達の宇治の抹茶を、ぜんざいにしてみました。
なんか伊達正宗が「このお茶はうまい!!」っていう手紙を送ったという記録が残ってるらしく、店の人がそう説明してくれました。
うむ、うまかったです。

2010年6月24日木曜日

明日は京都

もう暇すぎるので、明日京都に行ってきます。
宿も一応とったから、日本選手権本戦に行く人に宿の様子なんかも伝えられればと思います。

とりあえずスケジュール
(25日)
お昼過ぎまでに京都駅到着
      ↓
三室戸時にて、あじさい鑑賞
      ↓
京都駅周辺をぶらぶら。(他にも行きたいところはあるが、多分移動で死ぬwww)
      ↓
適当なところで飯食って、ホテルにチェックイン
      ↓
就寝
      ↓
起床(26日)
      ↓
日本選手権予選へ

何日か滞在できればいろんなところ回れますが、今回は三室戸寺をメインに観光してきます。
それはそうと、日本選手権予選のデッキはどうしようね。
こっちの件は全く考えてないというwww。

2010年6月23日水曜日

あ~、いよいよ今週がラストチャンスか。

日本選手権予選も、今週27日、川崎を最期に終結します。
他の地域では26日に京都、27日に福岡、高知、仙台で開催される模様。
もう今週がラストチャンスなわけですよ。

ギ~ブミ~アチャ~アンス!!最期に賭けてみた~い~んだ~♪
げふ、げふふん!!

でも、相変わらず白ウィニーは勝てるデッキになっておらず、手をこまねいている状況・・・。
このままでは、予選通過は難しいのう・・・。
ああ、ジャンド全盛期のころの、神懸った白ウィニーの強さを取り戻したい。

もう、26日の京都にも行っちゃう?www
これも修行じゃ!!

雨ですね。

東京は雨でございます。
梅雨の時期はじめじめして嫌ですよね~。
蒸し暑い、汗をかく、水分がほしくなる、ビールがうまい。www
注:ビールは水分補給に向きません

こんな時期に気をつけないといけないのはカードの保存。
湿気てるところに置いてたりしてると、悲惨な結末になりかねません。
「うおおお、俺の悪斬にカビが!!」
ってことにならないように気をつけましょうwww。

あと、突然の雨にも注意が必要。
傘を持っておらず、びしょ濡れになってしまうと、カバンの中まで水が浸透してしまい、デッキが水攻めにあってしまいます。
昔、友人が突然の雨のせいで、「ギックスの指輪」をダメにしてしまったという思い出がよみがえるwww。

水はカードの天敵です。
6月は何かと雨の日が多いですので気をつけましょう。

2010年6月22日火曜日

間違いなく買うであろう知り合いが一名います。





やつは絶対に買うはずだ!!
いや、一人だけじゃない気がするのは気のせいか?
まあ、売れるだろうな~。

牧羊犬スリーブとかない?www
(要はこのスリーブに興味がない)

わしの武器に貫けぬものはない!!

ダークサイドから正気に戻ったブラウニーです。
うん、私には暗黒面の力は使いこなせなかったよ。
やっぱり白単じゃないとね~。
緑をタッチしてデッキ組んでたんだけど、緑入るとマナクリーチャーとか復讐蔦とか入れたくなって、キブラーバント風になっちゃうからやめた。

で、そうは言っても今までの白単のままでは戦えない。
あれこれ組みかえてた結果、こんなデッキになった。

<クリーチャー 25>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
魂の管理人×2
白騎士×4
コーの飛空士×4
石鍛冶の神秘家×4
イーオスのレインジャー×3
<インスタント 6>
流刑への道×4
精霊への挑戦×2
<エンチャント 3>
忘却の輪×3
<アーティファクト 4>
冒険者の装具×1
信頼おける山刀×1
バシリスクの首輪×1
囁き絹の外套×1
<土地 22>
平地×10
乾燥台地×4
湿地の干潟×4
戦慄の彫像×4

<サイドボード>
遍歴の騎士、エルズペス×2
天界の粛清×2
コーの火歩き×4
真心の光を放つ者×2
真髄の針×4
魂の管理人×1

デッキ名「武器屋」www。
とにかく装備品を有効活用させて、勝ちをもぎ取るデッキ。

バシリスクの首輪は、闘争の学び手、白騎士など、先制攻撃持ちと相性がよい
ライフゲインまでしてくれるので、ライフを気にせずガンガン殴っていけます。

囁き絹の外套は、あと一歩で殺せるのに悪斬の天使が出てきちゃったとか、血魔女が邪魔ってな時に便利。
闘争の学び手の2段攻撃との相性はGOOD!!

冒険者の装具は爆発力が絶大!!
1ターン目ステップのオオヤマネコ、2ターン目石鍛冶の神秘家で装具を持ってくる、3ターン目装具を出して、神秘家に装備、フェッチランド出したらあら不思議、4/5と5/6が殴ってるじゃありませんか!!
結構このパターンはよくあります。
前よりもぶんぶん率は上がってますなあ~。

信頼おける山刀は、先制攻撃もちはもちろん、飛行とも相性がよい
コーの飛空士につければ4/3飛行で殴っていけます。
もともと小粒なクリーチャーなので、こういう底上げカードは魅力。

装備品のいいところは、少数のクリーチャーで勝負が決められること。
クリーチャーを並べなく済むので、審判の日や地震、弱者の消耗などを警戒しながらプレイできます。
ただし、クリーチャーがいなくなれば、ただの紙と化すので、イーオスのレインジャーでクリーチャー補充を忘れずに。

あと説明しなければならないのは、何故「魂の管理人」が入ってるのか。
これは主に緑単とか、徴兵バントとか、一撃必殺タイプのデッキ対策
フェッチランドをガンガン使うデッキなので、相手に何もされなくても、3,4点ライフを失っている状態。
そういう状況下では、徴兵パンチや、オーバーランで勝負を決めに行きやすい。
ただ、これがライフ25くらいまで持っていっておればどうか?
徴兵パンチで一撃死は免れるし、緑単のオーバーランでとどめも刺しにくくなります。
1ターンで殺されなければ、返しのターンで、こちらの闘争の学び手2段攻撃、外套付きっていう状況で、相手を抹殺できるチャンスが生まれてくるわけですよ。
なかなか使えまっせ。

よし!!私は日本一の武器屋になるぞ!!www

2010年6月21日月曜日

ダークフォース暴走

今回はこの曲を流しながら、ご覧ください。


ベイダー卿「いよいよ始まるのだな。」
ブラウニー「はい、日本選手権予選に出場するのもこれが最期かと。」
ベイダー卿「もうまもなく我々の時代が来る。ようやくこの破壊的な争いに終止符を打ち、銀河に秩序をもたらすことができる。ダークサイドの力を思う存分使ってくるがよい。」
ブラウニー「イエッサー!!」

