とりあえず、サイズ差でジリ貧になっていたのでは勝てない。
何かこう、突き抜けた強さが必要だ。
もっとアグレッシブに、もっとテンポよく!!
まずは、パワー3を投入しよう。
白をなめるなよ!!
パワー自慢のクリーチャーはしっかりいるんだぜ!!
あとは、いかにして、本体まで攻撃を届かせるかだが、ここは赤に頼るとしよう。
例えばこんなのはどうか。
汚物は消毒だー!!
対戦相手の心の隙をついて、6点ダメージを叩き込むぜ!!
さらに、
二段攻撃もつけちゃおうよ!!
とにかく、当たれば倒れるパンチを入れて来い!!
全弾フルスイングじゃ!!
とりあえず、得物を手に入れねばな。
mtgmintcardで、迷宮の霊魂を仕入れておくか。
↓mtgmintcardはこちらからアクセス!!
http://www.mtgmintcard.com/magic-the-gathering/english-regular/born-of-the-gods?edition=born-of-the-gods&language=jp
2014年2月20日木曜日
2014年2月18日火曜日
ボロスウィニー試作品
<クリーチャー 23>
忠実なペガサス×4
万神殿の兵士×4
ボロスの精鋭×4
果敢なスカイジェク×4
威圧する君主×4
オレスコスの王、ブリマーズ×3
<インスタント 11>
戦導者のらせん×3
精霊への挑戦×4
ボロスの魔除け×4
<エンチャント ×3>
ヘリオッドの槍×3
<プレインズウォーカー 1>
群れの統率者アジャニ×1
<土地 22>
変わり谷×4
聖なる鋳造所×4
凱旋の神殿×4
平地×10
<サイドボード>
戦導者のらせん×1
ミジウムの迫撃砲×4
頭蓋割り×4
稲妻の一撃×3
侍際の報賞×3
とりあえず、神々の軍勢のカードをちょこっと入れてみた。
盤面で勝負するのが若干きつくなってきたもので、火力方向にシフトしてあります。
クリーチャー戦に全く持ち込めない場合は、精霊への挑戦やら何やらを、火力に変えられるようにしてあります。
サイドボーディングの例
VS青白コントロール
OUT→精霊への挑戦×4 威圧する君主×4
IN→戦導者のらせん×1 頭蓋割り×4 稲妻の一撃×3
何気に面白いなって思ってるのが、侍際の報賞。
赤単相手に使えれば一番いいが、結構使いづらい。
パーマネントが場に残る可能性が低いため、手札で腐ってしまうこともあるでしょう。
逆に使いやすい状況ってのは、殴り合いのときでしょう。
相手が除去の少ないデッキを使ってきて、殴り合いを仕掛けてきたら、2体1交換もできますからねえ。
こういうビートダウンデッキはアドバンテージを稼ぎにくいから、こういうカードは結構貴重なんですよ。
昔、このカードによく助けられたものです。
これ同等の働きをしてくれないものか、期待している。
しかし、日ごろの疲れのため、なかなか大会に出る気にならぬのう・・・。
受験シーズンが終わるまで仕事も楽にならんし、妄想構築しておいて、3月中旬くらいから大会に参加するとしようか。
忠実なペガサス×4
万神殿の兵士×4
ボロスの精鋭×4
果敢なスカイジェク×4
威圧する君主×4
オレスコスの王、ブリマーズ×3
<インスタント 11>
戦導者のらせん×3
精霊への挑戦×4
ボロスの魔除け×4
<エンチャント ×3>
ヘリオッドの槍×3
<プレインズウォーカー 1>
群れの統率者アジャニ×1
<土地 22>
変わり谷×4
聖なる鋳造所×4
凱旋の神殿×4
平地×10
<サイドボード>
戦導者のらせん×1
ミジウムの迫撃砲×4
頭蓋割り×4
稲妻の一撃×3
侍際の報賞×3
とりあえず、神々の軍勢のカードをちょこっと入れてみた。
盤面で勝負するのが若干きつくなってきたもので、火力方向にシフトしてあります。
クリーチャー戦に全く持ち込めない場合は、精霊への挑戦やら何やらを、火力に変えられるようにしてあります。
サイドボーディングの例
VS青白コントロール
OUT→精霊への挑戦×4 威圧する君主×4
IN→戦導者のらせん×1 頭蓋割り×4 稲妻の一撃×3
何気に面白いなって思ってるのが、侍際の報賞。
赤単相手に使えれば一番いいが、結構使いづらい。
パーマネントが場に残る可能性が低いため、手札で腐ってしまうこともあるでしょう。
逆に使いやすい状況ってのは、殴り合いのときでしょう。
相手が除去の少ないデッキを使ってきて、殴り合いを仕掛けてきたら、2体1交換もできますからねえ。
こういうビートダウンデッキはアドバンテージを稼ぎにくいから、こういうカードは結構貴重なんですよ。
昔、このカードによく助けられたものです。
これ同等の働きをしてくれないものか、期待している。
しかし、日ごろの疲れのため、なかなか大会に出る気にならぬのう・・・。
受験シーズンが終わるまで仕事も楽にならんし、妄想構築しておいて、3月中旬くらいから大会に参加するとしようか。
2014年2月17日月曜日
mtgmintcardで神々の軍勢Foilカード販売中!!
