本日は久々に夢屋で大会です。
PWCでGPTもやってたんですけど、知り合いがいるかどうかも分からない大会で
7、8戦やりきる気力はなし!!
とりあえずまったり戦えればいいんですよ。
日々殺伐とした社会の中で生きているのに、なんでマジックまで殺伐とせにゃならんのか。
たまにはガチでやりたくなるときもありますが、今日はパスですね。
ってことで、今日は夢屋スタンダードに参戦。
仕様デッキは白単信心!!
昨日、夜中に友人とFaceTimeマジックをやって調整はしたのですが、あれが出てきたらきついね。
そう、あれ。
もうね、このカードは私の仇敵!!
くそったれカードですわ!!
こんな毒うなぎ、エルズペスの剣の錆にしてくれるわ!!
結果
赤緑ステロイド ×○○
白黒戦士 ○○
赤白ミッドレンジ ○××
2-1で2位でフィニッシュ。
負けた試合は全部こいつのせいだ!!
このくそ毒うなぎが!!
エルズペス引いてないと全く対処できねえ!!
しかも、こいつ結構いろんなデッキに入ってやがる。
厄介極まりない。
まあ、こいつの対策は、後々考えるとしよう。
このくそうなぎ、
明日はぶちのめしてくれるわ!!
で、何か4位以内の人たちでプレイオフがあるとのこと。
なんでもこれに勝てば、夢屋ポイントレースのポイントがゲットできるとかなんとか。
しかし、マジック以外のゲームで勝負するってのが夢屋流のようでwww
で、何で勝負するのじゃ?
新品価格
¥1,500から (2015/5/3 20:10時点) |
でーたーwww
夢屋恒例、アナログゲーム対決!!
これはカードゲーム型しりとりでございます。
ルールは簡単。
場に出ている文字からはじまって、手札5枚のカードのいずれかの文字で終わる言葉を宣言しながら場にカードを出していき、一番早く手札がなくなった人が勝利!!
優先権とかそういうのはなく、早い者勝ち。
反射神経がものをいうゲームですね。
今回は3文字以上の言葉で、しかも名詞オンリー。
これがなかなか難しい。
例えば、「む」からはじまって、「な」とか「へ」とか「み」とかで終わる3文字以上の名詞って・・・。
なかなか思いつかないですよね。
で、結果。
1位だったウエーイwww。
これ楽しいなあ。
マジックプレイヤー同士だと、マジックのカード名が名詞としてカウントされるのがまたなんともwww。
いや~、有意義な時間であった。
で、昨日の昼から何も食っていないことに気づき、とりあえず飯屋へ。
うむ、実にうまいラーメンだ!!
麺が太麺で味がしっかりしている。
ただ、ちょっとしょっぱくね?
まあ、夏場だし、このくらいの味付けがちょうど良いのかね。
よし、腹も満たされた。
今日は大会もないから、
あのくそ毒うなぎの対策法を考えよう!!
・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
1時間あれこれ考察。
えっとね、緑もしくは黒を混ぜると解決するんだけど、これ白単信心なんだよねえ。
簡単にコンセプトをひっくり返すのはいかがなものか・・・。
で、夢屋の店員さん達二人を巻き込んで、あれこれ考えておったのですが・・・。
もうエルズペス4枚体制しか手はなかろうという結論にwww。
メインに2枚、サイドボードに2枚投入。
もうメイン3枚でもよさそうな気はしますがね。
そこら辺の微調整は必要でしょうな。
さて、明日は夢屋でスタンダード&ヴィンテージの日。
久々にヴィンテージの戦いができるとあって血が滾る思いですわ。
よっしゃ!!明日も夢屋で大暴れじゃ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