10月に続き、11月もこき使う気ですよ、うちの会社。
暴君甚だしいわ!!ハバネロがお似合いだ、くそ会社が!!
で、中途半端に仕事が入っていましたが、午後二時には解放されたので、そこからフリーダム!!
いやっほい!!久々の休日だ。
今日は楽しむぜ!!
まずは腹ごしらえだ。
喫茶店でエビピラフセットを注文。
久々に「はじめの一歩」を読み返したくなり、熟読。
・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・、あ、もう5時?
時間を忘れ、はじめの一歩を堪能するわたくしwww。
たまーに読み返したくなるんですよね、これ。
何気にマジックに通ずるところがある。
いや、はじめの一歩は人生のバイブルです!!
で、喫茶店を後にし、いざ夢屋へ。
何か懐かしい面々と遭遇。
お主ら、まだマジックやってたのね。www
ただ、全くの畑違い、ごめんよ、レガシー環境には全くついていけないのさ。
夢屋の店員さんにお願いして、スタンダードの相手をしてもらう。
本日は、お互い、青白デッキ。
自分は、今回のGP広島で準優勝した、白木さんが使っていた青白人間ウィニーとほぼ同じデッキ。
検討した結果、オーラは「天使の運命」以外抜けることとなった。
対する、店員さんのデッキは、「秘密を掘り下げる者」「不可視の忍び寄り」など青系人間を主体とし、赤白剣、青緑剣、緑黒剣で強化して殴るデッキ。
同じ配色だが、全く別物のデッキ対決となりました。
勝負は五分五分。
先手をとれると、かなりスムーズに勝てる感じでしたが、後手になると赤白剣でぼこぼこにされるわ、カウンターで打ち消されるわ、審判の日で流されるわで、なかなか戦闘モードに入れない。
ぐぬぬぬ、なかなかやりおる。
特に 赤白剣の凶悪さは異常。
GP広島で人間デッキが強いと分かった今、赤白剣の需要はどんどん高まることでしょうよ。
使われてかなりキツい。
サイドから四肢切断4積み+忘却の輪でもないと、とてもさばききれない。
あと、何気に感じたのが、天使の運命は決め手にはなるが、フィニッシュブロー以外には使いづらいということ。
ライフが15ほど残っている状態で、しかも弱小クリーチャーにくっつけたところで何ら脅威にはならない。
四肢切断など、インスタント除去が飛んでくるか、次ターンに何らかの呪文や能力で対処されるのがほとんど。
堂々たる撤廃者でなんとか1回は殴れたとしても、その後が続かない。
しかも、相手がカウンターをにぎっていようものなら、大振りにもほどがある。
結局、勝ちにいく状況でのみ効力を発揮するカードだと確信しました。
そう考えると、今後は、メインで赤白剣を入れるというのも一つの選択しになるのではなかろうか?
何はともあれ、現にGP広島の決勝で大活躍でしたし。
問題はどうやって仕入れるかだな。
現状1枚しか持ってない。
・・・くそ、石鍛冶の神秘家が使えた時代が懐かしいぜ。
ということで、今後の人間デッキ対策のため、赤白剣を買うべく、お金を稼ぎに!!
どこへって?パチンコ屋へwww。(駄目人間すぎるのはご愛嬌)
ただ、今日はラッキー DAYなのか、1500円つぎ込んだところで当たりををひき
2万円の儲けなり。
神は言っている、赤白剣を買えと。
で、早速赤白剣を買ったかというと、
・・・。
ごめん、久しぶりにゲームがやりたかったんだwww。
ダークソウル、何ともいい響きじゃないですか。
まあ、赤白剣はそのうち買います。
そうだな〜、11月23日の五竜杯には間に合うようにしたいね。
今月は、そこだけ唯一休めそうさ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