2011年6月28日火曜日
いよいよ発売!!基本セットM2012
最近「どのあたりが基本セットか!!」っていうくらい強力なカードがでてきますよね~。
今回はPWが大幅に変わるらしく、なかなかワクワクするセットになっております。
とりあえず、3マナで生まれ変わるというチャンドラさんを是非使ってみたい。
軽量PWが弱いはずがなかろう。
で、なんといっても、赤使いにはうれしいニュースと悲しいニュースが。
うれしいニュース:ゴブリングレネード再録
悲しいニュース:稲妻落選
もう赤使いはゴブリンデッキを組むしかないなwww。
さて、プレリリースも近いし、スポイラーでも眺めるとしよう。
2011年6月26日日曜日
日本選手権予選、それは哀しみ
本日は、日本選手権予選in板橋に行ってきました!!
日頃の雑踏から解放され、本当にマジックのことだけ考えてればいい。
まさに夢のような時間www。
いや~、日曜日はやっぱりマジックですよ。
んで、本日のデッキは純正上陸ボロス!!
石鍛冶の神秘家?装備品?
そんなものはボロスに不要!!!!
どうせ入れても次のターンに割られておるわ!!
ということで、こんなデッキである。
4 Arid Mesa
2 Evolving Wilds
4 Marsh Flats
5 Mountain
5 Plains
4 Scalding Tarn
2 Teetering Peaks
----------------------------------------------
26 lands
3 Goblin Bushwhacker
4 Goblin Guide
4 Steppe Lynx
3 Kor Skyfisher
4 Plated Geopede
3 Kor Hookmaster
3 Porcelain Legionnaire
-----------------------------------------------
24 creatures
4 Lightning Bolt
4 Searing Blaze
2 Koth of the Hammer
-----------------------------------------------
10 other spells
Sideboard
4 Dismember
2 Koth of the Hammer
4 Kor Firewalker
3 Burst Lightning
2 Arc Trail
------------------------------------------------
15 sideboard cards
もうクリーチャー&火力の単純な構成。
カウブレードはおろか、アーティファクト対策すらデッキに入っていないという適当っぷりwww。
もう殴って焼く!!!!
それ以外にやることなどない!!!!
今回の日本選手権は8回戦。(参加人数243人だったっけ?)
上位16名に日本選手権の出場権が与えられる模様。
おまけとして、5勝3敗までの人にはブースターパック6パックが進呈されるようです。
優勝者は50パックもらえるんだって、すごいね~。
ただ、百歩譲って、予選に通過したとしよう。
3日間行われる日本選手権にどうやって行けとwww。
こちとら社会人やぞ!!仕事どーすんねん!!
所詮ニートと学生と無職のための祭典ですよ・・・。
なかなかテンション上がらんな~って感じでしたが、
こーせいさん(友人)「開催は、土日月。しかも月曜日は祝日らしよ。」
( ☆ω☆)キラーン!!
こ、これはいける!!
土曜日さえ結婚式か何かって嘘をついて休めば、行けるじゃないか!!
俄然やる気が出てきたぜ!!!!
え?ニートと学生と無職のための祭典じゃないのかって?
か、かまわん!!ニートと言われようが何と言われようが、私は行く!!
それでは日本選手権予選、レディ~GO!!(Gガンダムっぽくwww)
1、ヴァラクート ×○○ 実は私、ボロスだったんです。(初戦赤しか見せてない)
2、ボロス ○×× お、殴打頭蓋め・・・。
3、赤黒ヴァンパイア ○○ 瞬殺すんません!!
4、赤単 ○○ 事故は仕方ない。ドンマイっす。
い、いける!!体が軽い!!
なんだ、この動きやすさ!!!!
体に羽が生えたような軽やかさ!!!!
神は言っている。日本選手権へ行けと。
これはGPT仙台の再現になりそうだぞ!!
よっしゃー!!次の対戦相手を血祭りにあげてくるわ!!
