今回、高校時代からの友人がMTG繁栄のためにブログを立ち上げたようなので紹介。
南予でMTGをする人達:http://kimakichigai.blogspot.com/
是非とも我が地元でMTGを繁栄させてもらいたい!!!!
私の出身地は愛媛県。
愛媛県は東予、中予、南予の3つの地域に分かれており、私は南予の八幡浜出身。
松山市のある中予とは違い、のどかなところです。
海産物に恵まれており、近場では「宇和島のじゃこ天」といって酒のつまみに丁度良い食べ物もあります。
他にも「八水かまぼこ」なんていうのも有名です。
まあ、そんな田舎町でした。
当然のことながら、MTGなど流行っておるわけもなく、取り扱っている店といえば、「おもちゃのカワモト」というおもちゃ屋のみ。
当時(高校時代)はカードを入手すること自体困難でした。
今ではネットが使えるようになって、どこでも注文できるなんてね。
便利な時代になったものだよ。
高校時代は、6人くらいのメンバーでマジックをやりまくったもんでした。
あの頃は楽しかったな~。
今でも実家に帰ると、メンバーが集まってマジックに興じます。
マジックのおかげで愉快な仲間たちに巡り合えたことは、感謝せねばなるまいて。
2 件のコメント:
俺も宇和島に住んでます
MTGやってるんですが
宇和島でギャザやってる人がいなくて
最近ウズウズしてます。
よければギャザりませんか?
都合が良いときにでも
>トールさん
おお、愛媛県民からメッセージをいただけるとはwww
残念なのが、今は東京在住なんですよねえ。
東京にお越しの際は是非声をかけてみてください。
タイミングがあえば、お会いできる機会もあるかとおと思います。
コメントを投稿