ブラウニーの気まぐれSHOPリンク

カードを買うならトレトク!!




宿はもう予約しましたか?

2010年5月31日月曜日

さよなら極楽鳥


ようやく肉を消費しきったぜ。
量が多いと消費するのが大変で困る。
極楽鳥は照り焼きにかぎりますな~、ガツガツ。

ブラウニーの夜なべ

ギデオンにフルボッコにされたことで、眠れぬ夜を過ごしておるところです。
こいつを攻略せねば、GP仙台制覇などあり得ない!!
そんなに心配しなくても、制覇なんてできねーからいいんだよ。
何か雑音が聞こえたような、気のせいか。
さーて、どうしたものか。

まず、今までのデッキだと、メインではPWに全く対処できないという弱点がありました。
実を言うと、自分が負けるパターンって、PWが処理しきれなくて負けることっていうのが多々あるんですよね。
ジェイスとかギデオンとかアジャニとか・・・。
本当に嫌な面子だことwww。
青白タップアウトも多い、バントやナヤにすらPWが採用されはじめている。
となれば、ある程度メインから対処できるようにしておかないと、負け濃厚ってことです。

数十回のドローテストの結果、メインに忘却の輪2、サイドに2積むのが丁度よいということが判明。
メインにこれ以上入れすぎると、今度はジャンド相手にテンポで遅れてしまうってのがあるので、メインは2枚が限界です。
組みかえた結果、こんなデッキになりました。

// Lands
4 [ZEN] Marsh Flats
4 [ZEN] Arid Mesa
10 [ALA] Plains

// Creatures
3 [ZEN] Kor Hookmaster
4 [ALA] Knight of the White Orchid
4 [ROE] Student of Warfare
4 [ZEN] Steppe Lynx
4 [ZEN] Kor Skyfisher
2 [ALA] Elspeth, Knight-Errant
3 [M10] White Knight
4 [ZEN] Kor Aeronaut
1 [ALA] Ranger of Eos

// Spells
4 [M10] Honor of the Pure
3 [CFX] Path to Exile
4 [ZEN] Brave the Elements
2 [ALA] Oblivion Ring

// Sideboard
SB: 2 [ALA] Oblivion Ring
SB: 4 [ZEN] Devout Lightcaster
SB: 3 [WWK] Kor Firewalker
SB: 3 [ZEN] Conqueror's Pledge
SB: 2 [ZEN] Eldrazi Monument
SB: 1 [ALA] Ranger of Eos

忘却の輪は、コーの鉤の達人と、流刑への道を1枚ずつ抜いて投入。
流刑への道は4枚体制で行きたいのですが、クリーチャーを減らすわけにもいかず、しぶしぶ抜くことに・・・。
あとは1マナ2/1クリーチャーは、後半腐る上に、前半出てきても大した働きをしないので解雇。
その変わり、ちょっとコントロール相手にも勝負ができるように、エルズペスを2枚、イーオスのレインジャーを1枚メインで採用。
ちょっと重めになりましたが、問題なく動きます。
ただし、ステップのオオヤマネコ、もしくは闘争の学び手が初手にないと、若干遅い感じは否めない。
最終調整をして、勝てるデッキに仕上げていくとしましょうか。

ギデオン神拳は無敵だ!!





どっからでもかかってこいやー!!










ちょwww8ダメージとか無理すぎwww。
もうね、こいつ一枚で白ウィニーの攻撃が全て止まるのが理不尽すぎるわ。
青白タップアウト、バント、最近ではナヤにもこいつが入ってる始末。
あ~、住みにくい時代になったものだ。
もうメインに忘却の輪なしには生きられない時代です。
今週末にはGP仙台本番が始まります。
今日の段階で、ギデオンの怖さを知ることができてよかったです。

2010年5月29日土曜日

3人ウィンストンドラフト

ウィンストンドラフトについてはこちらで。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

今日は夢屋にて3人でウィンストンドラフトをやってみました。
パックを3人分用意して、あとは通常のルール通り。
いやー、普通のドラフトより結構運に左右されるところが面白いwww。
「うお、こんな強力カードがゲットできた。」
「くそ、ろくなカードが引けなかった。」
自分がカードを取る順番が回ってくるたびにワクワクが止まりません。
これはお勧めです。

てか、ドラフト中お腹が痛くて目まいがしてたのは内緒www。
鋼鉄の胃袋がほしい・・・。

極楽鳥を照り焼きにしてみました。

う、う、うまうま♪

2010年5月28日金曜日

男前なランデス!!新デッキが続々登場。

大会結果を見ておったのですが、面白いデッキを発見。
Game Dayで2位に入ったデッキのようですが、まあ、こいつを見てくれ。

Main Board
10《森/Forest(ZEN)》
3《島/Island(ZEN)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》

4《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker(ROE)》
4《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZEN)》
3《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》
4《酸のスライム/Acidic Slime(M10)》
3《茨異種/Thornling(CON)》
4《カビのシャンブラー/Mold Shambler(ZEN)》
4《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》
3《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》

Side Board
3《テラストドン/Terastodon(WWK)》
2《全ては塵/All Is Dust(ROE)》
2《瞬間凍結/Flashfreeze(M10)》
2《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
2《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre(ROE)》
4《召喚の罠/Summoning Trap(ZEN)》

サイドボードがアグレッシブすぎるだろwww。
思わず笑ってしもうたわ(笑)。
いやー、いろんなデッキがでてきて楽しいな~。

本当の苗木トークン


ベランダに植えてたサルビア(上)と日々草(下)が発芽して、すくすく育っています。
いや~、もう随分温かくなりましたねえ。
あれ?MTG関係ないwww。

なんということでしょう!!