1回戦目:グリクシスコントロール ×○×
ベイダー卿「何が起こった!!」
ブラウニー「ダークサイドの力が制御できませんでした!!」
ベイダー卿「なんということだ、だからあれほど日々の訓練を欠かすなと。」
ブラウニー「いえ、次は大丈夫です!!体もほぐれてきましたし。」
ベイダー卿「私を失望させるなよ。」

2回戦目:ナヤビート ○××
ベイダー卿「ダ、ダークサイドの力を持ってしてもこれか!!」
ブラウニー「いえ、そんなはずはありません!!何かの間違いです!!」
ベイダー卿「お前、本当にダークサイドの力を身につけてんの?」
ブラウニー「ばっちりのはずです。ですが、今日はいまひとつ調子が出ないです。」
ベイダー卿「まあ、2連敗など想定の範囲内、ここからだ、ここから我々の銀河統一のストーリーがスタートするんだ。」

3戦目:徴兵バント ××
4戦目:ジャンド ○××
5戦目:赤黒コントロール ○××

ベイダー卿「・・・。」
ブラウニー「・・・。」
ベイダー卿「I am your father.」
ブラウニー「ベイダー卿、ショックなのは分かりますが、脈絡も何もないセリフを口にしないでください。読者が混乱します。」
ベイダー卿「何故だ!!何故ダークサイドの力が効かぬ!!」
ブラウニー「勝負は時の運です、ベイダー卿・・・。とはいえ、さすがに5連敗は気持ちが折れました。今日ほどマジックをやっててつらい日はありません・・・。」
ベイダー卿「・・・。飲みに行くか・・・。」
ブラウニー「・・・。そうしましょう・・・。」

2010年6月19日土曜日

ダークサイド白ウィニー強い!!

本日夢屋にて、ダークサイド白ウィニーを試してきました。
徴兵バントは使ってる人がいなかったので、確認できませんでしたが、ジャンド、緑単エルドラージには、なかなか強い構成になっていました。

特に「盲信的迫害」が緑単に刺さる刺さるwww。
エルドラージトークンが溜まってきたところで、、こっちから一斉攻撃!!
適当にブロックしてきたところで「盲信的迫害」!!
相手の3/3、2/2クリーチャーが戦闘で死亡し、ボーっと突っ立ってた、落とし後トークンが全て消滅。
うほー!!圧倒的ではないか、我が軍は!!

ジャンドは、メイン白騎士4積みでおおよそ勝てる。
新サルカンが若干厄介ではあるが。
まあ、サイド後は絶対勝てるので、明日も軽く捌いてきます。

明日は勝てるといいな~。

ダークサイドに落ちた白単

完全に引き勝負の白単。
コンバットトリックもなければ、ドロー操作もない。
デッキがまっすぐ過ぎる故に、アドバンテージがとれず、結局引きがぬるいと負けてしまう。
運の要素があるから面白いとはいえ、あまりにも自分が無力すぎてたまりません(笑)。
運に全てを委ねるとか、退屈すぎます。
鳴かぬなら、鳴かせてみようホトトギス。

そもそも最近の白単は、どのデッキに勝とうとしていたのか、方向性があいまいでした。
地上クリーチャーが多いし、サイズ負けすることが多いので、飛行クリーチャー重視にしてみましたが、キブラーバント、ジャンドに多少勝ち越せるくらいで、徴兵バントに勝てない、赤単に勝てない、緑単に勝てない、青白タップアウト、PWCに勝てない・・・。

(ノ`Д´)ノ.:・┻┻

もうね、最近流行りのデッキにこれだけコテンパンにやられると、本気で構造改革に乗り出さないと無理ですね。
ああ、力がほしい・・・。
(この時、白単の何かが崩れ始めた)

こ、これが力というものか!!
完全にダークサイドに落ちましたwww。
これをいれることで、勝てそうなデッキは

徴兵バント:コブラ、極楽鳥、貴族の教主を葬り、テンポを完全に崩す。
緑単色:小粒エルフ達、エルドラージトークンを一掃。

忌々しいビート型2つを封殺できるのは強い。
しかも、相手がサイズで勝ろうとも、コンバットトリックであっさり撲殺できるのがいい。
何気にトリナクスの苗木トークンにも刺さるのでGOOD!!
ギャンコマもこれ一枚でボッコボコさ。

逆にこれを投入したところで、勝てないデッキといえば、

タップアウト、PWC:そもそも構造上勝つのは難しい。
赤単:火歩きが2体でも出ないと勝てない。

さて、こいつらどうする?







わしに任せておけ。









うお!!メインの白アジャニさんがだいぶおかんむりになりましたよwww。
でもあんた赤必要だけど、どうする?
アジャニ「盲信的迫害用の沼を山に変えればいいだけだろ?」
あ~、なるほどね。

で、組みかえたデッキがこれ。

<クリーチャー 23>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
白蘭の騎士×4
コーの空漁師×4
白騎士×4
コーの飛空士×2
イーオスのレインジャー×1
<プレインズウォーカー 3>
遍歴の騎士、エルズペス×1
黄金のたてがみのアジャニ×2
<インスタント 8>
流刑への道×4
盲信的迫害×4
<エンチャント 6>
忘却の輪×3
清浄の名誉×3
<土地 20>
平地×8
沼×1
乾燥台地×4
湿地の干潟×4
進化する未開地×3

<サイドボード>
山×1
復讐のアジャニ×3
イーオスのレインジャー×1
遍歴の騎士、エルズペス×1
天界の粛清×1
忘却の輪×1
コーの火歩き×4
真心の光を放つ者×3

とりあえず、メインで勝てるようにしたのが、ジャンド、徴兵バント、緑単色。
もう小粒な白クリーチャーを有用活用するのは、プロテクションか、サイズをでかくするしかない。
アジャニ、名誉、盲信的迫害と、計9枚の強化カードで戦況を優位に進めます。
緑単とか、徴兵バント相手に、盲信的迫害は除去にも使えますからね。

で、メインで苦戦必至なのが、PWCやタップアウト、赤単です。
そこはサイドボードの力を借りましょう。
とにかくフェッチランドが11枚入っているので、PWCやタップアウトには、猫様にがんばってもらいましょうwww。
で、残った数点を削るのに、怒ったアジャニさんの登場。華麗にライフを奪っていきます。
赤単相手にも、アジャニさん大活躍。
コーの火歩きでライフゲイン、アジャニでライフゲインすりゃ、いかに赤単とはいえげんなりでしょう。
火力が尽きた所で、ちくちく攻撃して勝っていきます。

・・・。なんかすごく変なデッキになってきたなあwww。

2010年6月18日金曜日

日本選手権の宿

日本選手権は京都の「みやこめっせ」で行うようです。
京都駅からバスで数分の距離なので、そんなに遠くはないかな。
なので、以前のGP仙台と違って、京都駅周辺の宿を探せばいいので、こりゃ楽だ。

