ふー。本日は一週間ぶりの休みか。
週休2日なんて都市伝説もいいところですねえ。
まあ、折角の休日なので、愚痴はよそう。
さて、本来なら晴れる屋トーナメントにでも参加しようかと思ってたのですが・・・。
なんか疲労が抜けきれず、家でダラダラしてたら、16時・・・。
これは17時の部の参加も怪しいぞ。
ということで、今日はまったり夢屋でマジックをすることにしました。
で、早速タルキール覇王譚のカードの値段を拝見。
ほほう。そこまで高値のカードってないねえ。
フェッチが若干値段高いくらいかあ。
サルカンもなかなかのお値段。
意外にも風番いのロックが1200円っていう良心的な価格。
うーむ、ミッドレンジを組むなら購入してもいいが、まだ時ではない。
ここで残念なお知らせだ。
赤黒フェッチランドのFoilを何かに交換しようとしたのだが・・・。
何か夢屋には在庫がありすぎて買取価格がかなり低めの設定。
白青、青黒のような青がらみのフェッチじゃないと高値にはならない模様。
これは実に残念。
で、フェッチ1枚がブースター7パック分ほどのお値段。
そういう訳で、ブースターパックの売れ行きも非常に良いようです。
何か、みんなが楽しそうにブースターを買っているから、自分もつい買いたくなってねえwww。
よ~し、1000円で3パック買っちゃうぞ♪
ガサゴソ・・・。
勝利!!
白がらみのフェッチっていうのが素晴らしいね!!
その後、他のお客さんや、店員さん達までパックを買いはじめ、フェッチがでないと哀しみを背負う結果になっていました。
ん?
それじゃあ、ここで私が買ったら当たるんじゃね?
って思って、もう1000円トライ!!www
ガサゴソ・・・。
勝利!!
何気に白がらみのフェッチが2連チャン!!
きとる、これはきとるぞ、幸運の流れが!!
ここでギャンブルをすれば何かが起こる!!
・・・かもしれないが、今日はマジックやりたいから・・・ねwww
哀しみに包まれておったお客さんとトレードなんぞをしてみたり。
絶対使わない青黒フェッチ2枚と、白青&白緑のフェッチを交換してもらいました。
値段的には自分が若干損をするって話らしいが、まあいいじゃないか。
少しでも哀しみが癒されるといいっすね。
さて、タルキールくじも堪能したことだし、久々にスタンダードでもやってみますか。
店員さんにお願いして対戦をしてもらうことに。
今回仕様したデッキは、漢のボロスウィニー!!
<クリーチャー 28>
万神殿の兵士×4
忠実なペガサス×4
乗騎ペガサス×4
イロアスの英雄×3
密集軍の指揮者×4
アクロスの重装歩兵×3
アナックスとサイミーディ×2
万戦の幻霊×3
勝利の神、イロアス×1
<ソーサリー 6>
弧状の稲妻×3
船団の出航×3
<インスタント 4>
アジャニの存在×4
<アーティファクト エンチャント×1>
ヘリオッドの槍×1
<土地 21>
マナの合流点×2
戦場の鍛冶場×4
凱旋の神殿×4
風に削られた岩山×2
平地×9
数回試してみましたが、うーむ、やはり以前ほどの速さもなければ、打撃力、突破力にも欠ける。
精霊への挑戦や、大隊誘発クリーチャーの抜けた穴は非常に大きい。
まあ、ぼちぼちこれを改良していきましょうか。
何気に赤メインで考えるのもありかなあ・・・。
で、暇だったのでドラフトに参加したのですが、1ー2とまあひどいことにwww。
この環境マジで事故るね。
さて、今日ももうこんな時間か。
楽しい時間ってあっという間に過ぎてしまうよね。
明日からまた仕事か・・・鬱だのう・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