カードの整理をしておったら、昔組みかけてたデッキの残骸が発掘されたので、丁重に解体&再構築をしていった結果、なんかデッキが4つほど加わって合計8つになったよ(笑)。
暇といってもこれはひどい!!
完全に生活=MTGになりつつある。
ああ・・・。もう私は社会復帰できそうにありません(笑)。

んで、現在手持ちのデッキがこんな感じ。

白単ウィニー(メインデッキ)
緑単オーバーラン(マナクリーチャー、エルドラージトークン型)
黒単コントロール(ライフドレインばっかりします。)
赤単バーン(青白タップアウト潰すよ。)
ボスナヤ(教科書通りのデッキ)
血の長の昇天デッキ(アーティファクト仕立て、弱い!!)
レガシー白単ウィニー(平凡)
レガシー緑単ストンピィ(怨恨つけて殴るよ。)

単色ばっかりwww。
だって、一番安上がりなんだもん。
これから私のことを単色王子と呼びたまえ!!
「お前、王子って年齢じゃないのは分かってるよな。」
・・・。じゃあ単色キングで!!
´∀`)≡〇)`Д゚).・;'∴

2010年5月27日木曜日

新ジャンド、こいつは厄介だ!!

岡山で行われたエルドラージ覚醒Game Day。
ジャンドや青白タップアウトが多いのはもちろんですが、3位に興味深いデッキを発見。
まずはデッキレシピを見てみよう。

(メイン)
4《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax(ALA)》
4《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
4《水蓮のコブラ/Lotus Cobra(ZEN)》
4《巣の侵略者/Nest Invader(ROE)》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
4《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》
2《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger(M10)》

4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
2《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》
2《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M10)》

4《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》
2《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood(ZEN)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
2《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
4《沼/Swamp(ROE)》
2《森/Forest(ROE)》
2《山/Mountain(ROE)》

(サイドボード)
4《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
4《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
3《思考の大出血/Thought Hemorrhage(ARB)》
2《瀝青破/Bituminous Blast(ARB)》
2《溶岩崩れ/Lavalanche(ARB)》

色はジャンドですが、完全にトークン型にシフトした、新しいジャンドです。
パワーカード満載で、ガラクのオーバーランや、エルドラージの碑でとどめを刺せる構成。
これは使ってて面白そうだ!!

しかし、これを相手にすることになれば、間違いなく白単は苦戦必至。
だって、白騎士も、コーの火歩きも、真心の光を放つ者すら腐るデッキ構成。
地上はトークンで止まり、単体除去も意味をなさず、いつのまにかフィニッシュブローを叩きこまれてるイメージしかわかないwww。
緑にシフトしたジャンドというのは厄介なものですなあ~。
GP仙台、一筋縄ではいかないようである。

自作トークンが作りたい

まあ、就職先も決まるわけもなく、日々趣味三昧で過ごしておるブラウニーです。(笑)
「さっさと仕事しろ!!」ってか?却下!!
就職先の妥協はできんからのう。
そこは慎重に進めていきますよ。

リクナビを見るのも飽きたので、ちょっと息抜き。

最近、自作でトークン作ってる人をよく見かける。
アニメのキャラをコピーしてそのまま使ってる人とか、トークンの枠をしっかり作って非常に凝った造りのものを使ってる人とか。
うちのコミュニティに、美大生が時々来るんですが、その人は美大で培った技術をフル活用し、素晴らしいトークンを作ってましたなあwww。
技術がある人がうらやましいわ~。

で、自分もなんか作ってみようかなって思ってスケッチブックを取り出してみた。
なんでスケッチブックがあるのかは覚えていないwww。
そういえば昔、美術に興味を持っていたこともあったかな~と、回想。
まあ、そんなことはどうでもいいんですけどね(笑)。

自分が使うトークンといえば、白昇天の天使とか、征服者の誓約、エルズペスの兵士とか、ガラクのビーストくらいかな~。
ビーストは4コマで使ってたウサギでよくない?(笑)
駄目ですか、そうですか。
ピーターラビット的な絵が描きたいな~~~~。

他に使うトークンは人型をしているのが厄介ですよ。
動物だったら多少変な絵になっても、こういう動物ですって言えばなんとか通せる気がするんですwww。
人間はな~・・・。
まあ、スケッチブックも出してしまったし、とりあえず描いてみようかと作業開始。
・・・。
こういう作業って熱中するとものすごく時間経つの早いですよね~www。
あっという間にこの時間ですよ。
とりあえず気のおもむくまま、自由に描いてみた。


後で色を塗るときに困らないように、下書きの段階で細かいところまで書き込んでいく必要がある。
・・・。ってどこで得た知識だ??www
とりあえず、何とか形になってない?
なんか生命の息吹を全く感じませんが(笑)。
そう、あれだ!!
エジプトの壁画チックな絵を目指してみました!!って言えばなんとか!!
・・・。ならないですよね~(笑)。
まあいいや、折角ここまで描いちゃったし、もうちょっと細かく書き込んで、トレーシングペーパーに写して水彩紙に描き直そう。透明水彩絵具が確かあったはず。
ニュートラルカラーで影の部分を塗ってだな~、いや、その前にマスキングか・・・。
あれ?なんでこんなこと知ってるの?
昔私は何をしてたんでしょうwww。
うーむ、謎だ。

2010年5月26日水曜日

故郷:愛媛県Game Day

大会上位デッキは、ジャンドとか青白タップアウトばっかり。
いい加減嫌気がさしてきてるところに、我が故郷から朗報が。
何と、白単が!!あの白単が!!
Game Dayで優勝したと言うじゃありませんか!!
これはめでたい!!
しかも故郷である愛媛で!!
何か運命を感じずにはいられないwww。
とにかく優勝した谷本さん、おめでとうございます!!

