お勧めはこれだな。
クリーチャーが場に出ると鼓舞するっていう優れもの!!
唱える必要はなく、ただ単純に場にでれば良いので、
大量にクリーチャーが出てくるギミックを投入すれば、すばらしい効果を発揮します。
緑を組み合わせるといい感じにクリーチャーが供給できそうである。
さて、新デッキは完全にスポイラーが公開されたときに考えるとしよう。
先日、何かいいスリーブないかな~ってあみあみや駿河屋を検索しておったのですが、どうにもこうにも良いスリーブが見当たらないのですよ。
キャラクタースリーブが量産されている日本では、なかなか味のあるスリーブってのはでてこないようですねえ。
ってことで、海外サイトでも見てみようかと、色々検索をかけておったのですが、いいスリーブがあるじゃねえか。
このレトロな感じ、実にいいね!!
英文が書かれていますが、調べてみると、これはどうもエドガー・アラン・ポーの作品、The Raven(大鴉)の冒頭の部分のようです。
翻訳した文章がネットで公開されていたので、興味のある方は是非こちらをご覧ください。
http://poetry.hix05.com/Poe/poe01.raven.html
おお~。なかなか面白い詩ですねえ。
とりあえず、この鴉はNevermoreとしか言わないご様子www。
沈んでるときに、「二度とない・二度とない」と言われまくれば、そりゃイラッともくるわなあ。
Nevermore・・・。
Nevermore!!
このスリーブと出会った瞬間、
私の中でイマジネーションが増幅し、
完全に誤った方向に全力ダッシュしそうな
そんな危険性を感じましたwww。
でもいいね。
こういうよく分からんテーマでデッキ組むって面白い!!
このプレイマットと先ほどのスリーブ、ブラウニー特性Nevermore搭載デッキを見た瞬間に
「エドガー・アラン・ポーがお好きなのですか?」
と聞きたくなるだろ?
そこからめくるめく文学の世界へご招待♪
いつものマジックとは違う、インテリジェンスな方向性で楽しめそうだ。
ただトーナメントで勝つだけがマジックではない。
いろんな楽しみ方があるんだぜっていうことをこのブログで紹介できれば幸いです。
新品価格
¥1,944から (2015/3/13 02:41時点) |
ちなみに、このスリーブやプレイマットは、海外通販サイトLegionで絶賛販売中!!
とりあえず、ブラウニーの気まぐれショップリンクに張り付けておいたので、興味のある方はドゾー。
0 件のコメント:
コメントを投稿