・・・て思ってたら、京都の宿って結構高いのねwww。
しかもシングルってのがなかなかなくて2人部屋からって宿が多い。
こいつは困った。
探してみた結果、駅から近くて、料金もお手頃な宿はこんなところ。

ホテルステーション京都西館





ホテル法華クラブ京都




他にもいろいろあるので、検索してみます。
結構良さそうな宿は、もう予約でいっぱいになってるみたいですし、予約は早めのほうがよいかも。

え?私は日本選手権に出れるのかって?
今週次第です!!www

白単の強い味方

白単の弱点である、「審判の日」などの全体除去。
ナヤ、バントには「不屈の随員」という強い味方がおり、ジャンドにもミシュラランド、トリナクスと、素晴らしいお仲間がいます。
じゃあ白単は?
・・・。正直言って、何の耐性もないのが現状です。
エルズペスとか、イーオスのレインジャーとかリカバリーできるものはありますが、一回盤面壊されるともろいんですよね~。

ある日、「日曜マジックザギャザリング」のメンバー、私が白単の師と仰ぐ人からもらったアドバイス。
「こいつを入れてみたらどうだ?」
いや、いくらなんでも、これ入れてどうにかなるもんじゃないでしょ?
反論してみましたが、「とにかく使ってみろ」とのことだったので、早速入れて実験してみました。

・・・。
こいつは強い!!
な、なんだ、この手になじむ感じは・・・。
審判の日で流されても、4/2サイズのクリーチャーが残るので、リセットされるまでに、相手のライフを4以下にしておけば、勝ち濃厚。
まあ、地盤の際があったり、相手が流刑への道でも握りしめておれば別ですが。
ただ、結構な威圧になる!!
エルズペスが場にいる状態なら、空中から7点パンチとか強いですwww。
こいつはいける!!

しかも、土地が20枚になったことで、土地なしマリガン率も低下
2マナ域に、コーの空漁師、嵐前線のペガサスなど、無色マナでも召喚できるクリーチャーがいるので、結構回ります。
エルズペスや、悪斬の天使までのアクセスも良くなり、マナ不足が完全に解消されてきました。

何度か対戦してみた結果、コントロールデッキ相手に、メインボードでも勝てることが増えました。
これは3枚ほどメインから投入しよう!!

2010年6月17日木曜日

デュエリストは外国人

GP仙台、日本選手権予選など、大きな大会になると、相手が外国人ってことがしばしばあります。
普段英語を使い慣れていない我々にとっては、コミュニケーションエラーが起きるのではないかと、若干心配な面があるかと思います。
ただ、ここは日本。
相手も簡単な日本語は使えたりしますいので、そこまで緊張することもありません。
細かいルールで困った時はジャッジが解決してくれますので、大丈夫です。

外国人とのデュエルというのは結構楽しいもの。
この間、川崎で行われた日本選手権予選では、2回戦目に外国人プレイヤーと対戦したんですが、テンション上がりまくりでしたwww。
相手は赤単ゴブリン。
ゴブリンがバンバン場に出てくるもんだから、きついきついwww。
自分は「オーマイゴット!!」ばかり言ってたので、相手は笑いっぱなし。(笑)
こっちも飛行クリーチャーで、攻撃しまくるもんだから、相手も「こりゃたまらん」って表情で「ヒャッホーイ」て叫んでましたwww。
最期はエルドラージの碑を出されて20点パンチくらって死亡。

自分「ゴブリン ベリー ストロング!!」
相手「GOOD GAME!!」

もう文法なんぞ関係なしに、それらしい単語並べるだけで相手に通じるもんですねwww。
結局ストレートで負けてしまいましたが、最期はがっちり握手
GOOD GAME!!とお互いの健闘を称えあいました。
終始にこやかなデュエルとなり、とても楽しかったです。

さあ、皆さんも、中学校で鍛えた、ジャパニーズイングリッシュを、ぶちかましてやりましょう!!(笑)

ほお、このデッキボックスはなかなか。





アーチエネミー用の大型カードも収納できるらしい。
見た感じだと、通常のデッキが2つ入れられるのかな?
デザイン的にもなかなか躍動感があっていいじゃないか!!
今、あみあみで予約は一時停止中ですが、いつ再開するかわからないので要チェックですね。

そういえば、以前予約一時中止になってた、モックスダイヤモンドスリーブは予約再開したのかな~。
結構製作元や、問屋の関係でうまく発売日までに流通しないことがあるんですよね~。
まあ、気長に待つとしよう。

2010年6月16日水曜日

日曜マジックザギャザリング定例会のお知らせ

mixiのコミュニティ、「日曜マジックザギャザリング」の定例会のお知らせをします。
-----------------------------------------------------------------------------------

□日時
2010年7月11日(日)
9:00~21:00(途中参加、途中退室OK)

□開催場所
巣鴨地域文化創造館(第2会議室)
東京都豊島区巣鴨4-15-11
TEL:03-3576-2637
JR巣鴨駅より徒歩15分ほど

□集合場所
8時50分にJR山手線巣鴨駅みどりの窓口前
間に合わない場合は直接会場にお越しください。

□参加費
1人500円(部屋代、準備等)

地図:http://www.toshima-mirai.jp/center/e_sugamo/index.html

<企画案> (変更の可能性あり)
日曜マジック杯:スタンダードトーナメント
3人チーム戦:シールドorスタンダード

------------------------------------------------------------------------------------

お暇な方は是非ご参加くださいまし。

フレーバーテキストから学ぶ。

失敗を犯したために死ぬ運命を負わされた者どもは、すぐに助言を与えてくれる。失敗から得た知識に耳を傾けぬ手はないだろう? ——アーボーグのラタドラビック 《下僕の呟き/Minions' Murmurs》

twitterでフレーバーテキスト流してるbotのつぶやきから。
実にいい言葉だね。
このブログを見てる白単使いは、是非私の失敗に耳を傾けてほしいものだwww。

2010年6月15日火曜日

何故もうちょっと早く発売しなかった!!





もうエルズペスもテゼレットも10月にはスタンダードから落ちるのよ!!
こ、これがウィザーズの陰謀か・・・。

基本セット2011予約開始ですよ~。





いよいよ7月発売か~。
なんか白ウィニーの味方になるカードが入ってるといいな~。
スポイラーを見てて気になることがひとつある。
清浄の名誉が基本セット落ちしそうで怖い・・・。
もうそうなったら私生きていけない!!

MTGにラッキードローはない!!