デッキレシピも公開されとったので、掲載。

メインデッキ(60枚)

4《エメリアの天使/Emeria Angel(ZEN)》
4《闘争の学び手/Student of Warfare(ROE)》
4《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx(ZEN)》
3《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid(ALA)》
3《征服者の誓約/Conqueror’s Pledge(ZEN)》
2《白騎士/White Knight(M10)》
2《先兵の精鋭/Elite Vanguard(M10)》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》

3《精霊への挑戦/Brave the Elements(ZEN)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
3《清浄の名誉/Honor of the Pure(M10)》
2《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
1《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
1《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》

4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
3《湿地の干潟/Marsh Flats(ZEN)》
2《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin(ZEN)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
13《平地/Plains》


サイドボード(15枚)
3《天界の粛清/Celestial Purge(M10)》
2《コーの奉納者/Kor Sanctifiers(ZEN)》
2《軍部政変/Martial Coup(CON)》
2《光輝王の昇天/Luminarch Ascension(ZEN)》
2《コーの火歩き/Kor Firewalker(WWK)》
1《真心の光を放つ者/Devout Lightcaster(ZEN)》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos(ALA)》
1《山/Mountain》
1《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》

やっぱり青白タップアウトが多い現状、トークン仕様にしたほうがいいのかな~。
自分もトークン使用にしたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。
しかし、このデッキの面白いところは、サイドボード。
山1、アジャニ1www。
完全にコントロール潰しにいってるなあ~。

MTGクッキング:極楽鳥のソテー白ワインソース仕立て


火加減の話をしたら、調理せずにはいられなかった。(笑)
今は反省している。

今日は極楽鳥(鶏)の胸肉を使用。
なかなか白ワインソースはうまいね!!
ちょっとレモン汁入れすぎた感じがするけどwww。
さっぱりした感じなんで、夏にはぴったりかも。

レシピに興味ある人は、ブログ「(゚д゚)ウマー食堂」に載せておくので後でご覧ください。
http://umai-mesi.blogspot.com/

MTGクッキング!!

自炊をしはじめると、食材とか調味料にやたらと関心がでてくるから不思議。
「うはwww、今日はもやしが20円卵10個パック198円。安いな!!」
キャベツ1玉350円とかwww。いい肉が買える値段だぞ。」
というような具合で(笑)。

調理する際の火加減なんかも重要。
うっかり強火で調理して焦げたりとか、弱火すぎて生焼けとか。
いやー料理って難しいですね。

今日はその「火加減」の話。
「GP仙台では赤単が活躍する!!」って以前書きました。
赤単を考えてると、自然と火加減をイメージしちゃうwww。



火加減:中火
大概の食材をこんがりおいしく焼くことができます。










火加減:強火
ちょっと分厚い食材は、まず強火で焼きましょう。











火加減:弱火&強火
理想的な火加減。
焦げやすい食材は弱火で、火の通りにくい食材は強火で。








最近のスタンダードは食材に困らないよねー。


さあ、Let's cook!!(全員無視)

もう若くないMTGプレイヤー

今年の11月で28歳になるわたくし・・・。
この年齢になると、時が自分に牙をむきはじめます。
体力を奪い、肌のはりを奪い、贅肉を与えるwww。
あまりに無情で残酷。
時が味方してくれるのは20代前半までです。

大会を見渡しても、大学生がほとんど。高校生が少数。
社会人の方もいらっしゃいますが、それでも私が入っていくと、周りの若さに圧倒される始末www。
ゲームが好きなのは悪いことではないが、もうちょっと仕事に身を入れなければならないなと思う今日この頃です。
そんな私は現在就職活動中!!(笑)

とりあえず、GP仙台が終わったら、就職できるまでMTGは控えるとしよう・・・。

2010年5月25日火曜日

GP仙台は赤単がダークホース

本番まであとわずかですね。
どんなデッキででようか、お悩みの方もいらっしゃるかと思います。
私は白単しか選択肢がないですが!!www

現在はGP仙台に向けて、どんなデッキが流行っておるのかリサーチを続けておるところです。
GPワシントンの結果が出ておったので参考に見てみたんですが、予想通りの結果www。

1位青白タップアウト
2位ジャンド
3位青白タップアウト
4位ジャンド
5位バント
6位白青赤PWC
7位ジャンド
8位白青赤PWC

白青赤PWCは、ほぼタップアウトと似た構成です。
9位以下もそんなに変わらずwww。
流行りが偏ってんな~~~(笑)。

仮に、この状態のままGP仙台が行われることになれば、さて、どんなデッキが有効か。
ジャンドが多ければ白単ウィニーもお勧めですが、タップアウトが多い環境でもあるので、あまりお勧めできないwww。
てか、白単ウィニー使おうとしてるのは私だけ?(笑)
じゃあ何がお勧めか?

漢の赤単でしょうな!!

