先日、パチンコ花の慶次~漢~ライトスタイルをプレイして気づいた事があった。
中途半端は悪!!
何をするにしても、中途半端なことをやると、結果も中途半端。
失敗してるんだか、成功しているんだか、全く分からない状況。
何をしたいのか完全に迷走している状態である。
そうだ、ビートダウン使いが、何こじんまりまとめようとしているんだ。
一撃決まれば、相手が吹っ飛ぶようなパンチを繰り出すのがビートダウン使いじゃないか。
いつの間にか私は武人の心を忘れてしまっていたようじゃ。
そうか、相手が即死するような全身全霊を込めた一撃を繰り出せばいいんだ!!
そのための、二段攻撃!!
ちょっとパワーをあげれば、ちょちょいのちょいで、相手が吹き飛ぶレベルに!!
パワーを上げるにはどうするってか?
とりあえず、色々あるじゃねえか。
赤を混ぜれば攻撃的になるよねえ。
そうそう、ボロスってのは狂犬のように相手を食いちぎるくらいでなきゃね。
って考えてたら、実は公式に全く同じコンセプトのデッキが紹介されてたのねwww。
英雄電撃戦http://mtg-jp.com/reading/translated/rc/023769/
おお、かっこいい名前じゃねえか!!
うまく回れば瞬殺できそうなポテンシャルをもっておるわ!!
こいつはいい!!
素材を揃えて、早速構築してみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