仕事で疲れきって帰宅。
布団にもぐりこんでデッキをあれこれ考えておりました。
久々にモダンのデッキでも考えようとリストを眺める。
白ウィニーを組んでいたのだが、なかなかうまくいかず。
瞬唱の魔道士が3枚集まったことから、クロックパーミッションに移行しようとしたがまとまらず。
さてさてどうしたものかと頭を悩ませておったのです。
眠くなってうとうとしておると、頭の中である断片が繋がり始めた。
瞬唱の魔道士+爆裂/破綻+トロウケアの敷石+ステップのオオヤマネコ・・・
・・・!!
こ、これは!!
これは新しいデッキが作れる!!
そう確信した私は布団から飛び出し、デッキ構築へ!!
できた!!
~ブラウニー特製上陸ランデス~
4 Arid Mesa
4 Flagstones of Trokair
2 Island
5 Mountain
5 Plains
4 Scalding Tarn
--------------------------------------------------------------------------------
24 lands
4 Figure of Destiny
4 Steppe Lynx
3 Kor Skyfisher
4 Plated Geopede
3 Snapcaster Mage
--------------------------------------------------------------------------------
18 creatures
2 Earthquake
4 Gitaxian Probe
4 Lightning Bolt
4 Boom // Bust
4 Molten Rain
--------------------------------------------------------------------------------
18 other spells
上陸ボロスをベースに、タッチ青をし、瞬唱の魔道士を採用。
そうすることで、火力やランデスカードを再利用できる。
さらにコーの空漁師で、瞬唱の魔道士を回収後再利用といったことも可能。
トロウケアの敷石がでている状態で、爆裂/破綻を打てば、上陸しまくって、ステップのオオヤマネコや百足が一気にビッグサイズに!!
こいつは新しい!!
是非ともこのデッキで戦ってみたい!!
と思った矢先、ふと思い出したことがあった。
モダンって、これがあるよね?
・・・。
しかも結構使われてるよね・・・。
・・・。
・・・・・・。
このデッキが表舞台に出ることは、なかった・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