青白タップアウトには強いので、まず勝ち数を増やせる。

ジャンド相手にはどうか。
ヒルの2点ライフ支払いはむしろおいしい。
火力で押し切れば案外あっさり決着がつけられるのではないか。
ブライトニングで手札ガリガリ削られるとちょっときつそうだけど・・・。
うまい具合にジャンドに勝てる構成にすれば、赤単は結構上位に食い込む可能性はありそうです。

バント相手はどうかって?
まあ、自分がイメージした結果はかなりつらいです(笑)。
ロウクスの戦修道士が焼きづらくてきついし、ライフゲインがきついし。
サイドからコーの火歩ききついしwww。
バント相手は諦めるしかないかな。

ただトップメタ2つを潰せる赤単。
白単ウィニーよりはよっぽど勝ちの目は高いと思われます。
まだデッキが決まってない人はどうでしょう?是非赤単で(笑)。

私は白単ウィニーでいきますけど!!

青白タップアウト殺し

ジャンドが流行れば、ジャンドを殺すデッキが開発され、青白タップアウトが流行れば、青白タップアウトを殺すデッキが開発される。
流行と共に、デッキは変化を遂げていきます。

さて、先週はエルドラージ覚醒ゲームデイ。
上位入賞者のデッキがHPにもUPされておるようですが、ちょっとした変化が。
ジャンド、青白タップアウトが多いのはもちろんなんですが、赤単(タッチ黒)がぽつぽつと入賞しておるようです。
この赤単こそ、青白タップアウト殺し!!
クリーチャーはほぼ速攻持ち。
全体除去が腐る上に、火力でガンガンライフが削られていき、気がつけば負けてたっていうパターンが多いようである。
また、サイドに「魔力のとげ」など、タップアウト殺しなカードも入っており、なかなか戦いやすい仕様になっているようです。
こりゃ、本気で単色の時代くるな!!(笑)
よし、赤単もちょっと組んでみよう。

2010年5月24日月曜日

頭が高い!!





このスリーブを使えば、黄門様気分を味わえるってことかい?
相手がわざと負けてくれたり(笑)。
完全に接待ゲームwww。
てかさ、これ誰が買うの??

2010年5月23日日曜日

盲点

滅消の杭で、青白タップアウト攻略って考えてましたが、イメージトレーニングの結果、無理だと判明。
例えば、クリーチャー一体で殴れる状況を作ったとしましょう。
相手がジェイス出してきて、バウンスされたらどうする??
ギデオン・ジュラ出してきたらどうする??
手札にクリーチャーはあるものの、展開しても全体除去がくる。
ジェイスがいる場では1体で勝負を決めるのは不可能・・・。
考え損ってこういうことを言うんですねwww。
そもそもプレインズウォーカーを捌けなければ、場を支配することなんてできない。

結局残された道なんて、トークンをガンガン製産して一撃必殺くらわすくらいになるんですよね・・・。
・・・。素直に白昇天入れたほうが無難なのかな・・・。
悩ましい・・・。
どうしましょう先生!!



諦めるのにゃ・・・。








そんな殺生な・・・。

2010年5月22日土曜日

ピコーン!!青白タップアウトを見切った!!

mixiで、マイミクの日記を読んでおると、興味深い日記を発見。
そのマイミクも白単使いなんですが、サイドボードをどうするかお悩み中でした。
で、とある人がその日記にコメントしており、
「これで青白タップアウトに勝てる!!」
と書いておりました。
「これ」とはこいつのこと。
そう、「滅消の杭」
た、確かに、飛行クリーチャー1体で勝負が決められる!!
これは立派な全体除去対策になるんじゃないか??
サイドボードの征服者の制圧×3、エルドラージの碑×2のスロットを石鍛冶の神秘家と杭などの装備品にするのもいいかもね。
うーむ、これは早速試してみないとな。

ダイス、おはじき入れ

今、愛用しているダイス、おはじき入れは、以前「魔術堂」っていうサイトの通販で買ったもの。
なかなか手触りもよく、お気に入りの一品です。
ただ、随分使い込んだせいか、ガタがきはじめておるようです。
そろそろ買い替え時かなあ・・・。

で、何かいいものはないかと、ネット上を徘徊しておったんですが、面白いサイトを発見。



なかなかユニークな雑貨がそろっており、見てて楽しいwww。




洋書風小物入れ。
これなんてなかなかいいかも。

他にもペンケースや、メガネケースなんかもユニークな物があるので、それを使ってもいいかなーって思います。
ただ、結構値段高いなwww。

夢屋FNM一位フィニッシュ!!

いや~、今年はビックウェーブがきとる!!
本日も4勝0敗で夢屋FNM1位フィニッシュしてきました。
ただ、青白タップアウトにも、バントにも当たらなかったのが勝因なので、運がよかったってのもありますが。
どうせならバントには一回あたりたかったな。

試合結果
ヴァラクート:×○○
青白昇天デッキ:×○○
ナヤビート:○○
ジャンド:○○

やはり、全体除去があるデッキは苦手。
2戦目が一番苦戦しました。
最後は征服者の誓約×2&精霊への挑戦で20点パンチを実現させ勝利。
審判の日のケアなど全く考えないプレイングwww。
だがそうするしかなかった現実!!
青白デッキ怖いよ~。

んじゃ、デッキリストも公開しとこう。

// Lands
4 [ZEN] Marsh Flats
4 [ZEN] Arid Mesa
10 [ALA] Plains

// Creatures
4 [ZEN] Kor Hookmaster
4 [ALA] Knight of the White Orchid
2 [M10] Elite Vanguard
4 [ROE] Student of Warfare
4 [ZEN] Steppe Lynx
4 [ZEN] Kor Skyfisher
1 [ALA] Elspeth, Knight-Errant
4 [M10] White Knight
3 [ZEN] Kor Aeronaut

// Spells
4 [M10] Honor of the Pure
4 [CFX] Path to Exile
4 [ZEN] Brave the Elements