Foilが好きな人は本当に好きですよねえ。
自分も、平地のFoilは大好きですけどねwww。
特に、アンヒンジドの平地はたまらんわあ。
そんなFoil好きのあなたにお勧め。
mtgmintcardで、フォイルの特集をやっていますよ。
⇒Foilページにはこちらからアクセス!!
例えばこんなものが手に入ります。
ブリマーズのFoil、8040円!!
迷宮の霊魂Foil、4690円!!
大好きなカードと過ごした時間、プライスレス!!
いいな。ブリマーズのFoil買っちゃおうかなwww。
何気に、忠実なペガサスとかのFoilなんてのもいいな。
うーむ、夢膨らむ~。
あかん、また衝動買いしてしまいそうwww。
自分も、平地のFoilは大好きですけどねwww。
特に、アンヒンジドの平地はたまらんわあ。
そんなFoil好きのあなたにお勧め。
mtgmintcardで、フォイルの特集をやっていますよ。
⇒Foilページにはこちらからアクセス!!
例えばこんなものが手に入ります。
ブリマーズのFoil、8040円!!
迷宮の霊魂Foil、4690円!!
大好きなカードと過ごした時間、プライスレス!!
いいな。ブリマーズのFoil買っちゃおうかなwww。
何気に、忠実なペガサスとかのFoilなんてのもいいな。
うーむ、夢膨らむ~。
あかん、また衝動買いしてしまいそうwww。
2014年2月14日金曜日
手元オシャレ:竹のシルバーリング
2014年2月10日月曜日
ブリマーズ:王が動かねば民はついてこぬ!!
皆のもの、いざ、出陣じゃ!!
いやー、実にカッコいい王様ですなあ。
そりゃ部下も付いてくるわ~。
しかし、このカード高いわ~。
現状3800円ほどか・・・。
さすが王様www。
昨日、ボックスを開封しておったのですが、一枚は出てきました。
ようこそ、我がデッキへ!!
その他にもこんなカードも出てきた。
すごい!!すごいけど絶対使わないwww。
他にも、色々カードは出てきましたが・・・。
うん、このエキスパンションは予想以上に紙クズだなwww。
コモン、アンコモンはそこそこ使えるが、肝心のレアカードがなあ・・・。
よし、とりあえず夢屋にでも行って、王様仕入れて、デッキでも組もうと、いざ秋葉原へ。
とりあえず、ボスに交渉して、いらないレアを何枚か出して、王様ゲット!!
3匹の子豚ならぬ、三匹の王様!!
よしよし、これで現スタンダード環境にも対応ができるね。
で、使用してみた感想。
果敢に殴りに行っても、かなり生き残る。
トークンで頭数が増えるため、ヘリオッドの槍がでていると、クロックが半端ない。
警戒が付いているため、防御に回っても強い。
タフネスが4あるため、火力で焼かれにくい。
まあ、要するに強いってことだ!!www
さすがは王!!
ちょっと4枚目がほしくなったぞ!!
カードが強いのは分かった。
後は手になじむデッキに仕上げるだけだなあ。
他の素材もチェックするとしよう。
いやー、実にカッコいい王様ですなあ。
そりゃ部下も付いてくるわ~。
しかし、このカード高いわ~。
現状3800円ほどか・・・。
さすが王様www。
昨日、ボックスを開封しておったのですが、一枚は出てきました。
ようこそ、我がデッキへ!!