5、赤単 ×× いや、・・・。こんなはずじゃ・・・。(この時点で日本選手権予選通過の可能性0)
ま、まあ、そんなにうまくいかないか・・・。
ただ、まだ3-2。
あと2回勝てばパックも貰えるし、がんばろうっと。
6、Twin-Exarch Combo ○×○ そうでしょうとも。まだまだ終りませんよ。
7、ヴァラクート ×× 何かの間違いだろ?
8、ナヤビート ×× おいおい、冗談きついぜ、セニョール・・・。
結果 4-4!!
前半の好調はどこへやらwww。
いつも通りの、期待通りの結果ですみませんでした!!(やけくそwww)
あれなんだよ、8戦もやると、疲労がたまってくるんだよ・・・。
うん、きっとそうに違いない。
キャプテン翼にでてくる三杉君のようにさ、数分しか本領発揮できないんだわwww。
まあ、壮大ないい訳をしてみました。(笑)
あれだけ確実かと思われた6パックももらえず、だいぶ(´・ω・`)ショボーン。
参加費2500円払ったのに何も得られず。
またひとつ哀しみを背負ってしまった・・・。
山のフドウ「哀しみを知らぬ男に、勝利はないのだ!!」
ラオウにぼろ負けしたお主の言葉は私に響かない・・・。
もういくつ哀しみを背負ってきたことかwww。
全く強くなる気配なし!!(笑)
ただ、そんなのは関係ない!!
マジックは楽しんでナンボ!!
日本選手権で仲間と過ごした時間、プライスレス!!
え?こんな終り方できれいにまとめようとするなって?
文句があるなら酒もってこい!!
小一時間話をしてやる!!
そうだな、「石鍛冶の神秘家がいないのに、なぜ白を入れてボロスにしたのか」という話をたっぷりとな。
もう赤単でよかったんや!!www
まあいい、今日褒められることがあるとするなら、
8回戦よく戦い抜いた!!
感動した!!
ということぐらいだ。www
と、歳はとりたくないものじゃ・・・。
そんな老体に鞭打ちながら、明日は仕事に励んできます。
頑張ってぺリカ稼いでくるよ・・・。
日頃の雑踏から解放され、本当にマジックのことだけ考えてればいい。
まさに夢のような時間www。
いや~、日曜日はやっぱりマジックですよ。
んで、本日のデッキは純正上陸ボロス!!
石鍛冶の神秘家?装備品?
そんなものはボロスに不要!!!!
どうせ入れても次のターンに割られておるわ!!
ということで、こんなデッキである。
4 Arid Mesa
2 Evolving Wilds
4 Marsh Flats
5 Mountain
5 Plains
4 Scalding Tarn
2 Teetering Peaks
----------------------------------------------
26 lands
3 Goblin Bushwhacker
4 Goblin Guide
4 Steppe Lynx
3 Kor Skyfisher
4 Plated Geopede
3 Kor Hookmaster
3 Porcelain Legionnaire
-----------------------------------------------
24 creatures
4 Lightning Bolt
4 Searing Blaze
2 Koth of the Hammer
-----------------------------------------------
10 other spells
Sideboard
4 Dismember
2 Koth of the Hammer
4 Kor Firewalker
3 Burst Lightning
2 Arc Trail
------------------------------------------------
15 sideboard cards
もうクリーチャー&火力の単純な構成。
カウブレードはおろか、アーティファクト対策すらデッキに入っていないという適当っぷりwww。
もう殴って焼く!!!!
それ以外にやることなどない!!!!
今回の日本選手権は8回戦。(参加人数243人だったっけ?)
上位16名に日本選手権の出場権が与えられる模様。
おまけとして、5勝3敗までの人にはブースターパック6パックが進呈されるようです。
優勝者は50パックもらえるんだって、すごいね~。
ただ、百歩譲って、予選に通過したとしよう。
3日間行われる日本選手権にどうやって行けとwww。
こちとら社会人やぞ!!仕事どーすんねん!!
