昔に比べると、カードサプライ用品がやたらと充実したもんですねえ。
スリーブ、デッキケース、カウンターetc.
今ではキャラクター絵柄のスリーブなんかも発売されておりますが、流石に使うのをためらうような商品もちらほら(笑)。
そこで、MTGプレイヤーにふさわしいカードサプライ用品を紹介してみることにしました。
○スリーブについて
この絵柄以外にも、白、緑、青、黒と、しっかり5色のスリーブが発売されます。
2月に発売予定。
スリーブのお勧めメーカーは「Ultra・PRO」。
MTGで使用するなら、公式サプライ用品があるので、それを利用するのがベストかと思われます。
公式の試合、ルール適応レベルが競技、もしくはプロの場合だと、イラストスリーブの使用が禁止されていたりしますが、Ultra・PROの公式サプライ用品は使用可能なようです。
公式大会に出場予定の方々は是非お気を付けください。
○デッキケースについて
しっかり5色ありまっせ!
これも2月発売予定。
デッキケースはスリーブのように、大会で使用禁止などの制限がないので、なんでもいいんですが、これも公式サプライ用品が出ているので、それを使うのがいいんじゃないでしょうか。
コスト面を考えるなら、デッキケースは「やのまん」あたりのものを使用するのもいいかと。
「やのまん」のデッキケース
柄の好みやコスト面を考えて、自分に合うものを探すのがよいと思われます。
別にキャラスリーブでも人の目が気にならないのであれば使えばいいでしょうし(笑)。
自分としてはもっぱら、スリーブもデッキケースもUltra・PRO製ですなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