// Sideboard
SB: 1 [ALA] Elspeth, Knight-Errant
SB: 2 [ALA] Oblivion Ring
SB: 4 [ZEN] Devout Lightcaster
SB: 3 [WWK] Kor Firewalker
SB: 3 [ZEN] Conqueror's Pledge
SB: 2 [ZEN] Eldrazi Monument

2010年5月21日金曜日

除去したくなる生物

最近の大会上位デッキを見ておると、「バントビート」がものすごく活躍しております。
よくよくデッキを見てみると強い理由がわかります。
ライフリンク持ちの「ロウクスの戦修道士」や「悪斬の天使」で短期決戦デッキを潰す。
「聖遺の騎士」から「セジーリのステップ」を出して除去をかわす。
「不屈の随員」で全体除去耐性をつける。
嫌なエンチャントは「クァーサルの群れ魔道士」で破壊。
コンボデッキには、サイドから否認を投入。
「失われたアラーラの君主」で「エルドラージの徴兵」持ってきてフィニッシュ!!

・・・。つええ・・・。
やったことないけど、なんか白単で勝てるのか疑問が残る・・・。

まず、ライフリンクもってる「ロウクスの戦修道士」が最短2ターン目に出てくるのが厄介。
大体が賛美つけて殴ってくるんで、4/5サイズ。
先制攻撃2体いても止められないサイズというのが厄介。
真っ先に除去したくなる存在。

だが!!こいつに除去を使ってしまうと、厄介なことにこいつが生き残る可能性が高い。

いや、こいつを生かしておけば、確実に死に繋がる・・・。
ロウクスの戦修道士は、先制攻撃持ちになんとかさせるとして、まずこいつを除去しなければ。

しかし!!だからといって、こいつを野放しにしていいのか?
いや、こいつを野放しにしておけば、悪斬はおろか、「失われたアラーラの君主」が高速展開され、エルドラージパンチが飛んでくること請け合いだ・・・。
まず、こいつは潰しておきたい。

けれども!!白単には実質除去は4枚・・・。流刑への道のみ!!
コーの鉤の達人はあくまで時間稼ぎ。
相手をあと一歩で殺せるときに出してこそ意味があるものであって、ライフリンクをしている相手に有効活用できるとは思えない。
じゃあ、この4枚の流刑への道は一体誰に使えばいいのか!!

ぎゃああああああああああああ!!(発狂)

2010年5月20日木曜日

手持ちカードで黒単組んでみた。


最近ちまたでは黒単コントロールが流行ってるみたい。
これは青白タップアウトが流行ってきたのが影響してると思われ。
ハンデスで、重要カード取り除きつつ、「ニルカーナの亡霊」でマナブースト&「魂の消耗」でフィニッシュするってパターンのデッキ。

// Lands
24 [ROE] Swamp

// Creatures
3 [ZEN] Vampire Nighthawk
2 [ROE] Nirkana Revenant
1 [WWK] Abyssal Persecutor
4 [ZEN] Gatekeeper of Malakir
1 [ROE] Drana, Kalastria Bloodchief
4 [M10] Black Knight

// Spells
1 [M10] Liliana Vess
3 [M10] Tendrils of Corruption
3 [WWK] Smother
4 [M10] Sign in Blood
4 [M10] Duress
1 [M10] Doom Blade
2 [ROE] Consuming Vapors
3 [M10] Consume Spirit

まあ、手持ちのカードだけなんで、1枚しか入ってないのはご愛敬。
ビート寄りにするのであれば「深淵の迫害者」を増やし、コントロール寄りにするのであれば、「ニルカーナの亡霊」or「カラストリアの血の長、ドラーナ」を増やす感じかな~。
ちょっくら今度の休日にでも使って感触を確かめてみよう。

絶望した!!

GPT仙台in東神奈川の結果を見ておったんです。
上位デッキがひどいことに・・・。

1位トリコロール(タップアウトに似てる)
2位白黒緑ビート
3位青白タップアウト
4位ナヤ
5位青白タップアウト
6位白緑ビート
7位青白タップアウト
8位トリコロール(ほぼ青白タップアウト)

ねえねえ、白単得意のジャンドはどこ~?
天敵の青白タップアウトがこんなに多いよ~。
時代変わり過ぎじゃない?www

薄々気づいてたんだ・・・。
ジャンド使いが、ジャンドに飽き始め、青白タップアウトに移行してるってことに・・・。
それでもこれはひどい・・・。
GP仙台、皆が青白タップアウトででてきたらどうすんだ、俺www。
あ~あ、白単ウィニーの天下は短かったな~。
何?天下取れてない??
細かいこと気にするな。

いっそのこと、青白タップアウトキラーとなるデッキ組んだほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。
黒単ハンデスデッキを組む時が来たようだ!!

2010年5月19日水曜日

救済されない我が200円

秋葉原の駅前にあるビルの中に、マジック専門店(イエローサブマリン)があるんですよ。
特にほしいカードはないのですが、ぶらぶら中を散策しておると、
「200円でブースター1パック出てくるガチャガチャ」
があるじゃないですか。
これは面白いとやった結果がこれですわ。


ああ・・・。がっかり感が否めないwww。
どうせなら、十手が入ってるパックがよかったよう・・・。
まあ、もしかしたら、何かの間違いで、使えるカードが入ってるかもしれない!!
いざ、開封!!


ああ・・・。なんて残念なラインナップ・・・。
これでは消えていった200円が報われんわ。
特になんだ?このレア・・・。


残念すぎる!!