所詮ニートと学生と無職のための祭典ですよ・・・。
なかなかテンション上がらんな~って感じでしたが、
こーせいさん(友人)「開催は、土日月。しかも月曜日は祝日らしよ。」
( ☆ω☆)キラーン!!
こ、これはいける!!
土曜日さえ結婚式か何かって嘘をついて休めば、行けるじゃないか!!
俄然やる気が出てきたぜ!!!!
え?ニートと学生と無職のための祭典じゃないのかって?
か、かまわん!!ニートと言われようが何と言われようが、私は行く!!
それでは日本選手権予選、レディ~GO!!(Gガンダムっぽくwww)
1、ヴァラクート ×○○ 実は私、ボロスだったんです。(初戦赤しか見せてない)
2、ボロス ○×× お、殴打頭蓋め・・・。
3、赤黒ヴァンパイア ○○ 瞬殺すんません!!
4、赤単 ○○ 事故は仕方ない。ドンマイっす。
い、いける!!体が軽い!!
なんだ、この動きやすさ!!!!
体に羽が生えたような軽やかさ!!!!
神は言っている。日本選手権へ行けと。
これはGPT仙台の再現になりそうだぞ!!
よっしゃー!!次の対戦相手を血祭りにあげてくるわ!!
5、赤単 ×× いや、・・・。こんなはずじゃ・・・。(この時点で日本選手権予選通過の可能性0)
ま、まあ、そんなにうまくいかないか・・・。
ただ、まだ3-2。
あと2回勝てばパックも貰えるし、がんばろうっと。
6、Twin-Exarch Combo ○×○ そうでしょうとも。まだまだ終りませんよ。
7、ヴァラクート ×× 何かの間違いだろ?
8、ナヤビート ×× おいおい、冗談きついぜ、セニョール・・・。
結果 4-4!!
前半の好調はどこへやらwww。
いつも通りの、期待通りの結果ですみませんでした!!(やけくそwww)
あれなんだよ、8戦もやると、疲労がたまってくるんだよ・・・。
うん、きっとそうに違いない。
キャプテン翼にでてくる三杉君のようにさ、数分しか本領発揮できないんだわwww。
まあ、壮大ないい訳をしてみました。(笑)
あれだけ確実かと思われた6パックももらえず、だいぶ(´・ω・`)ショボーン。
参加費2500円払ったのに何も得られず。
またひとつ哀しみを背負ってしまった・・・。
山のフドウ「哀しみを知らぬ男に、勝利はないのだ!!」
ラオウにぼろ負けしたお主の言葉は私に響かない・・・。
もういくつ哀しみを背負ってきたことかwww。
全く強くなる気配なし!!(笑)
ただ、そんなのは関係ない!!
マジックは楽しんでナンボ!!
日本選手権で仲間と過ごした時間、プライスレス!!
え?こんな終り方できれいにまとめようとするなって?
文句があるなら酒もってこい!!
小一時間話をしてやる!!
そうだな、「石鍛冶の神秘家がいないのに、なぜ白を入れてボロスにしたのか」という話をたっぷりとな。
もう赤単でよかったんや!!www
まあいい、今日褒められることがあるとするなら、
8回戦よく戦い抜いた!!
感動した!!
ということぐらいだ。www
と、歳はとりたくないものじゃ・・・。
そんな老体に鞭打ちながら、明日は仕事に励んできます。
頑張ってぺリカ稼いでくるよ・・・。
2011年6月21日火曜日
ジェイスと石鍛冶追悼式
あお~げば~、とお~とし~、わが~しの~おん~♪
一足先に、この2枚がスタンダードをご卒業されました。
まさか、まさか、6年半ぶりに禁止カードが出るだなんてwww。
ジェイスを4枚集めた人の気持ちを考えろ!!ウィザーズ!!
ただ、石鍛冶の神秘家が禁止カードになるとは想定外だった・・・。
もう上陸ボロスに冒険者の装具を入れて、引っ張ってくるっていうギミックは使えなくなるんだね。
ウィザーズ「大人になるときが来たのだ、ブラウニーよ。」
俺は大人になんて、なりたくなかった!!