ボクシング漫画、「はじめの一歩」で出てくる名台詞。
「ボクシングにラッキーパンチはない!!結果的に偶然当たったパンチにせよ それは練習で何百何千と振った拳だ。」
試合を投げて、適当に振ったパンチなど当たらん。
当たったとしても死んだ拳では、人は倒せん。
最期の最期まであきらめない、そういう生きた拳こそが奇跡を生むのだ。

か、(・∀・)カコイイ!!
勝負師たるもの、この精神は大事だと思うんだ。
はじめの一歩は、勝負師のバイブルですなあ。

MTGにもラッキードローなんてない!!
偶然トップデッキになったにせよ、それは練習で何百何千とテストして引けるようなデッキを構築したおかげなのです。
途中で試合を投げず、どうプレイングすれば勝てるのか考える。
最期の最期まで諦めないプレイが奇跡を生むのです。

2010年6月14日月曜日

このスリーブは・・・。





・・・。
何でもかんでもスリーブにすりゃいいってもんじゃないよな・・・。
誰が使うんだ、これwww。

白単構造改革

思うがままに、構築し直してみた。

<クリーチャー 28>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
白蘭の騎士×4
コーの空漁師×4
コーの飛空士×4
嵐前線のペガサス×4
イーオスのレインジャー×1
悪斬の天使×3
<プレインズウォーカー 2>
遍歴の騎士、エルズペス×2
<インスタント 4>
流刑への道×4
<エンチャント 8>
忘却の輪×4
清浄の名誉×4
<土地 18>
平地×10
乾燥台地×4
湿地の干潟×4

<サイドボード>
光輝王の昇天×4
審判の日×3
未達への旅×1
コーの火歩き×4
真心の光を放つ者×3

手札で腐りまくってた精霊への挑戦コーの鉤の達人を解雇。
精霊への挑戦は、防御には使えますが、あれでゲームエンドできないことが最近多い。
理由その1:緑単など、エルドラージトークン満載のデッキが増えたこと。
理由その2:キブラーバントのように、クリーチャーの色がバラけてることが多いこと。
特に緑単デッキの使用者が増加している。
単純かつ組みやすさが人気の秘訣なのか、結構使っている人を見かけます。
あまりにも地上クリーチャーの攻撃が通らないもんだからストレスが溜まる溜まるwww。
コーの鉤の達人も、緑単増殖の結果、役に立たないことが多い。(バント相手には結構いい仕事をするが。)
よってこの2枚が解雇となりました。

地上は制圧された
では白単ウィニーはどうやって生き延びればいいのか。
もう空中しかない!!
そこで飛行クリーチャー15枚体制にしてみました。
2マナ飛行クリーチャー12体+悪斬3体。
もう攻撃が通らないとは言わせない!!
空中からガンガン攻撃して、プレイヤーを抹殺せよ!!

また、PWが大っ嫌いになった私は、忘却の輪4積みを決定。
ギデオン、ジェイス、てめえらはだめだ!!

組みかえてみて思ったことがひとつある。
クリーチャー+除去っていう、すげー単純なデッキになったよねwww。
以前のトリッキーさがなくなってしまってちょっと寂しい・・・。
時の流れ(メタ)とは残酷なものですね。

2010年6月13日日曜日

来週に全てを委ねる!!

本日は板橋の日本選手権予選に行ってきました。
もうフルボッコだったので、結果を書く気にもならんwww。
これは白単の構造改革を推し進めなければなりません!!
え?別のデッキ使えって?
そんなの私じゃない!!

とりあえず、バントには勝てるデッキに仕上がってるので、後は審判の日への対応をどうにかするのみですな。
なんか知らないけど、クリーチャー対策なのか、白が入ってるデッキには審判の日がガン積みされてるのが納得いかねえwww。
審判の日の返しに、悪斬でもだしてやろうか??

2010年6月12日土曜日

私普通の男の子に戻ります!!

いや~、川崎で行われた日本選手権予選に出場してきました。
まあ、結果を見てくれ。

赤緑土地破壊 ○○
白青赤PWC ×○×
赤単ゴブリン ××
バント ×○×
吸血鬼 ○○
変身エルドラージ ○○
緑昇天トークンズ ×○×
ジャンド ○×○

4-4というすばらしく、平凡、普通の結果。
GP仙台2日目までの勢いはどこへ行ったwww。
もう、普通の男の子に戻ります。
何?男の子っていう年齢じゃないって?
じゃあ、普通のオヤジにもどります!!(笑)

まあ、白ウィニーの新境地に辿りつこうと、実験的なデッキにしすぎたのが問題だった。
1、PWガン無視
2、同盟者をちょっとだけ採用。
この2つを実行した結果がこれだwww。
バントが異常に多い今日この頃、メインに忘却の輪は必須のようである。
なんか負けた気がするわ・・・。PWなんか死ねばいいのに!!

とにかく分かったことがひとつある。
バントに勝てるデッキじゃないと、日本選手権予選は通過できんぞ。

2010年6月11日金曜日

取引する相手を間違えた・・・。

うん・・・。翻弄する魔道士いらないwww。
FNMで2連敗してきたので、不貞腐れて帰ってきました(笑)。
いやー、ほしい時に手札に来ないし、白マナしかないときにはしっかり3枚あるし・・・。
もうよい!!下がれ!!

取引した悪魔がどうしようもなかったという結果でしたwww。
まあ、そんなにうまくいかないよね。

じゃあ、明日、明後日の日本選手権予選どんなデッキでいこうか・・・。
1、元の白ウィニーに戻す
2、タッチ緑orタッチ赤orタッチ黒を試してみる。
3、土曜日、もう一度練り直して、日曜日に賭ける。
4、休日ライフを満喫する。

・・・。3か4だな(笑)。

2010年6月10日木曜日

悪魔に魂を売った男

え~、昨日散々「白単は俺の生きた証だ!!」
とか言ってたんですが、正直白単飽きたんですよねwww。
ごめん、所詮私の人生なんてそんなもんなんです(笑)。
で、どんなデッキにしたかというと、タッチ青にしてみました。
こいつを入れてみたくって。
とりあえず、うまくいけば相手の手札を腐らすことのできるカード。
相手が次のターン、審判の日を打ってきそうだなって時は、審判の日を指定。
相手が次のターン、血編み髪のエルフを打ってきそうだなって時は、血編み髪のエルフを指定。
相手の思考を読み、先回りして妨害する。
こいつは実にcool!!
ただ、除去があれば全く意味がないのはご愛敬。
除去が少ないデッキは結構妨害できるかと思います。
あのギデオンすら封殺できる可能性を秘めてるんだから、そりゃ試してみるしかないでしょう。
組みかえたデッキはこちら。

<クリーチャー 26>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
翻弄する魔道士×4
白蘭の騎士×3
コーの空漁師×4
コーの飛空士×2
コーの鉤の達人×4
イーオスのレインジャー×1
<プレインズウォーカー 2>
遍歴の騎士、エルズペス×2
<インスタント 8>
流刑への道×4
精霊への挑戦×4
<エンチャント 3>
清浄の名誉×3
<アーティファクト 1>
エルドラージの碑×1
<土地 20>
平地×6
乾燥台地×4
湿地の干潟×4
氷河の城砦×4
天界の列柱×2

