以前構想しておった、血の長の昇天と書庫の罠を組み合わせたデッキを、手持ちのカードで作ってみました。
// Lands
5 [ZEN] Island
5 [ZEN] Swamp
4 [ZEN] Plains
2 [ALA] Arcane Sanctum
2 [WWK] Creeping Tar Pits
2 [WWK] Celestial Colonnade
// Creatures
4 [CFX] Parasitic Strix
4 [ALA] Tidehollow Strix
4 [ARB] Esper Stormblade
3 [CFX] Esperzoa
3 [WWK] Lodestone Golem
// Spells
3 [ZEN] Archive Trap
4 [ZEN] Bloodchief Ascension
2 [ALA] Executioner's Capsule
3 [ZEN] Hideous End
4 [ARB] Mistvein Borderpost
1 [M10] Liliana Vess
1 [M10] Jace Beleren
3 [ALA] Scourglass
1 [M10] Traumatize
もう普通に赤黒デッキに血の長の昇天と書庫の罠入れたほうが強いんじゃないかって感じますが。
ただ、アーティファクトのパーツを集めたわりには使ってなかったので、アーティファクト仕立てにしてみました。
エスパーゾアで、寄生的な大梟を回しつつライフを奪い、血の長の昇天にカウンターを乗せていくギミックも搭載。
そうでなくてもクリーチャーで攻撃すれば「2点以上ライフ喪失」っていう条件は難しい話ではないですね。
書庫の罠+血の長の昇天だけが勝ちパターンではありません。
一応、ジェイスや、心の傷跡を使って、ライブラリーアウトも狙えるような仕様になってます。
いろんな勝ちパターンを作っておくと、プレイする側としても楽しくなりますよね。
エルドラージ覚醒発売後、どれだけ変化させられるか分かりませんがもう少し練り上げてみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