まあ、使えないなら別のデッキ組むから問題ないんだけどな。
・・・。はっ!!
そういえば・・・。
ジェイスがいなくなった今、こいつの天下が見えてきた!!
・・・。四肢切断があるから微妙っちゃ微妙だけど・・・。
でも絶対今より値上がりするだろう!!
よし、溶鉄の尾のマスティコア買占めだ!!
全然高くならなかったら、日曜マジックの定例会に流すからいいもんね!!
2011年6月20日月曜日
上陸ボロスで日本選手権予選
さて、今度の日曜日。
M12発売前の最後のスタンダードになると思われます。
7月、9月と、スタンダードが激変してしまう前に、上陸ボロスの供養をせねばな。
おそらく上陸ボロスを使うのは、今回が最後になるでしょう。
んで、現在構築中でございますが、メインボードはこんな感じになってきてます。
4 Arid Mesa
2 Evolving Wilds
4 Marsh Flats
5 Mountain
5 Plains
4 Scalding Tarn
2 Teetering Peaks
-------------------------------------------------
26 lands
4 Goblin Guide
2 Spikeshot Elder
4 Steppe Lynx
4 Immolating Souleater
4 Plated Geopede
4 Stoneforge Mystic
-------------------------------------------------
22 creatures
1 Adventuring Gear
4 Arc Trail
3 Fling
1 Sword of War and Peace
2 Koth of the Hammer
1 Batterskull
-------------------------------------------------
12 other spells
もうね、装備品が剣ばっかりだと重い!!
↓
上陸ボロスらしく、冒険者の装具を入れて、ハードパンチをくらわしたくなった。
↓
そんでもって、トゲ撃ちの古老で5点ビーム飛ばしたくなった。
↓
そうすると、投げ飛ばしをいれると強いんじゃないかと思った。
↓
じゃあ、焼身の魂喰いを入れるとヘイト型の赤単みたいな動きができて楽しくなるんじゃなかろうか?
↓
そうすると、小型クリーチャーをサクサク焼いて、攻撃に転じたほうがいいから、電弧の痕跡が役に立つのではないか?
てな具合で、ブラウニー脳内会議が展開され、こんな形になってしまいました。
紅蓮地獄等、除去に滅法弱く、リカバリーする力もないので、本当に一発勝負www。
だが、それがいい!!www
もう難しいデッキはだめだ!!
出たとこ勝負、運勝負っていうのが自分に合ってるのさ。
M12発売前の最後のスタンダードになると思われます。
7月、9月と、スタンダードが激変してしまう前に、上陸ボロスの供養をせねばな。
おそらく上陸ボロスを使うのは、今回が最後になるでしょう。
んで、現在構築中でございますが、メインボードはこんな感じになってきてます。
4 Arid Mesa
2 Evolving Wilds
4 Marsh Flats
5 Mountain
5 Plains
4 Scalding Tarn
2 Teetering Peaks
-------------------------------------------------
26 lands
4 Goblin Guide
2 Spikeshot Elder
4 Steppe Lynx
4 Immolating Souleater
4 Plated Geopede
4 Stoneforge Mystic
-------------------------------------------------
22 creatures
1 Adventuring Gear
4 Arc Trail
3 Fling
1 Sword of War and Peace
2 Koth of the Hammer
1 Batterskull
-------------------------------------------------
12 other spells
もうね、装備品が剣ばっかりだと重い!!
↓
上陸ボロスらしく、冒険者の装具を入れて、ハードパンチをくらわしたくなった。
↓
そんでもって、トゲ撃ちの古老で5点ビーム飛ばしたくなった。
↓
そうすると、投げ飛ばしをいれると強いんじゃないかと思った。
↓
じゃあ、焼身の魂喰いを入れるとヘイト型の赤単みたいな動きができて楽しくなるんじゃなかろうか?
↓
そうすると、小型クリーチャーをサクサク焼いて、攻撃に転じたほうがいいから、電弧の痕跡が役に立つのではないか?
