ブラウニーの気まぐれSHOPリンク

カードを買うならトレトク!!




宿はもう予約しましたか?

2015年10月15日木曜日

今後のMTG界について考える

まずは謝罪から。
昼間、Twitterで何気なくツイートをしていたのですが、その一部に
MTGプレイヤーの皆様を不快にするような表現が入っていたようです。
深くお詫び申し上げます。

問題のツイートはこちら。
「マジックのプロプレイヤーが活躍するのはいいのだが、競技性が上がるため、台パン人が増えないことを祈るばかり。大半の人は、楽しくマジックをやりたいのよ。」

まあ、確かに後で読み返してみると、不適切な表現が多々含まれているのは否めません。
大変申し訳ございませんでした。

言い訳をしておくと、
ガチ勢=マナーが悪い
という話ではありません。
そもそも私はガチ勢という言葉が嫌いです。
ガチ勢という言葉が、ほとんどの場合人をバカにするときに使われる表現だからです。
私も「ガチでマジックやって何が悪いんだ!!」と思っております。
ご意見をいただいたように、競技性とマナーの悪さには相関性があるわけでもありません。
私が真剣にマジックをやっている人を小馬鹿にしているわけではないということをご理解いただけると幸いです。

そこで、何でこんな発言に至ったのか、細かく明記させていただきます。
本日の話の結論は、
MTGプレイヤー全員が、もう一度自分の行動を見直そう!!
です。
えらそうに聞こえるかもしれませんが、大切なことなので言わせていただきます。

何でこんな話になるのか。
では、こういう話があったとしましょう。
画像はちょっと拝借してきました。
某ロールプレイングゲームでお馴染みのシーンですね。www
ここでの教訓は、
人間は、本当に欲しいものは力ずくでも手に入れたくなることがある
ということです。

本日、出勤中に電車の中で色々MTGに関するニュースを見ていました。
その中で、プロプレイヤーがどこかの企業と契約をしたというニュースを拝見しました。

もしかしたら、今後、日本のマジック界でプロリーグのようなものができ、1軍2軍のような昇格制度を設けたりと、かなり夢のある話でした。
はー、そういう世界が具現化できたら、そりゃ活気があっていいだろうね~と、まあぼんやり読んでたわけですよ。

しかし、こういう変革期っていうのは、色々問題も生じることでしょう。
こんな制度ができたのなら、マジックのプロプレイヤー目指して、真剣勝負をする人口が増えてくるわけです。
マジックプレイヤー全員が、人徳者、そうでなくても礼節をわきまえている方々なら何の問題もございません。
現に、私も大会によく出場しておりますが、人間的に問題があるような方には、さほど遭遇しておりません。
いつも楽しくマジックをさせていただいております。
ただ、どんな人間でも、欲がからむと道を踏み外しがちです。
もし、あなたが行っているその1戦が、1軍に昇格できるかもしれない戦いだったら・・・。
さあ、紳士的な対応ができますか?

という問題提示をしたかったわけですよ。
いや~、あのツイートは失敗でしたね。
結果的には、真剣にマジックをやっている人を馬鹿にしたような発言になってしまいました。
大変申し訳ない。
台パンという言葉も今後一切使わないようにしましょう。
これも卑下する言葉ですね、気をつけます。

で、参考までに、私が今まで経験してきたことを記載してみましょう。
台パンまではないにせよ、実際こんなことが起こったこともあります。

1、メタ外のデッキを持ってくるな!!とキレられる
私は白ウィニーが大好きです。
とあるそこそこ大きな試合で、このような発言を受けました。
その場は穏便に済ませましたが、このようなことは起こらないでしょうか。
真剣勝負になればなるほど、相手にイライラした態度を見せる人がいるのではないでしょうか。


ここまでひどくなくても、結果記入用紙をかく態度はいかがでしょうか?

2、明らかに不愉快な顔をして、ササッと記入し、怒ったようにデッキをカバンに入れて立ち去る。
これは、正直言ってしまうと、よくあります。
6~9回戦くらいある大会で1人はそういう方と対戦します。
まだ文句を言ってこないだけ、紳士的な対応ですが、これも私は困ってしまいます。
負けてもお互いの健闘を讃え合い、握手をしてグッドゲーム!!
こんな試合がしたいです。


3、デッキを馬鹿にされる
これは結構、私以外にも例を聞きます。
熟練プレイヤーによくありがちですが、プレイに慣れていない人やデッキ構築になれてない人を馬鹿にする行為。
現に私もここ最近の大会でありました。
そんなに気にはしていませんが、これもいただけないですね。
これで傷ついているプレイヤーも多々いるでしょう。


4、相手プレイヤーからプレイが遅いと忠告を受ける
これは私の鍛錬不足ですね、申し訳ございません。
しかし、言い方もありますよね。
明らかにイラッとしたような口調で言われると、かなり緊張するものです。
初心者だったら、もう二度とマジックなんてしたくなくなるレベルです。
私も熟練度を上げていく努力が必要ですので頑張ります。
是非、熟練プレイヤーの方々は、他のプレイヤーに優しく接していただけると助かります。


とまあ、こんなこともありました。
もちろん、これは稀なケースもございますが、
実際に起こったことです。

で、本当にプロリーグなんてできるのであれば、まず我々が考えなければならないことは、
自分の行動は相手に不快を与えていないか
ということをもう一度考えるべきです。
絶対に!!