サイドはまた考えます。

2010年6月9日水曜日

「何故白単を使うの?」「私の人生の結果だ。」

よく友人に問われることがある。
「なんで今のスタンダードで白単なんか使ってんの?」

まあ、そうだよね~。
時代は多色環境。
ジャンド、タップアウト、ナヤ、バントと、強力なデッキは全て多色。
そもそも、多色のデッキを組むように仕向けられている現環境で、あえて単色を使うっていうのは解せない話である。

では、何故私が白単を使うようになったのか。
話せば長くなるのだが、次の2つの時代が大きく影響しているのは間違いない。

1、高校時代:単色全盛の時代
2、MTG復帰期:白からの復帰


まず、1の単色全盛の時代について話をするためには、私が高校生だったころの話をしなければならない。
当時、スタンダードはテンペストブロック、ウルザブロック。
MTGの暗黒時代と呼ばれて、忌み嫌われていた時代ですが、大会など全く縁のなかった私、そんな黒い歴史とは無関係にMTGを楽しんでおりました。
この時代は、MTGの長い歴史の中でも、数多くの単色デッキが開発され、猛威をふるっておった時代でした。

高校1年生の夏あたりに、ちょうどエクソダスが発売され、ラジオでは、ゆずの「夏色」が流れていた頃。
学校の宿題を片付けながら、ノートの隅にデッキの構想を練っていたのを思い出す。
秋にはウルザズサーガ、その後にウルザズレガシーが発売され、同じ高校でMTGをやっている友人たちと出会い始め、ますますMTGにのめり込んでいきました。

この頃私がこよなく愛していたデッキは、緑単ストンピィ、赤単土地破壊、もう少し先に進むと、白単リべリオンなど、全て単色のデッキでした。
単色のデッキが流行っていたというのもありますが、この頃単色デッキばかり組んでいたのはいろんな理由がありました。

第一に、組みやすさ、扱いやすさ。
高校生という時期、校則ではアルバイトも禁じられており(もっともやるつもりも毛頭ないが)、皆金欠の中でMTGをプレイしている状況でした。
NWOなどの5色デッキに憧れもするが、そんなデッキを組む財力など到底なく、手持ちのカードでなんとか強いデッキを組もうと頭をひねっておったわけです。
単色デッキは、価格がリーズナブル、その上、そこそこ戦えるレベルのデッキが構築できる。
色事故も起こらず、初心者に扱いやすいデッキ構成。
駆け出しの高校生MTGプレイヤーにとって、単色こそ正義!!という時代でしたwww。

第二に、資産の限界
当時、一番困ったのは、カード自体が今ほどの数が流通していなかったこと。
田舎の街には専門店などなく、かろうじて近くのおもちゃ屋が少量のカードを扱っているのみ。
当然、すぐに売り切れ、カード資産が全然増えないなんてこともしばしば。
(高校2年生にもなると、通信販売で仕入れるようになり、多少解消されるようにはなったのだが。)
そんな中でデッキを組むわけですから、何個も何個もデッキが作れるわけではありません。
友人たちと相談しながら、皆がデッキを組めるようにカードをトレードして、なんとか1つ2つデッキを完成させていくという作業が行われてました。
A「俺は青単作りたいから、対抗呪文とか、カウンター類がほしいな~」
B「それなら俺がもってるよ。じゃあテラーと交換してくれ、除去が足りなくてさ。」
C「緑のクリーチャーが弱いから、なんかほしいな、だれかいいカードない?」
D「この甲鱗のワームってのが強そうだぞ。そのファイヤーボールと交換してくれ」
こんなやりとりが延々と続いて、ようやくデッキが完成するわけです。
友人全員の資産合わせてなんとかデッキを組むわけですから、当然、その人の色が決まるわけですねwww。
A:青使い B:黒使い
C:緑使い D:赤使い
E:白使い
ってな具合で。

まさに私の高校時代は、単色の時代。
デッキ=単色という意識は、この時代に築き上げられたわけです。
今では、専門店も近くにあり、インターネットでもシングルカードが補充できる時代。
こんな風に、友人たちとトレードして、なんとかデッキをくみ上げるっていう作業はできないでしょうねえ。
あの頃は本当に楽しかった・・・。


次に、2についてのお話。
高校卒業後、愛媛県から神奈川県に出てきて、大学に通い始める。
高校時代の友人たちもそれぞれの進路に進み、離れ離れになったわけだが、私はほそぼそとMTGを続けていました。
だが、当時PWCなど、大会のことなど全く知らない私は、大学にMTGプレイヤーが全くいないことに失望し、結局インべージョンブロックを最後に、MTGから一時撤退することとなる。
大学時代にMTGから離脱したのを、今では後悔している。
あの頃、大会の存在を知っていれば、学生時代に退屈な日々を過ごさずに済んだものを・・・。

時は流れ、大学卒業。
民間企業に就職した私は、横浜、名古屋と3か月ごとに転勤させられ、仕事が嫌になるwww。
名古屋の営業所を実質クビになった私は、次の勤務地を東京に移すこととなった。
東京での仕事場は、非常に居心地がよく(笑)、3か月でクビにされることもなく、仕事恐怖病から解放され、落ち着いて生活ができるようになった。
当時の先輩方には、本当に感謝しています。
私の心を救ってくれて、ありがとう!!(笑)。

で、仕事にも慣れ、上野や秋葉原にはよく足を運ぶようになる。
そこで再開したのが、いわずもがな、MTG。
2007年の出来事である。
丁度、ラブニカブロック、時のらせんブロックあたりか。
「あ~、懐かしいな~。」と思い、カードを眺めておりました。
この頃、ちょうど時のらせんブロックで、昔のカードが採録されたのも、目を引いた原因だったのでしょうか。
サルタリーの僧侶、なだれ乗り、解呪、呆然、稲妻の天使。
過去に使ったカードが、私の記憶を蘇らせました。
「あの頃は楽しかった」と。

カードを眺めて思い出に浸っておる私。
その時、私は出会ってしまいました。
MTG復帰に導いた、あのカードと。

そう、「セラの報復者」
このカードに私は衝撃を受けました。
白白 3/3、飛行、警戒。4ターン目からプレイできるよ。
そんなにびっくりするほどでもないんじゃない?って言われれば、そうなのかもしれない。
だが、当時の私は、このカードに神がかった強さを感じていました。

当時、私が考えていたクリーチャーの強さの条件(インべージョンブロックまでの経験より)
1、飛行、先制攻撃、トランプル、プロテクションのいずれかをもっていること。
2、サイズが3/3以上であること。
3、マナコストが3マナ以下のもの
この頃から、私のビート使いの方向性を匂わせる本質が見てとれるwww。

