最近、白ウィニーが勢力を伸ばしているという異常事態になっている。
まるでコントロールが活躍できない中、赤単、黒単が流行っているためであろう。
白ウィニーは、赤、黒に対する耐性ががあり、随分有利に戦える。
こういった環境が、白ウィニーを後押ししているのは間違いないだろう。
しかし、私はちょっと不服なのだ。
まずはこのデッキリストを見てくれ。
happymtgの白ウィニーリスト
・・・。
お分かりいただけただろうか。
デッキリストの表記が、白単ビートダウンとなっているのです。
ボロスチャームを搭載したデッキがだよ?
何が白単か!!
色を混ぜてる時点で白単にあらず!!
せめて表記をボロスウィニーか、百歩譲って白ウィニーとすべきだ。
どこが単なんだよ。
純正の白使いは怒るでほんまに・・・。
12個のリストの中で、白いカードのみで構成されたデッキは1つだけか。
まあ、私のデッキなんですけどね。
なんでみんな勇気の道を入れないんだ?
強いのになあ。
まあ、文句はこのくらいにして、ちょっと面白いデッキ名を発見。
このリストの中にある、Sakaino Yuuta さんのデッキリストです。
デッキ名:ペガサスファンタジー
・・・、おお!?
こ、これは、まさか私のブログをご覧になったのではないかな?
過去にこういう日記を書いたのですよ。
小宇宙(コスモ)を燃やせ!!
この日記を書いたのが10月9日、私が大会で優勝したのが11月4日。
Sakaino Yuuta さんがこのデッキを使用したのが11月9日。
うちのブログが関与してるの可能性は十分あります。
いや~、私も白ウィニー使いとして有名になったのかねえwww。
まあ、たまたま同じ考えの人がいたってだけかもしれぬが。
デッキ名は影響されていたとしても、これにもボロスチャームが入ってるんだぜ。
よし、こう解釈しておこう。
真の白単ウィニーを使ってるのは俺だけだ!!www
0 件のコメント:
コメントを投稿