2010年5月18日火曜日

良き友人たち

私にはMTGを通じて知り合った、友人たちがいます。
彼らは私の良きアドバイザーとなってくれてます。

先日の日記で、サイドボードから「エメリアの天使を入れよう」って書いてたんです。
そしたら、今日会うなり、
「エメリアはあり得ん!!」
「死に急ぐな!!」
「やめろ!!このクズが!!!
などなど、「あさって」の方向に全力でダッシュする私を全力で止める友人たちwww。
まあ、冷静に考えて、エメリアはないか~と説得されるわたくし(笑)。
ほんの気の迷だった、今は反省している。

で、じゃあどうしたらいい?って聞いたんだが、こいつをサイドから入れろと。
「征服者の誓約」と一緒に入れて、こいつでワンチャンス狙うしかねえだろ、と。
まあ、相手の全体除去の隙に、設置できるかだろうけど、うまくいくのかな~。
悩んでても仕方ないので、秋葉原「夢屋」の店員さんとか、友人たちに青白タップアウトを使ってもらって実験。
・・・。
やたー、相手の場に悪斬いたにもかかわらず、15点パンチで相手が吹っ飛んだよwww。
ってな状況も一応あった。www
ただ、場の状況によっては、クリーチャーが足りずに、エルドラージの碑が腐ることもあった。
必ず勝てるってわけではないが、そこそこ運次第で勝率はアップできそうだ。

もうこれ以上は改良できんぞー。
よくやったよ、頑張ったよ、俺。
もう人事は尽くした。
あとは天命を待つとしようじゃないか。

真理の追求の結果
一回こっちがブンブンに回って、一回相手が事故れば勝てる!!

・・・orz

2010年5月17日月曜日

ホトトギス診断

鳴かないホトトギスをどうするか。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、3人の天下人を表現するときによく使われる。

織田信長:鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
豊臣秀吉:鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス
徳川家康:鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス

実際、本人たちが詠んだ句ではないですけどね。
皆さんはどの句が一番しっくりくるだろうか?

もし、この戦国時代にMTGがあったとして(そんなことはあるわけがないのですがwww)、それぞれの武将は、どんなデッキを使ったでしょうか?
自分はこう考える。

織田信長=高速ビートダウン(白単、赤単など)
豊臣秀吉=いろいろ使ってみる(コンボデッキとか、地雷とかwww)
徳川家康=コントロール(青白タップアウト、グリクシスコントロールなど)

好奇心旺盛なプレイヤーは、まさに豊臣秀吉的。
ビートもコントロールも使うが、コンボデッキや、誰も予想できない地雷を組んで、うひょひょーいと楽しんだりwww。
これが傾奇者というやつか!!
バントデッキに、失われたアラーラの君主+エルドラージの徴兵を入れたデッキを作った人は、豊臣秀吉的っていえるんじゃないですかねえ。
とにかく一工夫入れたがるってとこなんか特に。
地獄彫りの悪魔を使って、エムラクールを出そうとする人なんかもそうかな。www

白単、赤単、上陸ボロスなど、短期決戦型のデッキを好む人は、織田信長的。
相手が動き出す前に、速攻で息の根を止めるのが快感。
序盤から高速展開しないと気が済まない。
序盤から優位に進んでないと不安だ。
そんな短気な貴方には、高速ビートダウンがよく似合う。
そういうデッキが好きな人は、コントロール使っちゃ駄目!!
我慢が必要なところで動き出して、墓穴を掘ること請け合いですwww。

青白タップアウト、グリクシスコントロールなど、序盤はじっくり耐えて、後半巻き返す。
そんなデッキが好きだって人は、まさに徳川家康的。
どんな状況でも対応できるようにするのが戦術の基本だ。
死に急ぐ必要がどこにある?
常に冷静に対処してこそ、そこに勝利があるのだ。
そんな我慢のきく人は、コントロールデッキがよく似合う。
そういうデッキが好きな人は、高速ビートダウンを使っちゃ駄目!!
勝負に行かなければならないときに、石橋を叩いて渡ろうとして、みすみす勝機を逃すこと請け合いですwww。

さあ、みなさんはどんなタイプでした?

あさってのジョー

皆さんは、あしたのジョーをご存じだろうか?
ウィキペディア:あしたのジョー
言わずと知れた、ボクシング漫画の名作、アニメ化もされ、今でも根強い人気を誇っている。
アニメでは、「あしたのジョー」につづき「あしたのジョー2」が放送されたが、私はこの「あしたのジョー2」がたまらなく好きである。
非常に印象的なのが、矢吹丈と対戦した相手が、ことごとく再起不能、廃人になっていく様。
倒しても倒しても、ゾンビのごとく立ち上がる矢吹に、恐怖する対戦相手。
「なんであいつは倒れないんだー!!」→廃人化
最強とうたわれたWBCバンタム級チャンピオン、ホセ・メンドーサですら廃人に追い込む。
ボクシングの暗黒面をことごとく打ちだした、骨のある作品である。

そうか、MTGでも相手を廃人にすればいいんだ!!(違
不適切な表現があったことを、深くお詫び申し上げますwww。
まあ、要は、除去されても除去されても、
「なんでこんなにクリーチャーが残ってるんだ!!」
と青白タップアウト使いを発狂げふ、げふふん!!
もとい、相手にプレッシャーを与えたいわけですよ。
そこで、考え出したサイドボードがこれだ。

白騎士4→エメリアの天使4
コーの鉤の達人2→征服者の誓約2

相手がニヤニヤしながら審判の日を打ってきたら、即こいつらを投入。
そんなのより、エルズペスとかイーオスのレインジャーとか白昇天のほうがいいんじゃないかって?
戯け!!
あんなテンポおっそいカード達が使えるか。
私が求めているのは即効性である。
出した次のターンに相手をボッコボコにできるくらいの即効性。
幸い、ドローテストの結果、白蘭4、空漁師4なら、4,5マナまでなんとか可能。
その上、相手は必ず流刑への道を途中で打ってきてるはず。
敵に塩を送っていると知らずに。
一掃したはずの場に、清浄の名誉で強化されら4/4エメリア、2/2鳥トークン。
もしくは2/2六体の兵士が場に出ている。
「何でこんなにクリーチャーが!!」→廃人化
さあ、相手がラリってる動揺している隙に、空から6点or精霊への挑戦で、地上から12点パンチを食らわせてやりましょう!!

