夜中に帰ると、大抵くだらん深夜番組しかやってないもの。
しかし今はウインブルドンをNHKが生放送してる時期らしく、昨夜はそれを観戦。
いや〜、テニスってこんなに熱い試合を繰り広げるものなんだね!!
男性の準決勝をみたんだか、白熱したわあ。
特にツォンガが第3セットを粘りに粘ってもぎとったシーン!!
あれは手に汗握る試合やったわあ。
結局試合はジョコビッチが力の差を見せつけて勝ったけどwww
世界ランク一位おめでとう、ジョコビッチ!!
で、私は考えた。
マジックでこれだけ熱い試合ができるかと。
・・・。無理だなwww
土地事故や、相手の引きにイライラするようなプレイヤーなら尚更。
どんなゲームであろうが、死力を尽くして戦い、試合後はお互いのプレイを讃えあう。
こうでなければ名局など生まれるはずがない。
ウインブルドンに戦う者の心構えを教わった。
0 件のコメント:
コメントを投稿