この条件とぴったりマッチしたのが、このクリーチャーだったわけです。
このカードを見た瞬間に、無性にデッキを組みたくなりました。
ただ、このカードだけではまだまだ不十分でした。
何故なら、「4ターン目までプレイできない」。
この1文があったからです。
いかにマナコストが低いとはいえ、序盤に出せないのであれば、その魅力は半減。
セラの報復者を使うには、ただデッキに入れるのではなく、それが活躍できるデッキをつくる必要がありました。
即座に思いついたデッキタイプは2つ。
クリーチャーを出しつつカウンターを構える、クロックパーミッションタイプ。
もうひとつは、土地が1,2枚でも動く、白ウィニー系のデッキでした。
何かこいつを活かせるカードはないか、ガラスケース越しにカードをじ~~~っと眺めておりました。
お互いに土地を減らす、「爆裂/破綻」、そのデメリットを緩和する「トロウケアの敷石」。
2/2速攻、土地破壊する「なだれ乗り」。
プロテクション赤を持ってる「サルタリーの僧侶」「ヴェクの聖騎士」。
自動再生能力をもつ「聖なる後光の騎士」。
細かいクリーチャーを焼き払う、「紅蓮地獄」。
もうここまで構想が湧いてでてきたら、あとはもうどうしようもなかったwww。
気が付いたら、ダメランも含め、全てのパーツをそろえてデッキを組んでました(笑)
記念すべき、MTG復帰の一日目は、こうして幕を開けたのでした。

その後、mixiのコミュニティ「日曜マジックザギャザリング」を立ち上げ、仲間を募り、月1回ペースで定例会を開き、MTGを楽しむようになりました。
慣れてくると、大会にも出場しはじめ、どんどんMTGにのめり込んでいきました。
大学時代、社会人駆け出し時代の空白の期間を埋めるかのように、それはもう貪欲にwww。

復帰してからというもの、大会で仕様するデッキは、いつも白メインのデッキ。
赤や緑、ときには青なども入ってきたりもしますが、あくまでこの3色は補助的なもの。
主軸となるのは必ず白。
これは、復帰のきっかけをつくった色だからか?自分の本質が白を好むからか?
何故白なのかは説明できませんが、とにかく私は白が好きなんですね。www

単色の時代を経て、数年のブランクがあり、復帰後、白主軸のデッキを多用するようになる。
この2つの時代が、私を白単へ導いたのでしょう。
ただ白単を使ったんじゃない。
白単は私の人生そのものなのです。

2010年6月8日火曜日

キングボンビーのなすりつけ合い

皆さんは、桃鉄をご存じだろうか?
友人と楽しむボードゲームの定番である。
小学生、中学生のころ、このゲームでかなり盛り上がったものである。
キングボンビーのなすりつけ合いは、このゲームの醍醐味といったところでしょう。
うまくなすりつけることができなくて、買い占めた都市の物件を全て売り払われたり、お金を捨てられたりwww。
私は度々、「うんこカード」で友人をハワイの海に閉じ込め、キングボンビー地獄を食らわせてました。(笑)
何もかも皆懐かしい・・・。

最近、トーナメントで勝つデッキばかり考えてたので、たまにはファンデッキを組みたいなと思い、リストを見ておったんです。
そしたら、楽しそうなカードがあるじゃないですか。
要は、とんでもない不良債権を、相手になすりつけるカードです。
さあ、こいつを使って、相手にキングボンビーをなすりつけてやろう!!
渡されて困るカードってどんなのかな??
うん、こんなの渡されたら、相手もたまったもんじゃないよねwww。
特にこのデーモン、コントロール相手に刺さりそうwww。

出世したカード:復讐蔦

GP仙台でも大活躍したカード、復讐蔦。



画像をクリックすると、楽天市場に飛びます。

「なんでこんなもんが神話レアなんだよ!!」
誰もがこう言ってた。
私もそう思った。
もっと物語に重要なキャラクターを神話レアにすべきではないのかと。
しかし、こいつを神話レアにしたのは、ウィザーズの策略だった。

現在、復讐蔦の価格、6000円!!
わーい、1週間、いや、2週間食うに困らないレベルの金額だよwww。
4枚なら2万4千円。
ゲーム機器がひとつ買える、超高級ディナーが食べられるレベルですねwww。
人気になるカードほど生産量を少なくし、希少価値を上げる。
そういう作戦だったのか!!

しかも、バント、ナヤが流行ることにより、今度価格が高騰しそうなのはリンヴァーラ。
クリーチャーの起動型能力を封じる能力は、今後重要になるはず。
やつも神話レアなので、2000~3000円くらいまで高騰するんじゃないかと・・・。

そんな値段の高騰を受けて、MTGプレイヤーの中では、スタンダードに追い付いていけない、もうスタンダードはやりたくないっていう人が続出。
確かに今回GP優勝者のデッキを、そのままコピーしようとしたら、お金がかかるわなあ。
昔よく使われた言葉、「札束デッキ」を思い出すwww。

ただね、私から言わせてもらえば、こういう高いカードがあってもいいと思うんだよ。
プレイヤー側からの視点ではなく、店側の視点として。
こういう業界はマイナーもいいところだし、利益も出しづらい。
新規プレイヤーの獲得もうまくいってないし、類似ゲームもたくさん出てきておるなか、ショップの経営も大変だと思うんだわ。
日頃、お世話になってるショップに感謝の意も込めて、ほしいカードを高値だろうが買う。
こういうMTGプレイヤーがいてもいいんじゃないかな。
私はそういうプレイヤーでありたい。

だが、復讐蔦は、そんなにほしくない!!www
こういうオチはダメですよね~~~。(笑)

だがギデオン、てめえはダメだ。

GP仙台も終わり、どこか寂しい気分。
祭りの後の静けさってやつですかね。
あ~、GP仙台が終わったら就職活動するって決めてたから、なんか複雑な気分ですwww。
いっそのこと、MTG関係の仕事を探してみるのも手だが・・・。
ショップ関係だと、顧客の取り合いになるし、今までお世話になってるショップと敵対することにもなるので、あまりやりたくないしな~。
情報誌なんかは、しっかりしたのがホビージャパンからでてるし、サプライ用品は、いろんな会社で作られてるし。
こういう業界での新規参入は難しいよねえ。

まあ、私のビジネスビジョンの話は置いといて、本題に移りましょうwww。
GP仙台での経験を生かして、白ウィニーを組みかえてみました。

<クリーチャー 26>
ステップのオオヤマネコ×4
闘争の学び手×4
先兵の精鋭×2
白蘭の騎士×4
コーの空漁師×4
コーの飛空士×3
コーの鉤の達人×4
イーオスのレインジャー×1
<ソーサリー 1>
征服者の誓約×1
<プレインズウォーカー 2>
遍歴の騎士、エルズペス×2
<インスタント 8>
流刑への道×4
精霊への挑戦×4
<エンチャント 3>
清浄の名誉×3
<アーティファクト 2>
エルドラージの碑×2
<土地 18>
平地×10
乾燥台地×4
湿地の干潟×4

<サイドボード>
真髄の針×3
征服者の誓約×2
静寂の守り手、リンヴァーラ×2
コーの火歩き×4
真心の光を放つ者×4

メインを若干重くした感じ。
これはGP仙台での経験から。
以前の型で、速攻勝負を決められれば問題ないのですが、流石にそんな都合よく行く戦いなど10回中1,2回程度。
あと8,9戦は必ずもつれるわけですわ。
長期戦になればなるほど不利なデッキ、相手のカード一枚で大逆転されることもしばしばありました。www
特にギデオン、てめえは最悪だ!!

