パチンコ(花の慶次)が調子良く当たりまくって楽しくなってしまい、ついついMTGのことを忘れてしまっておりましたwww。
他にも、不動産関係のビジネスに乗り出すなど、仕事以外にも忙しくて、なかなかMTGやる時間がなかったわ~。
まあ、大阪までPPTQに行っておいて言うのもなんですがねwww。
さて、本日はパチンコ(花の慶次)で9回大当たりを引くも
全く儲けにならなかったので、正気に戻りました。
そうだ、鉄の玉で遊んでる場合じゃない!!
俺はマジックをするんだ!!
ということで、当分は9月のシルバーウィークあたりで行われるPPTQあたりを目標にがんばるぞい!!
最近はギャンブルの儲けなんかとは比べ物にならんくらい不動産投資に費やしたので、ヴィンテージはおあずけだ。
さて、まずはデッキの見直しからって思ったのですが・・・。
最近カードの整理を全くしてないので、どこに何があるのか全くわからん状況にwww。
スタンダードならまだ取り出しやすい位置にカードがあるのですが、これがモダンやらレガシーやらのデッキを組むことになると、部屋が空襲を受けたような状況に陥ります。
いい加減、整理整頓をしたいなあ。
で、カードを取り出すのに便利な構造をした収納ボックスがほしいわけですよ。
手作りで作ってもいいのですが、そんな時間があったら、その時間をマジックに使いたいじゃない。
時は金なり!!
ということで、少々高いが、試しにこれを買ってみよう!!
新品価格
¥17,064から (2015/9/2 23:42時点) |
クリックしてAmazonにて写真を見ていただければ分かると思います。
こりゃなかなかいいデキ!!
これ一つで収納できるカード枚数なんてたかが知れてますが、この取り出しやすい構造がすばらしい!!
金さえだせば、このBOXをいくつか積み上げることも可能。
そうだねえ。
10万円くらいかければ全部のカード収納できるかもねえwww
高いわ~。
しかし、最近ギャンブルも好調だし、1個なら余裕で購入できる。
まずは1個買って、使い勝手が良かったら、全力で買うことにしよう!!
あー、お金はいくらあっても足りないねえ。
宝くじで1億くらい当たらんかなあ・・・。
おまけ
最近野菜食えてないな~って思ったから、今日は野菜記念日。
北千住の駅中にあるカレー屋の野菜カレー。
うむ、最近野菜食ってないせいか、めちゃめちゃうまく感じるなあ。
野菜を健康のために食うって人がいるけど違うんだよなあ。
野菜はうまいから食うんだよ。
個人的にお勧めなのは、吉野屋のベジ牛とごぼうサラダ。
この組み合わせは自分の中で最強っすわ。
野菜くいてー!!って思ったときは、吉野屋でこれさ。
もっと野菜を安価で食べたいねえ。
外食をすると、どうしても野菜メインの料理って高いじゃない。
本当に飯にもお金がかかって仕方がないねえ。
最近のお気に入りレシピ
きゅうり1、2本を適当に小口切りにし、シーチキン1缶、砂糖大さじ2杯、出汁・醤油少々加えて混ぜて食う。
これうまいんだわ。
酒のつまみにもいいよ。
野菜食いたいけど調理がめんどいってときはこれが一番楽でいい。
あー、金ほしいな~。
何やるにしても金がいるな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