何やらいい天使がでてきましたねえ。
ピンチの時に出現し、とりあえずそのターンは死なずに済むという優れもの。
これはあれですね、こいつを思い出しますねえ。
うーん、懐かしい。
ウルザブロックを思い出すねえ。
まあ、こんな能力なので、当然ですが瞬速持ち。
これを青白コントロールのフィニッシャーにする人もいるんじゃないかね。
となるとだ、このカードは異常に高くなる!!
まあ、書いてあること強いしね。
使うかどうかは別にして、1枚コレクションとして持っておきたい一枚ですな~。
でもお高いんでしょう?
(大事なことなので2回言いました。)
プレリあたりで引けるといいなあ。
というか、わしプレリ行けないよねwww
まあ、何かの機会に出会えるといいね。
2019年1月9日水曜日
ギャンブラーが大好きそうなカードがでたぞ!!
このカードで勝てる!!
トークンでないクリーチャーが場にでるとコイン投げ!!
負けるまでやりつづけ、
勝った分だけそのクリーチャーのコピーを作ると。
で、そいつは速攻を持っている。
ふむ、これコイン投げ10回くらい連続で勝つとゲームが終わるんじゃないか?www
まあ、そうでなくても、
コイン投げ1回勝利でほぼほぼゲームが終わる組み合わせもあるわなあ。
感染クリーチャーが複数でてくると、それだけで相手を毒殺できそう。
まあ、問題は、このクソ重いエンチャントをどうやって速やかに出すかでしょうが。
マナコストを踏み倒す手段はたくさんあるので、いろいろ試してみる価値はありそうですな。
ん?まてよ?
懐かしの補充デッキに入れたらどうなるんだこれ?
一応クリーチャーとしてでてくるから、コイン投げできるのか?
可能なら、補充一発でゲームが終わるが、
コイン投げが非常に面倒なことにwww
いや~、何とも楽しいカードじゃないですか!!
安価ならこれでデッキ構築してみようかな。
トークンでないクリーチャーが場にでるとコイン投げ!!
負けるまでやりつづけ、
勝った分だけそのクリーチャーのコピーを作ると。
で、そいつは速攻を持っている。
ふむ、これコイン投げ10回くらい連続で勝つとゲームが終わるんじゃないか?www
まあ、そうでなくても、
コイン投げ1回勝利でほぼほぼゲームが終わる組み合わせもあるわなあ。
感染クリーチャーが複数でてくると、それだけで相手を毒殺できそう。
まあ、問題は、このクソ重いエンチャントをどうやって速やかに出すかでしょうが。
マナコストを踏み倒す手段はたくさんあるので、いろいろ試してみる価値はありそうですな。
ん?まてよ?
懐かしの補充デッキに入れたらどうなるんだこれ?
一応クリーチャーとしてでてくるから、コイン投げできるのか?
可能なら、補充一発でゲームが終わるが、
コイン投げが非常に面倒なことにwww
いや~、何とも楽しいカードじゃないですか!!
安価ならこれでデッキ構築してみようかな。
2019年1月4日金曜日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
うむ、一人で飲む酒もなかなか格別!!
さて、昨年は10月あたりから更新がストップしてしまいましたこのブログwww
まー、仕事三昧でマジックができないできないwww
隙間の時間をみつけては競馬ばかりやっていた1年でした・・・、はい。
でもね、金欠になって思うわけですよ。
マジックやってたほうが金が貯まる!!
一つの真理に近づきました。
もう競馬はここぞという時にしかやらん!!
そう心に決めたお正月。
いつこの誓いを破る時がくるかwww
今年はもうちょっとマジックに力を入れようと思います。
いや~、それが一番節約なんですもの。
とりあえずこのブログの更新はこまめに行っていければと・・・ね・・・。
最近、私が所属しているヴィンテージコミュニティ
日本煙突協会で
対戦動画の配信を行っております。
YouTubeにて「日本煙突協会」と検索していただければ動画視聴が可能です。
URLも張り付けておきますので、是非暇な時にでも見てみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCF-9DIvapVYKCRn5VdUUJAg
とりあえず、本日のヴィンテージにて思ったこと。
お試しで入れてみたこの2枚が使えないこと使えないことwww
なんかいけそうな気がしたんですが、ご冗談が過ぎましたね。
そろそろラヴニカの献身が発売しますが、何かええカードはないものか。
青をタッチすればこのクリーチャーが入るのだが・・・。
いや、そもそも
パセリのように添え物になる色なんざいらねえ
って白緑デッキにしたんだ。
今更3色に戻すのもなんかなあ~。
困ったときに色を足せばいいという発想はあかんと思うわけですよ。
極限まで削ぎ落とした先に見えてくる真理があるはず。
そう・・・、極限まで馬券資金を減らして・・・。
はっ!!いかんいかん!!
また馬券の話に戻るところであった!!
まあ、とにかく、ヴィンテージだけでなく、モダンやスタンもちょろちょろやっていきたい今日この頃。
気まぐれなブログではありますが、今後ともよろしくお願い致します。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
うむ、一人で飲む酒もなかなか格別!!
さて、昨年は10月あたりから更新がストップしてしまいましたこのブログwww
まー、仕事三昧でマジックができないできないwww
隙間の時間をみつけては競馬ばかりやっていた1年でした・・・、はい。
でもね、金欠になって思うわけですよ。
マジックやってたほうが金が貯まる!!
一つの真理に近づきました。
もう競馬はここぞという時にしかやらん!!
そう心に決めたお正月。
いつこの誓いを破る時がくるかwww
今年はもうちょっとマジックに力を入れようと思います。
いや~、それが一番節約なんですもの。
とりあえずこのブログの更新はこまめに行っていければと・・・ね・・・。
最近、私が所属しているヴィンテージコミュニティ
日本煙突協会で
対戦動画の配信を行っております。
YouTubeにて「日本煙突協会」と検索していただければ動画視聴が可能です。
URLも張り付けておきますので、是非暇な時にでも見てみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCF-9DIvapVYKCRn5VdUUJAg
とりあえず、本日のヴィンテージにて思ったこと。
お試しで入れてみたこの2枚が使えないこと使えないことwww
なんかいけそうな気がしたんですが、ご冗談が過ぎましたね。
そろそろラヴニカの献身が発売しますが、何かええカードはないものか。
青をタッチすればこのクリーチャーが入るのだが・・・。
いや、そもそも
パセリのように添え物になる色なんざいらねえ
って白緑デッキにしたんだ。
今更3色に戻すのもなんかなあ~。
困ったときに色を足せばいいという発想はあかんと思うわけですよ。
極限まで削ぎ落とした先に見えてくる真理があるはず。
そう・・・、極限まで馬券資金を減らして・・・。
はっ!!いかんいかん!!
また馬券の話に戻るところであった!!
まあ、とにかく、ヴィンテージだけでなく、モダンやスタンもちょろちょろやっていきたい今日この頃。
気まぐれなブログではありますが、今後ともよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)