自分「よし、あと次のターン、精霊への挑戦使って全軍殴りこめば勝ちだ!!」
相手「ドロー、じゃあ、ギデオン出します、かかってこいやー!!」
自分「うぐ、手札に忘却の輪がない・・・。仕方ない、ギデオンを除去するために、精霊への挑戦を使うしかない。全軍アタック!!」
相手「はい、ギデオン死にました。」
自分「エンド」
相手「ドロー。じゃあ、もういっちょギデオン
自分「・・・。」
(ノ`Д´)ノ.:・┻┻

まあ、こんなことがあったわけですよ。
ゲームエンドカードである精霊への挑戦を、ギデオン処理に使う状況になり、ゲームが決められないってねwww。
都合よく忘却の輪が引けてればいいんですが、なかなかうまくいかず。
何気に3マナの忘却の輪は使い勝手もよろしくないんですよね。

なので、私が求めたものは、「ギデオンがでていない時は、ゲームエンドカード、ギデオンが出てたら、それを抹殺できる役割のカード」です。
その役割を果たせそうな、エルドラージの碑をメインから投入という思考に行きつきました。
場に4体ほどクリーチャーがいてくれれば、一気にギデオンが片付きます。
え?場に全然クリーチャーがいなければどうすればいいかって?
そのゲームはすでに負けてるんじゃないかな??(笑)

で、サイドもプレインズウォーカー封じのために、真髄の針を採用。
忘却の輪は3マナと使い勝手が悪いので、針にしました。
針を置きながら、クリーチャーを展開。
複数回行動できるのがミソです。
コーの火歩きは4枚採用。
何気に赤単、赤黒、ボロスあたりのライフレースがきつかったので、採用してみました。
真心の光を放つ者は、もちろんジャンド対策。
メインから白騎士が抜けたので、役割の重要度は以前よりもUP!!
征服者の誓約はタップアウト用。リカバリーの早さが魅力。
で、リンヴァーラは聖遺の騎士とか、火花魔道士対策用。
こいつらになるべく除去を使わなくていいようにしたい。

これでもうちょっと練習積んで、日本選手権予選に行ってみるとしよう。
・・・。仕事探しながら、いつ練習すればwww。

2010年6月7日月曜日

ARCHENEMY(アーチエネミー) 英語版 構築デッキ 4種セット





GP仙台のサイドイベントで、アーチエネミーを体験できるものがあったっぽい。
私はそのとき、丁度GP仙台本戦2日目の戦乱の中だったので、さすがに参加することができませんでしたが。
ジャッジの方に聞いた話だと、結構面白いらしい。
1人(悪役)VS複数っていう、魔王戦みたいなものらしいが、よくルールは分からない。
イベントカードみたいなものがあって、そのイベントカードが恐ろしい効果をもってて、一気に場が荒れたりするらしい。

やるなら絶対悪役側だよな~~~。
虫けらどもをひれ伏していく様が快感極まりないwww。
フリーザVSゴハン、クリリン、ピッコロ、べジータの図(笑)

GP仙台終了。

え~、2日目はフルボッコにされてきましたwww。
てかジャンドはどこにあるんじゃー!!
2日目は1回も当たらないとか・・・。
何のためにジャンドキラー作っていったのか分らぬわwww。
ジャンドは都市伝説やったんや!!

<<2日目対戦結果>>
赤単××
ナヤ○×○
相手遅刻により不戦勝(笑)
バント××
ボロス×○×
バント×○×

3戦目の「対戦相手の遅刻のため勝ち」とか珍事もありwww。
何が起こるかわかりませんな~~~~。
まあ、白単で2日目進出したの自分だけみたいだし、頑張ったよ俺・・・。
赤単とボロスに勝てなかったのは本当に悔しかったけど。
こんなに赤系に苦戦するとは思ってなかったな・・・。

<<今回のよい出来事>>
実は仙台があまりにも寒くて、2日目お腹を壊してましたwww。
もう、最後の2戦は腹痛との勝負でもあり、顔を歪めながらマジックしてた(笑)。
お腹さすりながらやってたもんだから、最後の対戦相手(外人さん)が、すごく心配してくれてたwww。
とても優しい方でしたよ。

まあ、なんとか最終戦までやりきって、後はそのあたりで倒れて動けなくなってた。(笑)
旅先での腹痛はきつかったです。
皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けください。

今後の予定
白単を改良して、板橋で行われる日本選手権予選に出るつもり。
改良したら、またデッキをブログに上げていきます。

2010年6月6日日曜日

決戦の朝

いよいよか・・・。
人生に勝負所があるのであれば、間違いなく今この時がそうだろうな。
本気で勝ちたい。
そして、優勝したら、
「仙台の名物は牛タンではなく白タンです!!」
って言ってやるんだwww。

・・・。こんなことを考えている私は、本気で人生の勝負所と感じてるんだろうか(笑)。
まあ、私だから仕方ないwww。

GP仙台1日目通過!!

3bye獲得しておきながらギリギリの通過ってwww。
いや~、なかなか難しいものですね。
とりあえず、どんな当たり方をしたかと言うと、

青白赤PWC ××
赤黒バーン ○×○
ジャンド ○×△
青白タップアウト ○×○
ナヤ ××
青白赤PWC ○×○

3bye合わせて6-2-1で通過しました。
タップアウト系に3回当たるとか勘弁してくれ!!(笑)
ただ、ジャンドに引き分けたあたりから、どう考えてもタップアウトにも勝たないと明日出場できんので、気合いで乗り切りましたwww。
よし、明日に集中するんだ!!
明日4-1で通過すれば、まだ優勝の芽はあるかも!!
・・・。気合いで乗り切る!!

2010年6月4日金曜日

へ、平常心を保つんだ!!

無事(?)仙台に到着。
道中いろんなことがあったけど、明日の大会には無事出場できそうです。
まあ、GP仙台が終わってからでも、状況は詳しくお話できればと思います。

あ、明日に集中するんだ!!
平常心、平常心!!

2010年6月3日木曜日

最終調整完了

白ウィニーは上々の出来!!
さあ、明日から現地に入りますが、気合い入れて行きましょう!!
目指せ!!GP仙台制覇!!

