先日、駿河屋からボックスが届きましたので、開封大会!!となりました。
写真は、Twitterでリアルタイム開封つぶやきをしていた際に添付していたものです。
聖なる鋳造所のFoilがあたったのと、オレリアが2枚、その他ボロスパーツがぎっしり詰まった、いいボックスでした。
満足満足♪
しかもオレリアって現状2000円以上するよね。
ここからの活躍で、値上がりするか、値下がりするか。
乞うご期待ってことやなwww。
で、折角オレリアが2枚集まったことだし、これ入れて何かデッキが組めないかと画策中。
以前組んでいた白赤タッチ黒のトークンデッキに入れてテスト中です。
何気に、信仰無き物あさりで、墓地に掘葬の儀式とオレリアをガッと墓地に落とせば4ターン目にはオレリアが降臨するっていうパターンが面白い。
序盤の展開次第では人が死ぬれべるですなwww。
で、試作品のデッキがこちら。
<クリーチャー 8>
地獄乗り×1
炎まといの報復者×2
戦導者オレリア×2
霊誉の僧兵×3
<ソーサリー 18>
町民の結集×3
未練ある魂×4
信仰無き物あさり×4
掘葬の儀式×2
ミジウムの迫撃砲×3
天使への願い×2
<インスタント 7>
深夜の出没×4
農民の結集×3
<エンチャント 3>
無形の美徳×3
<土地 24>
聖なる鋳造所×4
血の墓所×2
断崖の避難所×4
孤立した礼拝堂×4
大天使の霊堂×1
平地×5
山×4
土地のバランスは後日カード仕入れて修正する予定。
ハイスピードで殴りに来られるとちょっときついので、サイドボードなどから、火力を積んで対応するようになりそうだねえ。
さてさて、一回やってみないとなんとも言えぬなあ。
木曜日に実験するとするかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