この意識を持たなければ、プロリーグが仮にできたとしても、そこはギスギスした空間でしかなくなるはずです。
もっとも、現在プロツアーを見ていても、そのような問題は起こっておらず、全く心配する必要はないとは思いますが。
でも、それでも、今一度ご確認いただきたい!!

私も今回の件で、今一度、自分の行動に失礼がないかチェックをしてみようと思いました。
自分に足りないものは何か。
相手を思いやってプレイできているか。
じっくり考えてみます。

最後まで読んでいただき、誠に有難うございました。
どこかでお会いする機会などありましたら、その時はよろしくお願い致します。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

浅い

ブラウニー さんのコメント...

コメントありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
はい、おっしゃる通り、偏見満載の記事故に、中身は浅いかと思われます。
貴重なご意見ありがとうございました!!
今後の参考にさせていただきます。

匿名 さんのコメント...

1,3番は論外ですが、2番。
僕は、自分なりにストレスを処理している人に笑顔で対戦ありがとうございましたを言う事を強要はできません。
部分的には同意できるのですが、時折自分が気持ちいいことは相手にも理解して貰えると言う言動が見られます。MTGに向かい合う姿勢は人それぞれ。PTはもちろん、GPやPPTQで負けると悔しいし、そんなピリピリした空気を心地よいと感じる人だっている事を理解して欲しいです。

後4番のプレイングが遅いのはトーナメントマジック的には明確に「悪」になってしまいます。相手がイラついてしまうのも無理ないことだと思ってください。(プレリリース等のカジュアルイベントならばよほど酷くなければ大丈夫だと思います。

ブラウニー さんのコメント...

貴重なご意見ありがとうございます!!

>PTはもちろん、GPやPPTQで負けると悔しいし、そんなピリピリした空気を心地よいと感じる人だっている事を理解して欲しいです。

なるほど、これはおっしゃる通りですね。確かに人それぞれ向かう姿勢もございますので、私もそういう心境を理解した上でプレイヤーと接しなければならないということですね。
ここは相互理解が必要なところですね。肝に銘じておきます。

>後4番のプレイングが遅いのはトーナメントマジック的には明確に「悪」になってしまいます。相手がイラついてしまうのも無理ないことだと思ってください。

これもおっしゃる通りです。プレイングが遅すぎるのはダメですね。どこまでの思考時間なら許されるのか、明確な定義があるとうれしいのですが、今度ルールを再確認してみます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

匿名 さんのコメント...

はじめまして。
私は当該ツイートを拝見していましたが、こんな細かい説明をしなくても伝わっていましたよ。
というよりついったーは文字制限がありますから、ある程度文脈を端折らないといけませんし。

それはさておき、紳士的な行動をとるべし!という意見、同意できます。
私はカジュアルプレイを楽しんでおりますが、その道の賞金で生きるプロたる者はその競技の
主催者とファンに最大限の敬意を払わなければいけないと思います。賞金はそこから出ているわけですから。

それが怒ったり、対戦後も握手をしない姿をみたらどう思うでしょうか?
MtGのプロになりたいと思う人は少なくなり、普及にも繋がらないでしょう。
カメラに映ってないからやっていいという問題ではないです。
周りに一定の影響を与えうる地位の人間が身だしなみや言動に気を使うのは義務です。
それができていないプレイヤーはその競技への敬意を欠いているどころか、プロという言葉の意味を
軽く見ていると言われても仕方がないと思います。
プロだから身勝手が許されるのではなく、プロだから周りにも気を使わないといけないのです。
長文失礼しました。

ブラウニー さんのコメント...

コメントありがとうございました。
返信が遅れてしまい、大変もうしわけございません。

私もマジックプレイヤー全員が、紳士的な対応ができるようになれば、もっとゲームを楽しめるようになるかと思っております。
マジックを真剣にやっている方々の意見も分かります。
勝てる試合を、時間切れ等々で落としてしまうのは、悔しいものだと思います。
なればこそ、カジュアルプレイヤーもある程度プレイスピードを上げる努力が必要です。
逆に勝ちにきている方々も、何か問題が起きたとしても平和的解決を目指してプレイすることが大切だと思います。
カジュアル志向、真剣志向、人によって考え方は様々ですが双方が歩み寄ってはじめてゲームとして成立するものだと感じます。

プロと呼ばれるプレイヤーの方々には、是非良い見本となっていただき、マジック界を明るい方向に導いていただけると幸いです。

貴重なご意見ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。