何?全体除去3回くらい打たれたらどうするって?
考えるな!!感じるんだ!!
まあ、基本相手が事故るように念じるしかないわなwww。
トークンに特化した分、全体除去2回までなら耐えられるでしょうよ。
これで無理なら、時代は俺たちを選ばなかったのさ・・・。



結局、運任せなのにゃ・・・。







あら、猫さんご立腹の様子で立ち去ってしまいました・・・。

2010年5月16日日曜日

日曜マジックザギャザリング定例会





いい天気だにゃ~。






今日はmixiのコミュニティ、「日曜マジックザギャザリング」の定例会でした。
いつものごとく、場所は巣鴨で。
みんなお寝坊さんなので、集合時間に集まったのは3人www。
今日はみんなの~~~んびり遅れて集合。
あまりに暇だったので、近くで日向ぼっこをしておった猫と戯れておりましたwww。

で、結局集まったのが13,4人か。
ドラフトをの~~~んびりやり、スタンダードのデッキをてきと~~~に回したり。
何人か集まってEDHをぐだぐだ~~~~ってやったりwww。
全く力が入らないご様子。
まあ、これが日曜マジッククウォリティーwww。

自分は、青白タップアウトを持ってる人にお願いして、白単のチューニング。
昨日の夜思いついた、「沈黙つえーんじゃね?」っていう疑念を一切取り除くことができました。
間違いなく弱い!!www
いや~、場が整って、ほとんど勝ちって状態なら沈黙は強い。
けど、相手のライフが12,3点。こちらのクリーチャーが2体くらいしかいない状況で沈黙を打っても全く効果がない・・・。
まあ、4枚手札にあれば別だけど(笑)。
根本的な解決にならんのですよね~。
そこで私はひとつの真理に近づきました。
相手が事故るのを祈るしかない!!
他力本願って言葉の意味を実感した、5月の午後。www




もう勝手にするのにゃ・・・。







もはや、猫にまで愛想をつかされる始末。

魔法使いにはマホトーン

魔法使いって厄介ですよね~。
どんなゲームでも、まずは魔法使い系速攻抹殺が基本。
ドラクエならマホトーン、ウィザードリィならモンティノ、基本ですな~。
まあ、MTGの世界では、そもそも皆が魔法使いなんですが、私が考えた位置づけとしてはこう。
ビート使い:戦士、武道家系
コントロール使い:魔法使い系
要は、コントロールが嫌いってことですwww。
こっちがクリーチャー並べて、あと一息で殺れるところに「審判の日」。
立て直したところに、「軍部政変」。
やってらんね!!(ノ`Д´)ノ.:・┻┻
やはり、ここは他のゲームの基本に則って、マホトーン的な何かが必要であろう。

この間画策しておったのが、マナ縛り。
MPの切れた魔法使いなど、赤子の手をひねるようなもの、フヒヒ・・・。
そういうわけで、「コーの奉納者」にご協力いただいたわけですが。
4マナ出ない!!
軍部政変にすら間に合わないこともあり、これでマナを縛るのはちょいと厳しい・・・。
じゃあ、他に策があるか・・・。
いやいや、3マナ残して待機するのは無理だ。
スピードを損なう。
もっと考えるんだ、魔法使いを殺す、マホトーン的な存在を。
1ターン黙ってくれればいい!!
何か~ないか~・・・。
あ・・・。
これはちょっとテストしてみる価値がありそうだ。

2010年5月15日土曜日

モックスに恋して

何やら公式サプライ用品で興味深いものが発売される模様。
公式サプライ用品 モックス・デッキボックス&プロテクターである。

モックス5種(エメラルド、ジェット、パール、ルビー、サファイア)をあしらった横型デッキボックス。
それとスリーブはモックスダイヤモンド柄だそうだ。
デッキボックスはともかく、スリーブがモックスダイヤモンドってのが実にいい!!
ダイヤモンドは永遠の輝き!
ごめんなさい、言ってみたかっただけですwww。
現在予約中止状態ですが、これは買いですな~。
8月に発売予定。

グリクシス奥義、ギャンコマパンチ!!

コントロールの強い味方、ギャンコマ様のお通りだ~。
強いですよね~、ギャンコマって。
こいつか出てきたら、ウィニークリーチャーが綺麗にこんがり焼かれるので、私は嫌いですwww。
で、グリクシスコントロール使ってた友人が、こいつをデッキに入れてたんですが、全軍パンチしてきた後に、これを使ってきやがりました。
何々?最後の能力を使うって?
全軍+2/+0か・・・。ふ~ん。
ダメージ解決後、全軍飛んできて死亡しましたとさwww。
恐るべし、グリクシス奥義、ギャンコマパンチ!!