何気に今日は夢屋に外国人の方々もいらっしゃったので、英語の訓練もできてよかった。
私の英会話が通じたよ!!www
これでGP仙台で外国人とあたっても問題ないね。

おはじき、ダイスの持ち運びに。





今自分が使ってるのは、タロットカード用の袋。
以前「魔術堂」ってお店の通販で購入しました。
まあ、さすがに長年使うとボロボロになってきまして、そろそろ買い換えようと思ってたんですわ。
ただ、最近この袋が品切れ状態。
手触りもよく、おはじきやダイスの収納にぴったりなので、なんとか手に入らないかと悩んでおったところです。

楽天市場探したらあったwww。
探してみるもんですね。
これ以外にも、いろんな模様や色の袋があるので、探してみるとしよう。
興味のある人は、画像をクリックすると楽天市場に飛ぶようになってるので、ご覧ください。
他の魔術道具も結構取り扱ってるようです。

2010年6月2日水曜日

とても簡単な緑単

// Lands
2 [ZEN] Oran-Rief, the Vastwood
20 [ROE] Forest

// Creatures
4 [ROE] Joraga Treespeaker
4 [ROE] Nest Invader
2 [WWK] Arbor Elf
2 [WWK] Terastodon
1 [WWK] Wolfbriar Elemental
2 [WWK] Leatherback Baloth
3 [ZEN] River Boa
4 [ROE] Kozilek's Predator
4 [M10] Llanowar Elves
3 [M10] Great Sable Stag

// Spells
3 [WWK] Bestial Menace
2 [M10] Garruk Wildspeaker
4 [M10] Overrun

緑はな~、緑っていうのはな~。
とにかく並べてオーバーランすればいいんだよ!!
大自然を敵に回すと怖いんだぜって言うことを文明人に教えてやるんだ!!

相手「審判の日手札に3枚あるけどやる?」
私「もう許して・・・。」

なんでエルドラージの碑入れてなかった!!www

Super Friends!!

白青赤PWCのことをSuper Friendsと呼ぶんだね。
「わーい、友達(PW)がイパーイ!!」
なんとものん気そうなネーミングですが、やることはひどいwww。
味方には優しいが、敵には鬼のよう・・・。
バウンスするよ~、3点ダメージ飛ばすよ~、+3/+3して飛ばすよ~、ダメージ全部吸収するよ~。
・・・。敵対してる私はどうしたらいいかな??www

2010年6月1日火曜日

徴兵バント対策

ジャンド、青白タップアウト、青白赤PWCは大体どんな動きをするのか分かった。
だが、問題となるデッキが一つ残っている。
それは徴兵バント
海外の大会でも数々の結果を残し、最近では日本でも上位に何度も食い込んできている強豪である。
こいつを制覇しなければ、GP仙台は茨の道となるでしょう。
徴兵バントの一般的なレシピはこちら。

クリーチャー:28枚
4 悪斬の天使
4 極楽鳥
4 貴族の教主
4 水蓮のコブラ
4 聖遺の騎士
4 ロウクスの戦修道士
4 失われたアラーラの君主

スペル:7枚
2 エルドラージの徴兵
2 遍歴の騎士、エルズペス
3 精神を刻む者、ジェイス

土地:25枚
1 氷河の城砦
2 陽花弁の木立ち
3 新緑の地下墓地
1 乾燥台地
4 霧深い雨林
3 天界の列柱
2 活発な野生林
1 セジーリのステップ
2 平地
2 島
4 森

サイドボード
3 コーの火歩き
2 クァーサルの群れ魔道士
4 不屈の随員
2 忘却の輪
4 否認

組む人によって構成は変わるでしょうが、特徴的なのは、除去が少ない!!
つまり、こちらのクリーチャー陣に干渉してくることが一切ない!!
これは白ウィニー使いの私としては、やりやすい!!

じゃあ、どういう状況になれば白ウィニーは勝てるか。
相手の攻撃クリーチャーを2体除去できれば体制有利に戦況を運べます。
ロウクスの戦修道士、聖遺の騎士を除去すれば、悪斬降臨のターンには、精霊への挑戦でラストスパートをかけてる頃なんで。
せめて除去は2枚ほしい。
2枚あればかなり優位に進められます。

まあ、それでもブンブンされて、3ターン目にアラーラの君主がでてきて、コブラでアタック!!ってされたらまず勝てそうにないですけどwww。
ここで手札に流刑への道を構えてて、アラーラの君主除去できて、なおかつ相手がここまでで力を出し切ってたら逆に勝てるパターンなんですけどね。

うほ、いいコンボ!!

スタンダード構築の話ばかりしていますが、たまにはリミテッドの話でも。

公式HPに載ってた記事。
リミテッドで使えるコンボについてお話します。
普段スタンダード構築では使わないカードを多用するのがリミテッドです。
そのおかげで、今まで気づかなかった有用コンボが発見されるっていうのはよくある話らしい。
紹介されていたコンボはこれでした。
墓地に落ちると1点飛ばせるゴブリン。(モグの狂信者の劣化版)
接死をつけるインスタント。
使うのはこの2枚。

まず、ゴブリンで攻撃。
相手がブロックしてきたら、接死を持たせる。
こうすると、まずブロックしたクリーチャーを潰せます。
で、問題になるのが、このゴブリンが墓地に落ちた時の1点ダメージ。
この能力は、戦場にいた時のゴブリンの能力がそのまま反映されるため、この1点にも接死能力が付くわけです。
なので、もう一体相手クリーチャーを道連れにできるわけですわ。
ヤホーイ!!

このコンボのいいところは、奇襲性の高さ
2体クリーチャー失うのは、相手も予想外のはず。
せっかく出したフィニッシャーが、この2枚で除去されるのは相当の痛手ですよね~。
赤黒でデッキを組む際は是非お試しあれ。

ジャンドとの戦い方を忘れてた。

最近青白タップアウト対策ばっかりやってたので、ジャンドとあまり対戦してなかったんですわ。
で、今日久々に純正ジャンドと対戦したんですが・・・。
完全に戦い方を忘れとる!!(笑)
「大渦の脈動」の存在を忘れ、同じカードを何枚も並べて戦うとかwww。
ひどすぎる・・・。
いやー、自分の忘れっぽさを甘く見すぎていたよ・・・。
なんか受験生で、「数学得意だから、あとは英語ばかり勉強しよう!!」って言って、数学の点数がガクッと下がる状況に似てるwww。
日々のトレーニングって大事ですよ・・・。
今年受験の人は気をつけて!!(MTG関係ないwww)

まあ、数十回も対戦すれば感を取り戻したわけですが、ここで思ったこと。
白騎士4枚は絶対必要!!
青白タップアウトで腐るからって1枚抜いてたんだけど、駄目ですね。
白騎士引かなくてメインで負けることが結構あるのですよ。
逆に白騎士でると、相手のヒルが止まるんで、安心して攻撃に転じることができるわけです。
いやー、青白タップアウトを意識しすぎて、勝てるはずのジャンドで負けてたら世話ないわな~www。
もうある程度青白タップアウトは諦めて、ジャンド必勝でいくとしよう。
うん、そうしよう。