エクテン用白ウィニーを、夢屋にて試運転してきました。
いや~、今まで組んできたデッキの中でも1,2を争うほどの出来栄えに惚れ惚れwww。
ドラン、フェアリー、ジャンドなど、黒系のデッキをバッタバッタとなぎ倒す。
実にいい出来栄えでした。
やはり、静月の騎兵のチョイスは間違いないようである。
もっとも、獣相のシャーマンを使ったウーズデッキには早々にコンボを決められボッコボコにされてましたがwww。
サイドに墓地対策くらいは入れておいたほうがいいかもしれない。
エクステンデッドの白ウィニーのいいところは、以下の通り。
①:1マナ域クリーチャーの充実っぷり
②:白蘭の騎士による土地の安定
③:幽体の行列による数の暴力
④:流刑への道によるテンポのいい除去作業
⑤:プロテクションによる黒デッキいじめ
そりゃTUEEEEEEEE!!!!ってなるわなwww。
素材が一級品ばかり。
これで弱いわけがないってものさ。
って言ったらおそらく海原雄山あたりが文句をつけてきそうだwww。
海原雄山「何から何まで最良のものを使った白ウィニーだから最強だと?そんなものを白ウィニーとは認めるわけにはいかん。」
ブラウニー「うっせ、バーカ!!おめえは懐石料理でも解析してろ!!」
まあ、メタに合う形に仕上げられれば、善戦できそうですな。
最近は、青白コントロールなどもかなり流行っているという話も聞きますし、コントロールに勝つことも視野に入れながら調整していかないとな。
しかし、どうやってもコントロール相手には苦戦必至だと思うけど。
2 件のコメント:
デッキは人の心を感動させてはじめて芸術たりえる。
良い戦績ですな!
エクテンも面白そう(^ω^9)
>9incさん
エクテン面白いですよ。
パワーカードいっぱいあるわりにはバランスが取れてて、いろんなデッキが作れます。
コメントを投稿