ようやく休みが徐々に取れ始めてきた今日この頃。
いつも通り秋葉原に行っても芸がないので、本日は渋谷へ。
先日行った、MINT SHIBUYAで酒飲みながらマジックしようと思ってさ。
残念ながら、本日は連れがいないので、19:30から始まるスタンダードの大会に出場することに。
しかしながら、夜に大会ってこともあり、いろいろ寄り道。
ちょっとオシャレアイテムでも買おうかしらと、Wolfmanマルイシティ渋谷店にお邪魔しました。
http://www.wolfman.co.jp/
新品価格
¥26,250から (2013/4/4 23:33時点) |
このメーカーは、デザインがいいんだよねえ。
狼ってのは、いろんなイメージがありますが、自分にとっては戦いのシンボル。
非常にカッコいい!!
とりあえず、手荒れがひどいので、リングは保留にして、ペンダントだけ買ってみた。
これから暖かくなって、薄着になるから、アクセサリー類は目立っていいよね。
で、まだまだ時間が余ってたので、TSUTAYAにて漫画を購入。
新品価格
¥700から (2013/4/4 23:57時点) |
テルマエ・ロマエの作者であるヤマザキマリさんの漫画。
何ていうのかな、すごい気楽に読める漫画www。
仕事でお疲れのあなたに最適。
で、一時間前くらいにMINT SHIBUYAに到着。
まずは一杯。
うむ、やはりビールはプレミアムモルツにかぎるな。
流石は3年連続グランドゴールドメダル受賞のビール。
まあ、その頃とは味変わってるらしいけどwww。
で、酒飲みながら漫画を読んで待つ。
あまりにも暇そうにしてたので、店員さんがマジックの相手してくれたwww。
Barカウンターでマジックとか粋すぎてたまらんね!!
実にいい時間だった。
で、まだかまだかと大会開始時間を待っておったのですよ。
・・・。
本日の参加者2名!!(私を含めて)
なんという中途半端な展開www。
仕方ないので、適当にマジックやって帰りましたwww。
プレイ中にもう一杯。
カクテル:雷光のヘルカイト
あれだな、昔のマジックザギャザリングBarを思い出した。
何かアルコール強めに作ってくれたらしいwww。
甘くて飲みやすい分、危険極まりないのだがwww。
でも、おいしかったです。
本日の収穫
とろあえず、ボロスウィニーに、エンチャント入れるのはいいね!!
サイドから入れたこいつが大活躍さ。
グルールとか、とりあえず山入ってるデッキ相手には脅威的な強さwww。
ふむ、メインから何かエンチャント入れるってのはアリなんじゃないか。
さて、今度はいつマジックをやれるのやら。
今度は確実に公認大会に出場したいなあ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