その他にもこんなカードも出てきた。
すごい!!すごいけど絶対使わないwww。
他にも、色々カードは出てきましたが・・・。
うん、このエキスパンションは予想以上に紙クズだなwww。
コモン、アンコモンはそこそこ使えるが、肝心のレアカードがなあ・・・。
よし、とりあえず夢屋にでも行って、王様仕入れて、デッキでも組もうと、いざ秋葉原へ。
とりあえず、ボスに交渉して、いらないレアを何枚か出して、王様ゲット!!
3匹の子豚ならぬ、三匹の王様!!
よしよし、これで現スタンダード環境にも対応ができるね。
で、使用してみた感想。
果敢に殴りに行っても、かなり生き残る。
トークンで頭数が増えるため、ヘリオッドの槍がでていると、クロックが半端ない。
警戒が付いているため、防御に回っても強い。
タフネスが4あるため、火力で焼かれにくい。
まあ、要するに強いってことだ!!www
さすがは王!!
ちょっと4枚目がほしくなったぞ!!
カードが強いのは分かった。
後は手になじむデッキに仕上げるだけだなあ。
他の素材もチェックするとしよう。
2014年2月7日金曜日
マナシンボルスリーブの新デザイン
2014年2月2日日曜日
オーダーメイドできる革製デッキケース
外国では、ガチで革製のデッキケースが作成されてるねえ。
以前、私も海外からデッキケース輸入しましたが、これもまたいいね。
この縫い目が見えるタイプの革製デッキケースは味があっていい。
自分で作ろうと思っても、この域のものは絶対作れないわwww。
で、これはあくまでもサンプルらしく、
模様などはオーダーメイド可らしい。
実にいいね!!
ただし、英語での交渉になりますので、外交スキル高くないと無理だけどwww。
まあ、この間もEメールで交渉できたんだから、ある程度はうまく交渉できそうですけどね。
興味のある方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
交渉はこちらから
以前、私も海外からデッキケース輸入しましたが、これもまたいいね。
この縫い目が見えるタイプの革製デッキケースは味があっていい。
自分で作ろうと思っても、この域のものは絶対作れないわwww。
で、これはあくまでもサンプルらしく、
模様などはオーダーメイド可らしい。
実にいいね!!
ただし、英語での交渉になりますので、外交スキル高くないと無理だけどwww。
まあ、この間もEメールで交渉できたんだから、ある程度はうまく交渉できそうですけどね。
興味のある方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
交渉はこちらから
2014年2月1日土曜日
カード詰め合わせでお宝発掘
mtgmintcardの広告を貼り付けて1週間ほどかな。
なかなか品揃えの良い店なので、色々物色しておりました。
で、カード詰め合わせっていうのがあったのでご紹介。
http://www.mtgmintcard.com/magic-the-gathering/mtg-card-lots?page=1
リンク先を見ていただければ分かりますが、フォイル土地がまとまって売っているのは便利♪
土地を全部同じ柄のフォイルにそろえたいという人にはなかなか良いのではないでしょうか。
他にも、エキスパンション別カード詰め合わせ、統率者戦の特大カードセットなど、面白いものが多数存在。
何かお宝が見つかるかもしれませんね。
「統率者2013」特大フォイルカードセット
他にもスリーブやらデッキケースやら、サプライ用品も充実。
結構昔愛用していた、やわらかめのスリーブも販売してて、実にいいね!!
一回買い物してみようかねえ。
なかなか品揃えの良い店なので、色々物色しておりました。
で、カード詰め合わせっていうのがあったのでご紹介。
http://www.mtgmintcard.com/magic-the-gathering/mtg-card-lots?page=1
リンク先を見ていただければ分かりますが、フォイル土地がまとまって売っているのは便利♪
土地を全部同じ柄のフォイルにそろえたいという人にはなかなか良いのではないでしょうか。
他にも、エキスパンション別カード詰め合わせ、統率者戦の特大カードセットなど、面白いものが多数存在。
何かお宝が見つかるかもしれませんね。
「統率者2013」特大フォイルカードセット
他にもスリーブやらデッキケースやら、サプライ用品も充実。
結構昔愛用していた、やわらかめのスリーブも販売してて、実にいいね!!
一回買い物してみようかねえ。
登録:
投稿 (Atom)