我が友は、どんどんマジックに染まっていくなwww。
そうさ、何せ高校時代からマジックのことばかり考えて生きてきたのだ。
・・・。一時離脱してたけどwww。
まあ、そんな友人関係が構成されるのは必然だったということだ。
いい人生ではないか!!(キリッ)
あー、仕事辞めて、1年くらいマジック放浪の旅にでも出たいわ。
で、友人がジャッジになったので、何やら愛媛県の南予で大会を開くらしい。
フォーマットが統率者戦ってのがイカスじゃないですか。
なかなかこっち(東京)ではないぞ、統率者戦のイベントなんて。
詳細はこちら
南予でMTGをする人達:http://kimakichigai.blogspot.com/search/label/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1
あー、この日だけ愛媛に帰りたいwww。
ドラえも~ん、どこでもドアを出してよ~。
そんな私は、高校時代、通称「ドラえもん」でした。
そうか、自分でどこでもドアを出さないと行けないんだね!!
よーし、わかったよ!!
どこでもドア~~~~。(退職届)
・・・。死にたいwww。
2 件のコメント:
ごめん・・・
ジャッジ資格は持ってないんだよ(ーー;
開催日までに取れたらよいなぁ・・・
ああ、ジャッジ資格はまだかwww。
早とちりだったわ。
まあ、資格なんぞなくても運営はできるからのう。
ルールアドバイザーの資格だったら簡単に獲れたはず。
英語分からんといかんが。
コメントを投稿