むにゃむにゃ。
ん、朝か。
AM8:30
壮大に寝坊した!!
今日は早起きして摩利支天を拝みにいく予定だったのに・・・。
仕方がない、会場に直行するとしよう。
ということで、朝飯も食わずにそのまま晴れる屋に直行www。
いや、朝飯を食わないくらいのほうが、かえって内臓にはいいんだよ。
多分ねwww。
なんとかギリギリに到着~。
日本煙突協会の面々からは総ツッコミされる始末ですwww。
さて、本日はヴィンテージ神挑戦者決定戦!!
デッキはいつものバントビート。
メインとサイドはこんな感じです。
いざ、尋常に、勝負!!
なんか懐かしいものを思い出したので、つい画像をさがしてしまったwww
1:ドレッジ ×○○
メインは茶番といいますが、お互いの引きがぬるすぎて
全てが茶番でしたwww
これはマジックではない。
2:白エルドラージ ○×○
先にサリアを出したほうが勝つ!!
3戦目は1ターン目にブラックロータス経由で降臨させてかった。
2ターン目には十手をつけて殴るというブン回りwww
ここで試練が訪れる。
ドレッジマスターことサコダ先生に当たるwww
ちょっとwww
あのドレッジには勝てんのだって!!
どのくらい勝てないかというと、
晴れの日にゴールドアクターとマリアライトが勝負するようなものよ?
※競馬の話です。
マリアライト一回も勝ってないからね!!
せめて雨が降れば!!
安らかなる眠りを引ければ!!
3:ドレッジ ×○○ (サコダ先生)
引けたー!!
雨降ったー!!
勝ったー!!
今週のオールカマーもこのくらいの感じでマリアライト快勝!!てなると爽快なんだが。
4:MUDアグロタイプ ××
ドラえも~ん。
トリスケリオンがいじめるよう。
僕のクリーチャーには人権がないって言うんだ。
助けてよう。
惨敗!!www
5:オース ○○
オースをわしに向けたら、
本気で殺しにいくしかない!!
サイドから9枚対策カードを入れるよう。
ふんぬ!!
快勝!!
6:テゼレッター ○××
フューチャーマッチという名の公開処刑www
お互いにプレイ時間がかかったもんだから、エキストラターンに入って観客がうじゃうじゃ。
いよいよ本気で公開処刑ですわwww
で、最終的に、3戦目はボルトキーで無限ターンからのマイアの戦闘球で負け。
後ろから観戦していた、日本煙突協会会長の話だと、
「あれ、不毛の大地でトレイリアアカデミー割ってりゃ勝てたんちゃうの?」
ってことでした。
正直にお答えします。
もうね、マナも何マナでてるかカウントできないし、コマ回して通電式キーで何とかかんとか・・・。
何やってんのかわからんから、ふーんって見てたんですよねwww
練習してないデッキとあたるとこうなるんですわ。
とりあえず、アカデミーを見たら割れってことですね!!
7戦目:デルバー ○××
お互い引きがぬるかったけど、相手の人のプレイングがうまいねえ。
なんか全部の攻撃をいなされてる感じ。
うーん、なかなかきびしい戦いでした。
久々にこいつをみたよ。
め、メンターメタの被害を受けてしまった。www
手札の2/1サリアをどうしてくれようかwww
って、そんなこんなで負けー。
結果4ー3(17位)
まあ、よく頑張ったと思いますよ。
あと1回勝てれば、ベスト8に残れたんですが、まあ負けた相手が全員トップ8入りってことを考えると、厳しい戦いだったのかもしれない。
それよりも、まだまだやり込みが足りないので、日本煙突協会で勉強していこう。
ちょっとテゼレッターの練習しないとねえ。
本気で何やってんのか分からん、あれwww
ふー、しかし一日マジックで戦い抜いた。
実に充実した気分だ。
何がいいかって、一日中マジックをやってるとね、
競馬で金が減らない!!www
なんて健全なゲームなんでしょう。
え?ヴィンテージ自体が狂気の沙汰?
まあ、そもそも私からすれば、
会社に行って、休みなく働いている方が狂気の沙汰なんですけどねwww
この世の中そのものが狂気の沙汰じゃないですか。
何を今更。
ってことで、本日のヴィンテージ神挑戦者決定戦は終了~。
その後、日本煙突協会の面々と飲みに行きました。
で、食いすぎましたwww
苦しくて、帰ってちょっと横になってたら、今の時間(午前2:30)ですわwww
何事も、加減が必要ですな~。
さて、これで当分仕事に専念しなきゃならない時期に突入します。
ヴィンテージの大会に出場する機会も減ってしまいますが、なんとか時間を捻出したいですね~。
それでは皆様、ごきげんよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