てな具合で、ブラウニー脳内会議が展開され、こんな形になってしまいました。
紅蓮地獄等、除去に滅法弱く、リカバリーする力もないので、本当に一発勝負www。
だが、それがいい!!www
もう難しいデッキはだめだ!!
出たとこ勝負、運勝負っていうのが自分に合ってるのさ。
2011年6月17日金曜日
ひこにゃーん!!
なんかスリーブになるんだってさ!!
これは使ってみたいwww。
ただし、気になることが。
インスパイアっていうメーカーを知らないんだが・・・。
スリーブ作ったのも今回が初なんじゃない?
絶対ぼっろいスリーブになりそうな気がしてならないのだよ。
ちょっと購入は保留で。
参考動画
あ、そうそう。
基本セット2012 ブースター 英語版 BOX《予約商品07月発売》
イニストラード ブースター 英語版 BOX《予約商品09月発売》
もうね、周期が早すぎてついていけなくなってきたwww。
もう新エキスパンションが発売か。
しかも2つ!!
BOXを買っても、使いきれぬままスタンダード落ちするのは何とも悲しいかな。
もうちょっとエクテンの大会が盛んに行われてるといいんだがなー。
木曜ドラフト~(脱力系)
本日は休日。
ただ、ちょろっと仕事が残ってたので、現場をひやかしに行って、その後、秋葉原へ。
ぶらぶらお店を回るが、特に用事はなく、夢屋へ。
今日はドラフトの日。
8人集まるかな~と、わくわくしながら待っておりましたところ・・・。
ろ、6人ですか・・・。こりゃ、また微妙な人数。
非公認ながら、6人でドラフト、レディーGO!!
さて、どんなカードが出るかなっと。
バリバリッ!!(新たなるファイレクシア)
( ^ω^)・・・。
( ゚ω゚)こいつは大変だ!!
いきなり強力カードをゲット!!
こりゃ嫌でも黒で組むしかないじゃないか!!
後は緑で強力なクリーチャーが流れてきてましたので、自然と感染デッキの流れに。
2パック目(ミラディン包囲戦)
バリバリッ!!
( ^ω^)・・・。
( ゚ω゚)な、なんだってー!!
感染デッキにシフトしていましたが、2パック目の初手でもはやデッキが確定www。
こんなにサクサクほしいカードがピックできるのも珍しい。
で包囲戦2手目。
( ゚ω゚)・・・。
(゚ω゚;)な、なんで流れてくるん?
これが流れてくるって、初手で何とったのさwww。
そんなに強いアンコモンあったっけ?
で、3パック目(ミラディンの傷跡)。
バリバリッ!!
ん~?あ~、まあ、パッとしないな・・・。
感染クリーチャーでも取っておくか。
で、5,6手目。
(;゚ω゚)チョチョチョチョッ!!
何で?どうして?
これって流れてくるものなの!?
そうなの!?
で、感染クリーチャーや装備品、除去など、バランス良く取り、今までにないほどの強力なデッキに仕上がりました。
結果
アーティファクト系男子 ○×○ テル=ジラードの堕ちたる者、イケメンやー。
感染デッキ ○×○ シェオルドレッド、伝染病エンジン、ファイレクシアのハイドラ祭り!!
小型クリーチャー一杯デッキ ○×× す、スピードについていけない!!
で、2-1だったのですが、そもそも6人ドラフトってことで、2戦目で自分以外全勝者がいない状況。
結果的に自分が1位になりましたwww。
非公式とはいえ、勝ちは勝ち!!www
今期2勝目である。
ただ、あまり高値のカードはでておらず、私はファイレクシアの十字軍をいただきました。
構築でも感染デッキ組んでみるかな~。
ただ、ちょろっと仕事が残ってたので、現場をひやかしに行って、その後、秋葉原へ。
ぶらぶらお店を回るが、特に用事はなく、夢屋へ。
今日はドラフトの日。
8人集まるかな~と、わくわくしながら待っておりましたところ・・・。
ろ、6人ですか・・・。こりゃ、また微妙な人数。
非公認ながら、6人でドラフト、レディーGO!!
