先日、BMOで使用した白単信心。
現在の環境を把握したので、ちょっと組み直すことに。
こんな感じになりました。
※上一段がサイドボード、その下からメインボードです。
まず、こいつをサイドに落とす。
アブザン、ジェスカイが多すぎるから、クリーチャーが白い白いwww。
全く効かないじゃないか、この野郎!!
緑単信心とかティムールとかに当たれば使えるので、サイドボードでええやろね。
で、こいつもイマイチ。
信心を稼ぐためとはいえ、3マナで出してマグマジェットで焼かれるクリーチャーなんていらない。
たまに先制攻撃が役立つときがあるが、サイズで負けてたら先制もくそもないもんね。
で、新たに投入したのがこういうカード。
マナ域が大きすぎてもっさりしてたので、低マナ域を調整。
とにかく時間稼ぎをしてくれればいいんだよ。
こいつを入れる意図は3つ。
まず信心を稼ぐこと。
次に、ゴブリンの熟練扇動者とかブリマーズのトークンを壁で破壊できるようにすること。
3つ目は、こいつを殺すこと。
こいつはマジで勘弁してほしいわ。
サイズがデカい上に余計な能力たくさん付くし!!
で、信心稼ぐ用にもう一枚。
とりあえず、信心稼ぐ用にね。
書いてることも強いからいいんじゃないかな。
で、今回採用したカードの中でも、面白いのがこれさ。
これは、対エルズペス用に投入。
結構エルズペス率高いんだわ。これが。
トークンでブロックされない。
かといって、相手がパワー4以上破壊なんてすれば6点ダメージよ。
どっちに転んでもおいしい!!
信心でうまく稼げればすぐに出せるしね。
うん、いいんじゃないかな。
さて、これを試そうとすると、11月3日の文化の日くらいか。
何か大きめの大会もなさそうだし、晴れる屋あたりで試してこようかのう。
0 件のコメント:
コメントを投稿