久々に日曜日が休みになったため、夢屋の狂戦士杯に参加してきました。
もうね、色を足すとかナンセンス!!
男なら白一色、ふんどしは白一色!!
そうだろ?
ってことで、白ウィニーで勝負!!
<クリーチャー 29>
ボロスの精鋭×4
万神殿の兵士×4
忠実なペガサス×3
迷宮の霊魂×3
威圧する君主×4
果敢なスカイジェク×4
オレスコスの王、ブリマーズ×3
放逐する僧侶×4
<エンチャント 3>
ヘリオッドの槍×3
<インスタント 4>
精霊への挑戦×4
<プレインズウォーカー 3>
群れの統率者アジャニ×3
<土地 21>
変わり谷×4
平地×17
<サイドボード 15>
正義の勇者ギデオン×2
勇気の道×4
アゾリウスの拘引者×2
叫びまわる亡霊×3
無視×3
不死の隷従×1
もうサイドはよく分からんから使えそうなものをぶっ込んどいたwww。
結果
黒単信心 ××
セレズニアビート ×○○
グルールミッドレンジ ○○
2-1と可もなく不可もなく・・・なんとも微妙な結果。
で、今回の感想。
我が君(ブリマーズ王)!!
ここは我々に任せてお下がりください!!
ブリマーズの強さが微妙・・・。
ってか高速展開しようとしてるのに、
なんだこのゆったりとしたカードは!!
デッキに合ってないんだよ!!デッキに!!
で、知人に指摘されたこと。
「こいつは対コントロール用のカードだからサイドに入れとけばいいんじゃない?」
納得!!www
そうそう、大将ってのは後ろでどっしり構えていればよいのです。
王自ら先陣をきるなどと、愚行も甚だしい!!
よし、サイドアウト!!
で、組み直したデッキがこちら。
<クリーチャー 29>
ボロスの精鋭×4
万神殿の兵士×4
忠実なペガサス×3
迷宮の霊魂×3
威圧する君主×4
果敢なスカイジェク×4
乗騎ペガサス×3
放逐する僧侶×4
<エンチャント 3>
ヘリオッドの槍×3
<インスタント 4>
精霊への挑戦×4
<プレインズウォーカー 3>
群れの統率者アジャニ×3
<土地 21>
変わり谷×4
平地×17
<サイドボード 15>
正義の勇者ギデオン×2
オレスコスの王、ブリマーズ×3
迷宮の霊魂×1
アゾリウスの拘引者×4
叫びまわる亡霊×3
不死の隷従×2
うん、実にしっくりくる!!
やはり乗騎ペガサスあたりで全軍殴れるようにしたほうが絶対強いわ!!
全体除去なんか知らん!!
そんなデッキ相手には、サイドのカードに頑張ってもらましょう♪
ギデオン兄さんとかギデオン兄さんとかに!!www
まあ、うん、サイドはまた今度しっかり考えるとしよう!!
オレスコスの王、ブリマーズ現在の価格4000円也
P.S. トキが病人すぎてラオウの通常パンチにも耐えられませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