さて、どんなカードが出るかなっと。
バリバリッ!!(新たなるファイレクシア)
( ^ω^)・・・。
( ゚ω゚)こいつは大変だ!!
いきなり強力カードをゲット!!
こりゃ嫌でも黒で組むしかないじゃないか!!
後は緑で強力なクリーチャーが流れてきてましたので、自然と感染デッキの流れに。
2パック目(ミラディン包囲戦)
バリバリッ!!
( ^ω^)・・・。
( ゚ω゚)な、なんだってー!!
感染デッキにシフトしていましたが、2パック目の初手でもはやデッキが確定www。
こんなにサクサクほしいカードがピックできるのも珍しい。
で包囲戦2手目。
( ゚ω゚)・・・。
(゚ω゚;)な、なんで流れてくるん?
これが流れてくるって、初手で何とったのさwww。
そんなに強いアンコモンあったっけ?
で、3パック目(ミラディンの傷跡)。
バリバリッ!!
ん~?あ~、まあ、パッとしないな・・・。
感染クリーチャーでも取っておくか。
で、5,6手目。
(;゚ω゚)チョチョチョチョッ!!
何で?どうして?
これって流れてくるものなの!?
そうなの!?
で、感染クリーチャーや装備品、除去など、バランス良く取り、今までにないほどの強力なデッキに仕上がりました。
結果
アーティファクト系男子 ○×○ テル=ジラードの堕ちたる者、イケメンやー。
感染デッキ ○×○ シェオルドレッド、伝染病エンジン、ファイレクシアのハイドラ祭り!!
小型クリーチャー一杯デッキ ○×× す、スピードについていけない!!
で、2-1だったのですが、そもそも6人ドラフトってことで、2戦目で自分以外全勝者がいない状況。
結果的に自分が1位になりましたwww。
非公式とはいえ、勝ちは勝ち!!www
今期2勝目である。
ただ、あまり高値のカードはでておらず、私はファイレクシアの十字軍をいただきました。
構築でも感染デッキ組んでみるかな~。
2011年6月15日水曜日
ファストフードのくせに・・・、さびれた中華屋はこれだから・・・。
今日も終電で帰宅。
自宅の最寄り駅に到着したのが0時30分。
さすがに腹も減ったので、なんか食おうと、マクドナルドに行きました。
・・・。
手際悪!!
しかも、なんか後から入ってきた男に先を越されるし!!
(#^ω^)イラッ☆
余裕で退店。
ファストフードの価値が消え去ったんで、それはもう速やかに。
で、近くの中華屋に入ってみた。
酒+1品料理+点心で1080円ってなかなかのものだな!!
って、意気揚々と注文したんです。
でできたものは、
ビール(中)
味付けが足りないキクラゲと豚肉の炒め物
中身がほとんどない餃子
・・・。
本当に死ねばいいのに!!
あー!!コンビニで買ってきた野菜スティックうまいなー!!
(#^ω^)ピキピキ・・・。
コンビニ>中華屋>マクドナルド
食べるまでいかなかったマクドナルドがワースト1位に決定!!
もう二度と行かねえ・・・。
中華屋、お前もな・・・。
今日はボロスを組み直しつつ寝るとするよ・・・。
自宅の最寄り駅に到着したのが0時30分。
さすがに腹も減ったので、なんか食おうと、マクドナルドに行きました。
・・・。
手際悪!!
しかも、なんか後から入ってきた男に先を越されるし!!
(#^ω^)イラッ☆
余裕で退店。
ファストフードの価値が消え去ったんで、それはもう速やかに。
で、近くの中華屋に入ってみた。
酒+1品料理+点心で1080円ってなかなかのものだな!!
って、意気揚々と注文したんです。
でできたものは、
ビール(中)
味付けが足りないキクラゲと豚肉の炒め物
中身がほとんどない餃子
・・・。
本当に死ねばいいのに!!
あー!!コンビニで買ってきた野菜スティックうまいなー!!
