Twitterにて、とあるニュースを発見。
なんでも、晴れる屋のモダンでランデスデッキが活躍したとか。
ランデスが活躍するなんてすごいじゃないか!!
と思い、デッキリストを参照してみました。
運命再編で収録されました、「死に微笑むものアリーシャ」でございます。
こいつは、アタックしたときに2マナ払うと、墓地からパワー2以下のクリーチャーをタップ&攻撃した状態で戦場に出すことができるというものです。
これで何を戻すかというと、
おおう、これはすばらしいランデス!!
白赤ランデスっていうのは非常に心が踊るではないか!!
私もマジックに復帰した当初は、白赤ランデスを使ってたんだぜ。
これこれ、この組み合わせよ。
2ターン目からランデスを始めるという鬼畜デッキ。
いや~懐かしいなあ。
現在のモダン環境なら、トロウケアの敷石がなくても、フェッチランドを対象にとれば、爆裂されずに済むってのも良いですね。(2ターン目からランデスはできませんが。)
格段に使いやすくなっていますよ。
うーむ、何気にこのデッキ組んでみたくなりましたわwww。
パーツはたしかほとんど揃ってたような気がしますので、アリーシャだけ仕入れて構築してみようかな。
おまけ(ヴィンテージ)
ヴィンテージは軽量アーティファクトが多いため、これって結構強いんじゃないかって思う今日この頃。
しかしながら、スペルを唱えるだけでトークンがでる、若き紅蓮術師に比べると、多少見劣りするのは否めないなあ。
まあ、白単で組もうっていう私みたいな変人しか見向きもしないだろうけどwww。
ちょっと試してみようかなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