タルキール龍紀伝発売前ということで、MTGは一旦お休み。
本日はたまたまお休みだったため、ギャンブル(パチンコ)でも興じようかとお出かけ。
結果
サイボーク009 -30000円
真・花の慶次 +82000円
合計 +52000円
いや~、花の慶次で取り返したからいいようなものの、
サイボーグ009のマイナスが痛い痛い。
普段なら何回か当たるのでそんなにマイナスにならんのですが、
今日は当たる気配が一切なく・・・。
あれかあ、今トレンドじゃないってことかなあ。
店側も力入れてないんじゃなかろうか。
やはりパチンコは花の慶次に限る。
で、マジックをやってない分、時間があまっちゃったので、その辺でうまい店でもないかと徘徊。
ん?そういえば、一度行ってみたいBARがあったね。
仕事帰りはなかなか行く気がしなかったけど、祝杯も兼ねて行ってみますか。
本日の勝利にカンパーイ!!
うむ、これは実にいいソルティドッグだ。
このグラスに塩がついてるカクテルって好きなんですよねえ。
マルガリータとかもうまいよね。
この際だから色々飲んでみよう。
ラスティネイル。
ウイスキーベースの酒。
ほんのり甘味を加味しておるのが実にいいよね。
うまい、こりゃうまいカクテルだ。
ニューヨーク。
これもウイスキーベースの酒。
ライムや砂糖を加えて甘めに仕上げてあるらしい。
ふむ、うまいが、このグラスででてくるタイプのカクテルは苦手なんだよねえ。
うむ、実にいい店だな。
で、ふと並べられている酒の中に、ミントリキュールの瓶を発見。
「これを使ったカクテルは何があります?」
って聞いてみたのですが、
ミントビールができると言うじゃないですか!!
うおおおおおおおお!!
これはテンション上がる!!
以前、南柏に住んでいたことがあってね。
その近所のBARでよく飲んでいたのですよ。
いろんなBARに行く機会はありましたが、そこ以外ミントビールをメニューに載せてる店はなかなかなくてねえ。
まあ、この店も載せてはないんだけどwww。
で、作ってもらった♪
ゴクゴクゴク。
くはー、うめー!!
これ夏に飲むと最高なんだよねえ。
ミントリキュール自体かなりクセがあるから、好き嫌いがめっちゃ分かれますがね。
南柏の店ではかなり不人気で私くらいしか飲んでなかったようですwww。
やばいな。
ミントビールがこの店にあると分かってしまったら、ちょくちょく飲みに寄ってしまいそうだ。
仕事帰りの楽しみが増えるのはいいが、出費には気をつけないと。
今月はタルキール龍紀伝も発売するし、何かと出費がある月。
最後にパチンコでプラスになったのは大きかった。
ありがとう!!花の慶次!!
0 件のコメント:
コメントを投稿