(#^ω^)ピキピキ・・・。
コンビニ>中華屋>マクドナルド
食べるまでいかなかったマクドナルドがワースト1位に決定!!
もう二度と行かねえ・・・。
中華屋、お前もな・・・。
今日はボロスを組み直しつつ寝るとするよ・・・。
2011年6月12日日曜日
ゲームデーで死兆星を見る
は~いど~もど~も~、社畜のブラウニーです~。
日頃の激務で、最近休日の目覚めが悪くて仕方ありませんwww。
本日は夢屋にてゲームデーに参加してきましたよ。
ゲームデーなので、デッキリスト提出があったりと、日頃の下町大会とはちょっと違う雰囲気。
あ~、名古屋に行きたかったな~。
で、本日はデッキを組むのが面倒なので、上陸ボロスで出場。
全くやる気がないのはご愛敬www。
さてさて、どうなることやら。
1戦目:Twin-Exarch Combo ○○ 呪文滑りさんイケメンや~。
2戦目:青黒コン ×× く、黒頂点が・・・。
3戦目:赤黒コン ×× く、黒頂点め・・・。
4戦目:Twin-Exarch Combo ×× 何故いつもパーツが揃ってる・・・。。
1-3という惨敗www。
とりあえず、久々にMTGをやって思い出したこと。
全体除去がキツイから、槌のコスはサイドにも入れておけ!!ってことだ。
黒頂点で、こうも壊滅していたのでは話にならん。
失った感覚を取り戻すのは、なかなか大変だなあ。
よし、仕事辞めるか!!www
あー、旅に出たい。
2連休でいい。
それだけ休みがあれば、遠い地にMTGをやりにいく!!
日頃の激務で、最近休日の目覚めが悪くて仕方ありませんwww。
本日は夢屋にてゲームデーに参加してきましたよ。
ゲームデーなので、デッキリスト提出があったりと、日頃の下町大会とはちょっと違う雰囲気。
あ~、名古屋に行きたかったな~。
で、本日は
全くやる気がないのはご愛敬www。
さてさて、どうなることやら。
1戦目:Twin-Exarch Combo ○○ 呪文滑りさんイケメンや~。
2戦目:青黒コン ×× く、黒頂点が・・・。
3戦目:赤黒コン ×× く、黒頂点め・・・。
4戦目:Twin-Exarch Combo ×× 何故いつもパーツが揃ってる・・・。。
1-3という惨敗www。
とりあえず、久々にMTGをやって思い出したこと。
全体除去がキツイから、槌のコスはサイドにも入れておけ!!ってことだ。
黒頂点で、こうも壊滅していたのでは話にならん。
失った感覚を取り戻すのは、なかなか大変だなあ。
よし、仕事辞めるか!!www
あー、旅に出たい。
2連休でいい。
それだけ休みがあれば、遠い地にMTGをやりにいく!!
2011年6月9日木曜日
ドラフトでカーン様ゲット!!
本日、夢屋のドラフトで2位になったので、カーン様をいただいてきました。
ちなみに1位は殴打頭蓋でした。
後はゴミのようなカードばかり・・・www。
さて、どうやって捌こうかwww。
全く使う気にならない、高額レアって結構困るものです。
カーンを使ってみたいって人がいたら、即トレードに出すわ。
今日の一言
ブラウニー流ドラフト=怪獣デッキ
今日の戦績
1戦目 白黒 ○○
2戦目 なんか金属術 ○×○
3戦目 なんか感染 ×○×
デッキの内容をすでに忘れているのはご愛敬www。
2011年6月7日火曜日
原点回帰と新境地
単色デッキを解体中。
んで、どう考えても白単は現環境で役に立たず。
赤単はコーの火歩きで死ぬ上に、強情なベイロス、頭蓋殴打、悪斬の天使など、ライフゲイン系に激弱。
メタられるといい具合にカモられる。
じゃあ2つを合わせればいいじゃない!!