2010年5月13日木曜日

5月21日にデッキギルダーセットが発売。

5月21日、タカラトミーより、デッキビルダーセットというものが発売される
らしい。
一体どういうものなのか?

<概要>
デッキが組めるだけのカードが入ってるよ。
強いデッキを組めるコツを教えるよ。
いろいろおまけもついてるよ。

要は、初心者向けの、解説を見ながら、すぐにデッキ構築ができるよっていう商品。
「まあ、こんなセットがあるなんて、初心者も参加しやすいじゃない!!」
なんて、思うか!!
これ発売しても絶対新規プレイヤーなんて増えるわけがない・・・。
なぜなら、MTGをやってみたい!!と思わせる媒体が現在ほぼ皆無。
遊戯王が何故あれだけ人気になったのか、後から参入してきた、バトルスピリッツとか、その他もろもろのカードゲームが何故人気が出たのかを、もうちょっと考えるべきだろう・・・。
現在、MTGはアニメ化されていない。
漫画化はされているが、果たして人気が出るのかというとはなはだ疑問である。
MTGは他のカードゲームと比べて、極端にアピール力に欠けている。
そんな状態で新規プレイヤーの獲得など到底望めやしない。
そんなときにこんな初心者専用のツールを作って何の意味があるのか。
購入するのはもの好きな熟練MTGプレイヤーだけではないか。

白ウィニーの生きる道

GPT仙台in板橋2次の結果が発表されましたね。
スタッフの皆さん、お疲れ様です。

相変わらずジャンドが多い中、上位に赤単が入るなど、他のデッキも健闘していたようです。
最近特に頭角を現しているのがバントビートですね。
GPT仙台だけに関わらず、世界各地のプロツアー予選や、日本選手権予選などでも活躍中。
現在はジャンド、青白タップアウト、バントの3強といっても過言ではない。
正直ジャンド1強の時代のほうが、私としては楽だったのですが、いろんなデッキが活躍し、ゲームに奥深さを与えているのは喜ぶべきことでしょう。

さて、GP仙台本番に向けて、ひとつ問題がある。
それは、青白タップアウトへの対応です。
白単ウィニー使いの私には、全体除去を警戒してプレイングすることが求められます。
2回全体除去を打たれたところからの逆転は非常に難しいですからね。
よほど相手の手札にひどい手が入らない限りは、負けてしまいます。
この青白タップアウトの攻略なくしてGP制覇はありえない!!(まあ、制覇できるとは思ってないですがwww)

同じビートでも、バントは大会上位にきてるんですよね~。
バントが活躍できて、白ウィニーが活躍できないとは、これいかに?
まあ、バントカラーはビートであるにも関わらず、全体除去に体制があるのです。
こいつのおかげで。
白緑デッキを使ってるときは、大変お世話になりました。
こいつ1体いるだけで、全体除去の恐怖から解放されるわけですな。

では、白ウィニーはどうやって全体除去に対応すればよいのか!!
考えられる方法は3つ。
①光輝王の昇天、エルズペスなど恒常的にクリーチャーを生産できるようにする。
②イーオスのレインジャーで、常にクリーチャーを補充できるようにする。
③相手のマナ基盤を縛る。

よく使われる手は①②でしょう。
常にクリーチャーを出せるような状態にしておけば、全体除去の後にガンガンクリーチャーを展開できるわけですから。
ただし、私の使う白ウィニーは土地18枚というギリギリ仕様。
4マナ域のカードをたくさん入れてしまうと確実に事故ってしまうという問題があります。
2マナの光輝王の昇天はマッチしそうですが、終盤引いてくるような事態になれば、悲しいことこの上ない。
①②どちらも、青白タップアウトを攻略する鍵にはならないような気がします。

で、最近注目しておるのが③。
青白タップアウトのデッキレシピを見ておりますと、白蘭の騎士+境界石でマナブーストするという型が多く見られます。
軍部政変X=5まで持っていくためにも、いっぱいマナは供給したいデッキなんですよね。
審判の日はともかく、この軍部政変さえなんとかできれば、白ウィニーの勝率は一気に跳ね上がります。
そこで、境界石破壊はどうだろう?
境界石を取り除けば、7マナまでアクセスするまでに時間を稼げるわけです。
アーティファクト破壊しながら、クリーチャーを展開できる・・・。
こいつしかいないな。
キッカー込みで4マナということだけがネック。
デッキにいれても2,3枚が限界。
この枚数で、境界石をいかに破壊できるか、テストが必要になるでしょうね。
ただ、これが成功すれば、かなり勝ちに近づく。
やってみる価値はあるでしょう。

2010年5月12日水曜日

仙台の宿がとれない!?

えー、自分は無事確保できておるのですが、友人がまだ確保できてないと、先日メールがwww。
自分が予約したホテルも、何故かGP仙台の時だけ満室とかwww。
GP効果絶大ですな!!
んで、このブログをご覧の皆さんは、宿の予約ってどうなのかなって思いまして。
以前紹介したホテルは、もう予約でいっぱいみたいです。
さすがに近場は人気です。
残ってるところといえば、となりの駅周辺か、ちょっとタクシーで10分くらい離れたところにあるホテルですね。
なんとも不便・・・。
まあ、車で行く人なら全く問題はないわけですが。

ホテルキャッスルプラザ多賀城



ちょっと会場から離れたところにありますので、タクシーを使うとよいでしょう。

サンホテル多賀城



こちらも会場まではタクシーがよろしいですね。
露天風呂とかもあり、ちょっと魅力。

いっそのこと仙台駅付近で探して、当日電車できたほうがいいかもしれんですな。
宿の予約がまだの人は参考にしてみたください。