ってことで上陸ボロス再びwww。
巡り巡って、定位置に戻ってきました。
ただいま~。
んで、改良の余地があるのが緑単色ランデスっぽいデッキ。
先日アメニティドリーム池袋店にて、「出産の殻」を手に入れてきましたので、これを使おうかと。
これを入れることで、1マナ域のマナクリーチャーがマイアの超越種に変化さ!!
すばらしね!!
しかも、その場その場で必要なクリーチャーをサーチできるので、シルバーバレットな戦略が可能になります。
こうなるともう色んなクリーチャーを入れたくなるもんだから、当然多色になるし、ランデスっていうコンセプトすら微妙になるわけ。
これは改良というのだろうか?
全く別物になってきそうなのだがwww。
とりあえず、どんな色で組もうか・・・。
は!?ここでブラウニー3色!!(赤緑白)
よく考えたら、ブラウニー3色ってナヤだよねwww。
よし、明日何とか組んでみよう。
んで、どう考えても白単は現環境で役に立たず。
赤単はコーの火歩きで死ぬ上に、強情なベイロス、頭蓋殴打、悪斬の天使など、ライフゲイン系に激弱。
メタられるといい具合にカモられる。
じゃあ2つを合わせればいいじゃない!!
ってことで上陸ボロス再びwww。
巡り巡って、定位置に戻ってきました。
ただいま~。
んで、改良の余地があるのが緑単色ランデスっぽいデッキ。
先日アメニティドリーム池袋店にて、「出産の殻」を手に入れてきましたので、これを使おうかと。
これを入れることで、1マナ域のマナクリーチャーがマイアの超越種に変化さ!!
すばらしね!!
しかも、その場その場で必要なクリーチャーをサーチできるので、シルバーバレットな戦略が可能になります。
こうなるともう色んなクリーチャーを入れたくなるもんだから、当然多色になるし、ランデスっていうコンセプトすら微妙になるわけ。
これは改良というのだろうか?
全く別物になってきそうなのだがwww。
とりあえず、どんな色で組もうか・・・。
は!?ここでブラウニー3色!!(赤緑白)
よく考えたら、ブラウニー3色ってナヤだよねwww。
よし、明日何とか組んでみよう。
2011年6月5日日曜日
ただいま~
今日は池袋のアメニティードリームまでお出かけ。
友人が、日本選手権予選に出るというので、ちょっと気になってね。
とか言いつつ、到着したのが午後4時www。
ごめん、日頃の激務で疲れてたのさ。
開始時間より4時間遅れて登場となりました。
で、現在構築しておる、緑単、白単、赤単を試運転してきました。
・・・。
くそつまらん!!
何がつまらんって?
緑単:地上を封鎖されると全く攻撃が通らない。
白単:全く安定しない。
赤単:強いけど単調。
ってな感じでねwww。
あれだ、いかに単純なデッキが好みとはいえ、あまりにも一直線すぎて・・・。
しかも、あんまり強くないときたもんだwww。
こりゃ大会にも出る気はならんってもんやわwww。
んで、何だかんだで、単色デッキを全部解体。
また新たに新デッキを組もうと画策中であります。
さて、何を組もうかな・・・。
友人が、日本選手権予選に出るというので、ちょっと気になってね。
とか言いつつ、到着したのが午後4時www。
ごめん、日頃の激務で疲れてたのさ。
開始時間より4時間遅れて登場となりました。
で、現在構築しておる、緑単、白単、赤単を試運転してきました。
・・・。
くそつまらん!!
何がつまらんって?
緑単:地上を封鎖されると全く攻撃が通らない。
白単:全く安定しない。
赤単:強いけど単調。
ってな感じでねwww。
あれだ、いかに単純なデッキが好みとはいえ、あまりにも一直線すぎて・・・。
しかも、あんまり強くないときたもんだwww。
こりゃ大会にも出る気はならんってもんやわwww。
んで、何だかんだで、単色デッキを全部解体。
また新たに新デッキを組もうと画策中であります。
さて、何を組もうかな・・・。
登録:
投稿 (Atom)